• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

便乗?

便乗?コウやんは、最初から見てなかったのですが「家政婦のミタ」って大人気だったようで、最終回の平均視聴率が40.0%だったらしいですね ( ´・∀・`)へー

紅白歌合戦の最高視聴率が41.6%だったらしいので、脅威的な人気だった訳です。

ドラマ内でミタさんが使った『承知しました』『それは業務命令でしょうか』などは流行語のように皆さん使ってて、時期が時期なら流行語大賞にもなってたと思います(笑)


何でこんな話をしてるかというと
最近私の地域では「救命病棟24時」の再放送をしてるのです。
江口洋介と松嶋菜々子が出演する病院のドラマですが
これってミタさんブームに便乗したんじゃないだろうか?
と思ったわけです ヽ(・∀・*)ノ

もしくは続編の為のおさらいではないだろうか!
この「救命病棟24時」は人気のあるシリーズで
何度も続編が作られてますからね・・・

と言うことで次のドラマを想像してみました・・・

こんなのどうでしょうか?









と言うことで次のドラマのタイトルは
 
救命病棟24時のミタ 

今度はミタさんが医者になって
バッタバッタと手術します!
これぞ便乗( ̄ー ̄)ニヤリッ

・・・って放送局違うな(汗)

流石にこれは
承知出来ませんね・・・
Posted at 2012/02/06 20:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2012年02月03日 イイね!

PCを買い換えたけど・・・

PCを買い換えたけど・・・私は冬はコタツ派で、PCも冬の間はコタツで使えるようにノートPCを使ってるのですが、最近動作が重いのです・・・
6年たったVAIOなので仕方ないのですが、近頃では写真の編集をするのも大変で、もちろんフォトショップ何て動きません(汗)

一度リカバリーして整理すれば、まだまだ使えるのですが、又ソフトとか入れるの面倒だしね・・・
どうせらなネトゲーもサクサク動くようなPCにしたいなと思って物色してた時にHP (ヒューレット・パッカード)のPCが目に止まったのです。


自分でカスタマイズできるし値段も安めです。
私の選んだ構成は
プロセッサー:インテルCorei7-2860QM プロセッサー
ストレージ:160GB SSD + 500GB ハードドライブ (シリアルATA、7,200rpm)
メモリー:8GB
グラフィックス:AMD Radeon HD 7690M XT
ディスプレイ:17.3インチワイドフルHD非光沢
ドライブ:ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
保障:3年延長保障

素晴らしい・・・
この新型ならジオンは、あと10年は戦える!!
10年は言いすぎか(汗)

でも、この構成なら3Dゲームもサクサク動くノートのはずだ(・∀・)ニヤニヤ
知り合いに聞いたら「サポートはアレだけどPCは良いよ」って事なんで
喜んで注文したのですが・・・

何と注文した次の日に欠品のお知らせが(泣)

そして入荷未定のまま昨日になって突然納入日のお知らせが来たのですヾ( ゚∀゚)ノ゙
喜んでホームページを見に行くと・・・

な、な、何と!

そこには春モデルの発表が・・・

どうりで安いと思ったんだよなρ(・ω・、)イジイジ
まぁPCなんて1年に3回も4回もモデルチェンジするし
安かったから良いよね!
と自分に言い聞かせる事にします(号泣)

さて先週福岡モーターショーに行ったのですが
その時の写真を重いPCでアップしました!
旧PCの最後の仕事になると思いますw
興味のある人はご覧下さい~

自動車編
  

お姉さん編
 

次回の福岡モーターショーは2013年度の冬です!
Posted at 2012/02/03 23:55:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2012年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!少し遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりましたが、本年もコウやん号共々どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年は辰年なので、ドラゴンボールの神龍(シェンロン)です。
ただし、これに願いを言っても、かなえてくれませんからね!m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
私はというと年末から家族と旅行に行ったり、親戚の家遊びに行ったりで忙しい毎日を送っておりました(笑)


さて十二支の中で「辰」だけは実在の動物じゃないんですよね・・・何故でしょうか?
この干支は中国から伝わって来た物で
そもそも何で動物になったのか自体が謎の部分がおおいそうですが
庶民が覚えやすいように生活に馴染みの深い動物を割り当てたと言う説が有力なようです。

古代中国では「龍」を実在の生き物として考えていたようで
縁起の良い生き物とされてましたので
そういう中で「龍」が選ばれたのでは無いか?とする説や

そもそも「辰」はタツノオトシゴである!とする説など
諸説あって実際はよく分からないようです・・・

それと「龍」と「竜」の違いは特にないそうですよ
「龍」を省略した字体が「竜」になっただけのようです(´・∀・`)ヘェー

過去日本では辰年に
新幹線開通や東京五輪開催(1964年)
青函トンネルや瀬戸大橋の開通(88年)など
大きなプロジェクトの完成がありましたし
今年も話題を読んでる東京スカイツリーが5月に開業しますね。

ちなみに「辰」の本来の読みは「しん」
元々は「生の活動」という意味らしいのですが
春に芽吹いた草木が根をしっかりと張り更に伸びていこうとする姿を意味してるそうです。

昨年は本当に色々な事がありましたが・・・
2012年は「昇り龍」の言葉の通り「上昇の年」になってほしいですよね
「辰」の本来の意味は
そういった願いをかなえてくれるような、そんな気がします。

2011年に「YouTube」での
日本国内で最も再生回数の多かったのは下の動画だったそうですが
今年はどんな動画が一番みられるでしょうかね? 

2012年が皆さんにとって素晴らしい年となりますように
お祈りしていますm(_ _)m

Posted at 2012/01/03 20:02:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2011年12月09日 イイね!

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・先日、職場の検診がありまして・・・
胃のバリウム検査で再検査となりましたi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー
まぁ、去年も再検査になって検査したら何も無かったのですが、取りあえず検査だけしてみることにしたんですよ!
胃カメラは麻酔かけてやるんで目が覚めたらおわってました(笑)
で、検査結果ですが、やはり何事も無かったのですが
先生からの衝撃的な一言が・・・
「去年と同じで全然問題ありませんけど・・・調べたらピロリ菌が居ますね(・∀・)ニヤニヤ」
なにそれ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何でも私の年代では約20%少々の人に要るらしいです・・・
この菌は胃の中の強い酸性でも生きる事が出来て
萎縮性胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がんなど多くの病気の原因として注目されてます。
年齢が上がるほど感染率があがって
50歳以上だと何と70%の人が感染してるらしい(汗)
先生いわく原因は井戸水とかだって・・・
そういえば家の近所に名水と言われる「湧き水」があって子供の頃からそれ飲んでたな・・・

で、除菌しましょうか?って話になったのですが
僕の中のピロリ菌のイメージ

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・
「是非お願いします!」って事になったのですが
でもこれって結構大変みたいなんですよね・・・

かなり沢山の薬を朝夕の決まった時間に飲まないと行けないのですが
それが強い薬で下痢とか副作用があるみたいです・・・
で1週間続けてやら無いと耐性菌とか作ってしまうみたいなのです(汗)

でも、お腹の中にこんな変な菌が居たら気持ち悪いので頑張りますヾ(。`Д´。)ノ彡
で・・・誰かやった人いますか?

ところで話は変わりますけど
ポジションランプが「チラチラ」するんで
接触が悪いのかと外してみたら・・・
  先がポロッと取れました(汗)
3年とチョッとで寿命となりましたが
先がライトの中に落ちてたら面倒だったと思うので不幸中の幸いかな?
でも新しいの買わないとな・・・ 結構高かったのに(泣)
Posted at 2011/12/09 20:58:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2011年12月03日 イイね!

ムカついた事!

ムカついた事!皆さんお元気ですか[電柱]д ̄) チラッ
何時も暇なのに11月は忙しくて、とうとうブログの更新が出来ませんでした(汗)

仕事も忙しかったのですが、それに加えてホームページの作成も頼まれてて、お陰でジャパンカップの馬券も買うの忘れてましたよ・・・
やっとメドが付いたので、ぼちぼち更新して行こうと思います~

突然ですが少し「ムカついた」事がありました!

トップの写真はDのサービスマネージャーがドアの部分を見てる様子ですが・・・

何を見てるのかというと原因はこれです!

分かりますか?
赤丸のところ傷が付いてるんですよヾ(。`Д´。)ノ彡
洗車してる時気が付いたのですが
それで何とかコンパウンドとかで消せないかと思ったのですが
傷は結構深くてどうやらダメみたいです(泣)

大体犯人は分かってるんです・・・
後ろに人乗せる事って余りありませんからね!
でもまぁ、こればっかりは仕方ないですから・・・

最初は見なかった事にしようと思ったのですが
やっぱり気になるので交換しようと思ったのですが
何と金額が工賃込みで8000円だって!Σ・ ・( ω ノ)ノ

後期はメッキがカバーじゃないから高いんだって・・・
それを聞いたとたん傷を付けた人にムカついた僕は所詮小さな人間ですよ(笑)

と言う事でネットをみてたら
「今年あなたを一番『ムカッ!』とさせた有名人は?」ランキング
何て言うのが出てました!

【以下抜粋】
◆「ムカッ!」とさせた有名人◆
(1) 菅 直人 (前首相)
(2) 島田紳助 (元タレント)
(3) 渡辺恒雄 (読売巨人軍会長)
(4) 野田佳彦 (首相)
(5) 小沢一郎 (衆議員)
(6) 井川意高 (大王製紙前会長)
(7) 鳩山由紀夫 (元首相)
(8) 沢尻エリカ (タレント)
(9) 枝野幸男 (経産相)
(10) 橋下 徹 (次期大阪市長)

なるほどね・・・
結構政治家が入ってる感じですかね?

ちなみに
コウやんが一番ムカついたのは
洗車して拭き取りしてるときに雨が降り出したときですかね・・・

でも人じゃないし・・・(汗)
Posted at 2011/12/03 00:43:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記です | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation