• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

あの方がやって来た!Q's Axela忘年会

あの方がやって来た!Q's Axela忘年会21日~22日にかけて「Q's Axela」の忘年会があるという事で、はるばる霧島まで行ってきました♪
実は私、車で鹿児島まで行くのは今回初めてで、まぁ熊本の少し先だろうと言うくらいの感覚だったのですが、結構遠かったですね(笑)
写真は忘年会のあったコテージですが・・・と、その前に実は私20日~21日にかけて熊本に仕事でいってたのです(-∀-)

つまり仕事で、熊本に行って、帰って来て着替えて、そのまま鹿児島に行ったわけですね、本来なら別行動を取って、そのまま鹿児島に行ったほうがいいのですが、自分一人じゃないので、勝手な行動は出来ません(泣)

熊本まで片道200kmくらいでしょうか、で霧島までは片道300km以上ですね、我ながら凄まじい移動距離だと思います。

と言う事で、まずは熊本のお話を、と言っても仕事ですからね、大して面白い話は無いんですが、取り合えず、念願の熊本城も見ることが出来ました。


皆様ご存知の、加藤清正候が築城したお城ですね、明治の西南戦争では、薩摩を相手に50日も篭城し、難攻不落の城と言われたのですが、原因不明の出火により天守閣などは消失し、現在では復元され、熊本のシンボルのような城として、慕われています。

そして平成20年には、復元された本丸御殿が一般公開されるようになりました。


こちらは、梅乃間と言われるところですが、凄い広さですね、一番奥に偉い人がいて「ちこう寄れ」なんていわれても、ちこう寄るのが大変なんですが・・・

熊本に居て、驚いたのがスザンヌの妹のマーガリンが事故を起こしたって言うのがローカルニュースに出てて、流石に地元では有名人なんだなと思いました。

そして、21日の朝に熊本を出て、約4時間掛けて自宅に戻り、そのまま今度は霧島での「Q's」の忘年会へ、昼の1時過ぎに自宅を出ました。

今回の忘年会にゲストが居て、なんと、あの内装職人ことヤンヤンさんが参加されるという事で、なんとか明るいうちに付いて、車を見せてもらおうと、急いで行ったのですが、付いたのは6時近かったでしょうか・・・

山の中ですから、あたりはもう暗くなりかけてて「場所はどこだろ・・・」と探してると、見たこともないカッコイイアクセラが止まってました。
それが、ヤンヤン号だったのですが、しかも隣が空いてる、これは俺に車をここに止めろという事だなと勝手に解釈し、しっかり隣に泊めさせて頂きました。(v^ー°)ヤッタネ

マジマジと車を見たかったところですが、もう、この時点でかなり到着が遅れてますし、コテージが何処かもわかりませんので、まぁ写真は明日明るくなってから撮らせてもらうかな、と考え、まずは皆と合流しようと思ったわけですが、これが後から大失敗になるわけですね・・・
 
そして、宴会が始まるのでした。

車の話も沢山しましたが、放送禁止になるような、あんな話やこんな話で深夜まで宴は続くのでした。

そこで、私は事実をしってしまうのです・・・
その事実とは、ヤンヤンさんは明日所用があって、朝5時には帰るとの事∑( ̄□ ̄;)ナント!!
こんな事なら、来たとき薄暗いうちに車の写真を撮らせてもらっとけば良かった、と思いましたが後の祭りです(泣)という事で、写真はありません><
期待してた人ごめんなさい、たぶん他の人が沢山とってると思うので、そちらを見て頂ければと思いますρ(・ω・、)イジイジ

なんの為に行ったんだバカ野郎!という、北九州のあの方からのお叱りの言葉も聞こえてきそうなので、この写真でガマンして下さい><

これは小豆ペプシを一気飲みする、ヤンヤンさんですが、決して、罰ゲームではありませんよ、この小豆ペプシは、ある方が出したビンゴの景品なのですが、喜びの余りの一気飲みです(笑)
朝5時に帰るのを、名残惜しく見送りさせて頂きましたが、とても楽しい方で、こんな、遠い所まで来て頂いて、本当にお疲れ様でした。

そして、次の日の朝、オフ会ですからね、取り合えず集合写真です。
この時点ですでに数名の方は帰ってましたので、全てそろっての写真は無いのですが、お許しください!

その後は、特に予定も無かったのですが、忘年会のあった場所の近くにある、「まほろばの里」に行くことになりましたが、取り合えず、ここでもお尻集合です(笑)


そして皆で、レーシングカートに乗ることになったのです。


丁度、朝から雨が降ってて、スピンする人や、タイヤバリアーに衝突しそうになる人など続出しましたが(もちろん私も)、皆で大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。


その後、昼食を食べて解散しましたが、私は、ある、お土産を買って帰らないと行けない理由があって、 地元の、よっこんさんにお聞きしたのですが、それは、この近くには無いという事で、半分諦めてたのですが、鹿児島空港に行けばあるかもよ?と蒼紫さんが教えてくれて、連れていってもらい、無事発見する事ができたのでした。

そして、帰り道で、突然睡魔に襲われ、仮眠をして、早く帰ろうとしたら・・・・


大渋滞にハマッテしまい、帰るのに5時間以上かかったのでした(泣)
そして、疲れ果てた私は、帰ったとたん深い眠りに落ちるのでした・・・

今回の忘年会では、準備から後片付けまで、幹事のよっこんさん始め、鹿児島や熊本の皆様には本当にお世話になり、とても楽しく過ごす事ができました。

自分なんて、遅れて行った上に特に何もできませんで、最後は空港まで連れていってもらって、本当に有難うございました。
そして、参加した皆様、無事帰宅できましたか?

本当にお疲れ様でした。

次回の新年会(あるのか?)で、又お会いしましょう!
Posted at 2009/11/23 00:18:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 1314
15 16 17 18192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation