• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

総選挙で慌てて・・・

総選挙で慌てて・・・今日は衆院選の総選挙の日ですね
かなり投票率が良いという話なんですが、私も朝からセッセと洗車をし、投票にいってきました。

写真は洗車をして綺麗になったコウやん号の顔のアップです。

心なしか眠そうな顔にみえますが、アップも可愛いと思います(親バカ・・・)


そういえば、私の車についてる、あるパーツは選挙の結果によっては必要なくなるかもしれないんですね・・・
その、あるパーツとは、そうです。もうお分かりですねETCです。
それで、慌ててパーツレビューにアップアップ(´ー`A;) アセアセ

もしかしたら、昔あった幻のパーツみたいになってしまうかもしれませんからね、チョット前まで入手が大変とか話題になってたのに、今ってどうなんだろ?

でもまぁ、新車のオプションで付けてもらった物だし、十分元は取れたからいいかな・・・などと無理に思うことにしました><
Posted at 2009/08/30 15:53:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記
2009年08月29日 イイね!

競馬場に行ってみよう!

競馬場に行ってみよう!私は競馬も趣味で、以前は小倉開催中には毎週のように足を運んでましたが、最近はパソコンで買うようになり、余り行くことは無くなりましたが、やはり生で見るのは独特の雰囲気がありますので、暇なときは来るようにしてます。
JRAの競馬場は全国に10箇所あって、九州にはこの小倉競馬場しかありません、日本の競馬は芝のレースがメインになりますので、ある程度使うと芝が傷んでしまいます。
それで芝のメンテの為に全国の競馬場を順番につかうのです。

では早速競馬場の中に入ってみましょう

初めて競馬場に来る人は中にはいると、余りの広さにビックリすると思います。
 
でも心配ありません(・∀・)♪+.゚


この案内所に行けば、綺麗なお姉さんが丁寧に教えてくれます
競馬場内には、色んな所に案内所がありますので、分からない事はここで聞いてくださいね、でも、電話番号は教えてくれません・・・
 
丁寧に断れます><

そこ!お前だからだとか言わないように!!

開催期間中は毎週色々なイベントが行われています。 

 
芸能人のトークショーやお笑い芸人のショー、他にも子供向けのヒーロー物のショーなどもやってますし、公園やポニーに乗れたり、子供さんも遊べるようになっていて、家族連れの方が多いですね、又女性の方が多いですよね。

今日は、第8レースで1,000円以上の馬券を買うと、クジを引けるイベントをやってましたので、さっそくやってみました。
 
結果は~


写真の蹄鉄が当たりました!

 ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

蹄鉄は幸運のお守りとして競馬の好きな方の中では広く愛されていて、競走馬の蹄鉄は貴重品なのです。

競馬場の中には色々な施設がありますね~

お腹がすいたら

 
写真のようにファーストフードのお店や売店が沢山ありますし、屋台なども出てますので、食べる物に困ることはありません、ただ・・・

食べ過ぎるのが問題ですけど!

  こちらは競走馬の色々なグッズなどを売ってるところですね、お土産を買う方はこちらで、でも、ここで余り色々買いすぎると・・・

馬券を買うお金がなくなりますけどね !

では、馬券を買う前に、まずパドックを見にいきます。
パドックはレース前の馬をお客さんがチェックする所ですね、間近に競走馬を見ることができますし、有名ジョッキーも近くで見ることができます。

サラブレッドは近くで見るとピカピカしてとても綺麗で、目が可愛いですね

 竹豊ジョッキーです!

この時期関西のジョッキーはほとんど小倉にきていますので、他の有名ジョッキーもここに来れば近くで見ることができます。
 
でも、写真を撮るときは約束があります

絶対にストロボは使わないで下さいね!

馬はとても臆病な動物で、ストロボの光にビックリして暴れたりしますので、写真を撮るときは気をつけてくださいね~

さて、お目当ての馬が決まったら馬券を買います。

これが、券売機ですね、馬券を買うにはマークシートにチェックして、この機械にお金とマークシートを入れてかうのですが、余り時間ギリギリに買おうとすると、焦ってマークシートのチェックを間違ってりしますので、慣れないうちは余裕を持って買うのがいいです。

ゲートに入る前の競走馬ですね、スタンド前スタートの時は、すぐ近くで気合の入った表情の騎手を見ることができます。

そしてレースが始まったら・・・・

ひたすら祈りましょう!

ゴール前の激しい攻防!


目の前を大迫力で馬が駆け抜けていきます!

応援のかいあって、馬券が当たったら、ルンルン((´I `*))♪
先ほどの券売機の横にある、払戻機に当たった馬券を入れれば、配当金が出てきます~

でも、当たったからと言って次のレースでもっと増やそうなどと思うと・・・

私のようになります!・・・o゚+(ノε;。)+゚o グスン

と言うことで今日の私の競馬は終りましたが、結果は・・・・
まぁ楽しかったからいいかな!!

Posted at 2009/08/29 20:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 競馬の話 | 日記
2009年08月27日 イイね!

PVの不思議?

PVの不思議?今朝何気にPVを開いてみたら・・・
( ゜д゜)ンマッ!!

写真のような状況になってました!
何が変なのかというと、ここ3日程のプロフィールへのアクセス数が異常に多いのです・・・

今までの他の日を見てみると20程度の低空飛行なんですが、24日(223件)25日が(331件)26日が(234件)という、普段の10倍以上というような状況です。

記事の内容もたいしたこと書いてる訳じゃないし、プロフィールもそんなに詳しく載せてる訳でもないし、増えてるのが、スタイルシートを変えた時期とも重なるので、「もしかして、スタイルシートを触ると自分のプロフィールにアクセスした事になるのか?」もしくは、自分が他の人の所を見るのに足跡沢山つけたのに原因があるのかな?とも思ってるんですが・・・
でもスタイルシートは2週間ほど前からチョコチョコいじってたし・・・
その辺りのアクセスは今までとほとんど変わってないんですよね~
まぁ普段アクセスの少ない、私のような者は、見て頂けるだけで

感謝!感謝ヾ( ゚∀゚)ノ゙

では、あるのですが皆さんのPVはどうなのか?と言うのがチョッと気になりまして、ブログにさせて頂いたんですが、もし、皆さんも同じように増えてれば何か別な原因だろうしと思いまして・・・どうですか?

先輩の皆さん、私もスタイルシートいじってたら、こうなりましたとか、ありますか??(゜Q。)??
Posted at 2009/08/27 10:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2009年08月25日 イイね!

やっと完成しました!

やっと完成しました!ここ最近、車もイジらずにスタイルシートばかりイジってまして・・・やっと完成しました!
まだ、色々修正しないといけない所があるんですが、皆さんからはチャンと見れてるのかな?携帯の方からは見れませんけどね><
そうそうお友達とか何時も見てくれてる方はリロードして下さいね、以前のキャッシュが残ってて新しいページが表示されないかもしれませんからね。


疲れたけど、色々みんカラの仕組みもわかったので、よかったかな。

しばらく、ブログの更新も滞り、パーツレビューも上げませんでしたが、これからガンガンいきますので、期待して下さい!ヾ(*`ω´*) ッテオィ

作成中は色々足跡ばかりつけてご迷惑をお掛けしました。

そういえば今日レクサスのパトカーの記事を見ました

※以下抜粋
英国レクサスは27日、『IS-F』のパトカー仕様をヨークシャー州ハンバーサイド警察に納車したことを明らかにした。

IS-Fは「IS」シリーズの最強グレードとして、2007年1月のデトロイトモーターショーで初公開。5.0リットルV8(423ps、51.5kgm)は、8速スポーツダイレクトシフトと組み合わせられ、0-100km/h加速4.8秒、最高速270km/h(リミッター解除時)の圧倒的パフォーマンスを発揮する。日本での価格は766万円。ライバルはBMW『M3』やメルセデスベンツ『C63AMG』だ。

そんな超高性能セダンが、英国ヨークシャー州ハンバーサイド警察の車両担当者の目に止まり、パトカーとしての導入が決定。従来のスバル車に代わって、配備された。

ハンバーサイド警察では、IS-Fの導入に合わせて、異例の準備態勢を敷いた。精鋭警察官を選抜し、英国レクサスの協力の下、1年間に渡る特別訓練を実施したのだ。423ps、MAX270km/hの性能をフルに引き出すトレーニングである。

ハンバーサイド警察のマーク・ペック氏は「レクサスの協力で、史上最強のポリスカーが完成した」と自信たっぷりのコメントだ。

IS-Fのパトカー仕様は、ホワイトのボディカラーにオレンジのデカールと、ルーフの青色灯が特徴。もちろん、無線やカメラ、ナンバープレート認識システム、コンピューターなども追加されている。IS-F特有の大型バンパー、ワイドフェンダー、4本出しテールパイプなど、迫力のディティールはそのままだ。

このポリスカーが高速道路などをパトロールし、違反者に目を光らせる。IS-Fに勝負を挑む無謀なドライバーは、まずいないと思われ、高い犯罪抑止効果が期待されている。


そういえば、だれかがレクサスのタクシーを見たと言ってましたが・・・
どこかにアクセラのパトカーないかな~
Posted at 2009/08/25 22:27:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニュースの話 | 日記
2009年08月21日 イイね!

危ないプチオフ

危ないプチオフ今日のりお~@さんからプチオフのお誘い!
仕事が終わり一服して、さっそく待ち合わせ場所のSABに行きました。
しばらく商品を物色していると、のりお~@さんも合流、その後は店内を二人で回りながら毒を盛りあい、気が付いたらレカロのコーナーに…買えないですけどね!
お腹もすいたので近所のリンガーで食事をしたのですが、支払いは、のりお~@さんが…有難うございました><

その後場所を近所の港に移し、本題のマフラーの音を聞かせて頂く事としました。
のりお~@さんは、自分のマフラーが物足りないと言いますが、中々スポーティーな音がしてると思いますが、やはり、この辺は好みの問題になるのではないでしょうか
音の違いについてはのりお~@さんが詳しく書いてるでしょうから、お任せすることとして(笑)


それから、二人でアクセラの話をしながら時々写真を撮ってたのですが、こんな夜の工場地帯に男が二人で話をしながら写真を撮ってる姿は、知らない人からみれば、かなり怪しい光景だったと思います・・・
何か危ない取引をしてる人か、もしくは禁断の関係の二人と思われても仕方がないかと・・・
ε-ε-ε-ε-ヘ(||′囗`*)ノ゙ ぎゃぁ

写真をいくつかフォトギャラに上げてますので興味があったら見てください

今日は、のりお~@さん声かけて頂き遅くまで遊んでくれてスミマセンでした。
これに懲りずに又誘ってくださいね^^
Posted at 2009/08/22 03:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
1617181920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation