• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

車にガムが・・・

今日天気が良かったので洗車して、綺麗になったアクセラ君に乗って気分よく近所をドライブして帰りにコンビニに寄りました。

車を降りてふと愛しのアクセラ君の横を見ると白い糸状の物体がビヨ~ンと付着しているではありませんか最初は鳥の仕業かと思い

むぉ!鳥の野郎焼き鳥にしてやるヽ(☆`Д´メ)ノ

と思いましたが、すぐに拭けば綺麗になるから、まぁいいかと気を取り直し
ティッシュを水に濡らしてフキフキしました。
所がいくら拭いても取れません、それどころか拭いた所が広がって白くなっていくではありませんか「あれっ」と思い、その白い物体を匂ってみるとハッカの匂い…

これガムだ(ノД`)ハァ

たぶん道路に捨てられたガムを車が踏んでそれがボディーについたのでしょうが
取りあえず家に帰り、その部分を又洗車したんですが、水を流してスポンジで拭いても取れません、白い膜のようになって広がるばかりです

どうしたものかと途方にくれながら、ネットを調べると有りました
いくつか方法があるようですが

①氷で冷やしてこすりながら取る
「すぐならこれで良いでしょうがすでに広がってるので却下!」

②ガソリンやパーツクリーナーを使う
「そんな事したら塗装にダメージがw却下」

③植物性油をつかって溶かす
「おぉこれだ!これならボディーにダメージない!」

さっそく家にあったサラダ油をティッシュにつけてヌリヌリすると
アラ不思議、綺麗に取れましたヾ(´^ω^)ノ♪
ポテトチップスやチョコレートで取れるって言うのもありましたが、これも油分で溶かすって事だと思います。

みなさんも付いたときは是非試してみて下さいね
でもガムはゴミ箱にすてましょうね><

さて、明日は初めてのオフ会に参加するんですが緊張するな~
今日眠れるかな…
Posted at 2009/07/04 23:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 役立つかも?車ネタ | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56789 10 11
121314 15161718
19 2021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation