• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

補修はホルツ

補修はホルツお友達登録させて頂いているホルツさんが、本日で「みんカラ」を卒業されるそうです・・・

ホルツさんには、以前「ウレタンクリアコート」をプレゼントして頂き、それを使ってエンジンカバーの塗装をさせて頂きました。
私のような素人にも使いやすく、満足いく仕上がりになりました!
またブログにも紹介して頂き、沢山の「イイね」を頂く事ができ、本当に有難うございましたm(_ _)m


そして
他のプラスさんの中には
「イイね!」はおろか足跡さえ付けず
見たか見てないかさえ分からない方が多い中
イイねもしっかりと付けてくれくれて
このような大企業でありながら
そこまでユーザーの立場に立ってくれてるなら
信頼できる商品なのだろうと感じておりました・・・

これからも製品にはお世話になります^^
そして御社の更なる発展を祈っております。

この記事は、本当に最後のプレゼント企画!!について書いています。
Posted at 2015/02/28 15:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2015年01月02日 イイね!

福袋

福袋明けましておめでとうございます。
旧年中は、多くの方にブログを読んで頂き、コメントやイイねを頂きまして、有難うございました♪
本年も、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

年末に、ディーラーの担当者さんがカレンダーを持ってきてくれていたのですが、その時名刺に「来年も宜しく!福袋取っておきます」と書いてあったので、新年の挨拶をかねて、行って見る事にしました。

こちらでは年明けから雪が降っていて
寒くて寒くてコタツでゴロゴロしていたので丁度良かったかな?

しかしディーラーって2日からオープンしているのですね・・・
正月休みが1日だけ何て少し可愛そうだな何て思ってしまいました。

早速帰ってから中身を確認してみました!

「販促グッズの詰め合わせとかかな?」と思っていましたが
実用的な物ばかりで中々良いと思いませんか?
早速ラーメンを食べました (゜ーA゜) フキフキッ

さて2015年はひつじ年です。

と言う事でひつじ年についての豆知識を少しご紹介します。

・十二支の8番目。
・未の方位は南南西 (正しくは南南西よりやや北寄り)。
・未の刻は、午後2時およびその前後2時間。
・未の月は旧暦6月。

<未の特徴> 
羊は群れをなして行動するため、家族の安泰や平和をもたらす縁起物とされています。

<未年生まれの特徴>
穏やかで温かく、優しい。正義感が強く、真面目だといわれています。


どうでしょうか?
何か僕の知っている未年生まれの人と随分違うような気がしますが(笑)

それでは最後になりましたが
皆様にとって2015年が素晴らしい年となりますようお祈りしております!
Posted at 2015/01/02 14:59:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2014年05月12日 イイね!

僕がとりましたw

僕がとりましたw九神さん、ゴメンナサイw
カウンターのキリ番の犯人は僕でした・・・
申し訳ないんで、スルーしようと思ったんですが、折角の大きな節目なんで、白状します( ̄Д ̄;;
僕は、超TERAだけ頂けたらいいので、あとは、どなたかに又プレゼントしてあげて下さいませ(笑)

この記事は、超えてるしについて書いています。
Posted at 2014/05/12 19:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2014年04月27日 イイね!

カービュー様から届きました!

カービュー様から届きました!以前書いた、タイアップ企画「LEXUS New CTの走りをディーラーで試そう」で、私の書いたインプレッションが選ばれ、カービュー様から「ENEOSのプリカ5000円分」が、本日届きました♪




「厳正なる選考の結果、君の記事が選ばれましたヨ!」
と言うメールは来ていたのですが
つい先日も「3000万受け取ってもらえませんか?」と書かれた
親切な方からのメールを受け取っていた私は
「これは、もしかして新手の振り込み詐欺か・・・」
と少し疑っていたのは内緒です(笑)

プリカが欲しいだけで書いた欲望の塊のようなブログに
沢山の「イイね!」や「コメント」を下さった
通りすがりの方やお友達の皆様
本当に有難うございましたm(_ _)m

早速浮いたガソリン代で新しいパーツを買いたいと思います(汗)
Posted at 2014/04/27 20:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2013年11月16日 イイね!

あの頃は車に乗るのが夢だった・・・

あの頃は車に乗るのが夢だった・・・職場の先輩が、こんな本を持っていたので、借りて読んでいました。
『昭和40年男』って雑誌ですが、結構人気あるみたいですね。
タイトルから昭和40年代の人が読む本だと思ったら、昭和40年~41年3月生まれの男性のためだけの情報誌なんだね・・・
かなり限定されてますけど、内容は私にも懐かしい物ばかりでした。

サーキットの狼って知っていますか?
ジャンプで連載されていたのですが
僕はリアルタイムには知らなくてコミックで読んだ世代なのですが
友達の家にコミックがあって
何時も遊びに行っては熱中して読んでました・・・

ロータスヨーロッパ!
これが主人公の車で公道レースに勝つとボンネットに星を入れるんですよ(笑)
この漫画の影響でスーパーカーブームが始まるんですね(ι`ω´*)フムフム

ライバルの車も魅力的!

「ランボルギーニカウンタック」や「ポルシェ」なんていう凄い車が並んでいますが
この人たち基本的に暴走族なんですよね・・・
そんなアウトローな人たちが高級外車を乗り回すと言うすさまじい設定です(汗)
他にフェラーリ512BBとかも出てたかな?
でも・・・
この漫画の英才教育のお蔭で
パワーウェートレシオやミッドシップなどという
マニアックな単語を普通に覚えてしまいました(笑)

ちなみに僕がジャンプを読みだしたころは「アラレちゃん」を楽しみにしてましたね~
あと「よろしくメカドック」とかね!

これが・・・

TYRREL P34
余りに有名なこの6輪のF1ですが
子供の頃見た時は凄い衝撃でしたね・・・
変わり種の車かと思ったら結構速かったんだね!
ティレルじゃなくて「タイレル」と言ってました(笑)

そして毎回壊れる車をみては興奮したのが

西部警察
細かい設定は良く覚えていませんが
ド派手なカーアクションで毎回車が大爆発すると言う今では考えられないドラマで
大門がショットガン打つ姿が恰好良かったのです!

これはマシンRS

西部警察の人たちが使っていた特殊車両で
赤外線探知システムや機関銃とか装備していたんだよね・・・

ちなみにコウやんが最初に買った車は
中古のスカイラインRSターボでした
本当は後期の鉄仮面が欲しかったんだけど
学生の身には予算オーバーでした(・_・。)グスン
でも大好きな車で大事にしました!

RSターボを買ったのも西部警察の影響だったのかな?(汗)

こうやって考えると
小さい頃から本当に車が好きで
自分にとっての憧れの存在でした・・・

大きくなった今でも大好きですけどね( ̄^ ̄)えっへん
Posted at 2013/11/16 23:48:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記です | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation