• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

2012年始動!!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

※友達の家から何で顔文字は使えませんw


走り収めはいつもの場所で・・・

大晦日の海と空

海と無人島~

南国~ぽいw

見下ろしてみました。

地元屈指の難コースはこんな感じで大晦日が終わりました。


そして正月!! 2012年!!

オープン走行してみましたよ~本日は気温15度でポカポカでしたよ~

噂の入り江ですwww

見上げてみました。

この位置で

442kmでしたよ~燃費良いでしょ~

そして漁港へ!!

まさかのいつものメンバー~

グレを釣ってましたよ~

結構釣れましたよ。

EDFCのセッティングとかをやりましたよ。柔らかいセッティング

走るセッティングです。

ハードセッティング

ひさしぶりにあつあつさんと会いました。

現在同級生と集まって飲み会ですよ~

それでは今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 帰省 | クルマ
Posted at 2012/01/01 20:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 20:17
明けおめです♪

15度は暖かいですね~

コメントへの返答
2012年1月3日 10:08
明けましておめでとうございます。

今年もよろしく

昼間は15度で暖かかったけど夕方になると
急に気温が下がって寒かったです(>_<)
2012年1月1日 20:20
明けまして、おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2012年1月3日 10:08
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします(^^)d
2012年1月1日 20:35
今年も宜しく♪兄貴!
コメントへの返答
2012年1月3日 10:10
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は去年よりは会いたいですね(^-^)v
2012年1月1日 21:23
ただいまサーコとホモってますね(^^)
コメントへの返答
2012年1月3日 10:11
柔術だよ(>_<)

真冬なのに汗を書いたよf(^^;
2012年1月1日 21:32
今年もよろしく

南国はいいね♪
コメントへの返答
2012年1月3日 10:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

南国はかなり暖かいよ(^-^)v
ずっと10度以上あったよ。
風も無くて15度だとほんとポカポカでしたw
2012年1月1日 21:55
こんばんは。

昨日は少し寒かったように感じられましたが、さすがに今日は暖かかったみたいですね^^。
コメントへの返答
2012年1月3日 10:14
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

まさか地元ですれ違うとは思いません
でしたw
あの日は10度くらいでしたが次の日は
15度有ってポカポカでしたよー(^-^)v
2012年1月1日 22:09
明けましておめでとうございます。

暖かそうでいいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月3日 10:15
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

暖かかったですよーでも夜は極寒でした
寒暖の差が激しかったです(>_<)
2012年1月1日 22:24
噂の入り江(^^) ヒッチハイカーはいませんでしたか^^;

EDFCのセッティング、自分はフロントを固めにする方が好きみたいです。ハードセッティングの感じが一番近いかもです…ちょっと安心しました(^^)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月3日 10:19
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ちょっとだけ噂の入江です

ヒッチハイクは一人だけ見ましたよ。
見た目が…www
EDFCで細かいセッティングをつめてみたいです。
今まではいったん外に出てやってたのが
室内で出来るのですぐに良いセッティング
見つかりそうです。
2012年1月1日 23:25
あけましておめでとうございます
昨年度は、大変お世話になりました

今年も、よろしくお願いします
故郷の風景良いですね、
コメントへの返答
2012年1月3日 10:21
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年こそは某場所で1zz最速頼みますね(^-^)v

自然以外は何も無いですけどねっ
2012年1月2日 0:40
あけおめです♪

今年も宜しく!w
コメントへの返答
2012年1月3日 10:27
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

去年は…最後に良いことがありましたね
仲良くねぇ~(^-^)v
機会があればうちの実家辺りもドライブで
来てください。
2012年1月2日 8:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
機会があればオハキビに参加してみたいと思う今日この頃・・・・
僕も初走りを今日から行ってみようかと考えて昨日天気予報とにらめっこしていたのですが・・・まさかの雪が降っていますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
明日には晴れるのだろうか・・・今もまだ降り続いているのでなんともいえない感じです。・゚・(*ノД`*)
コメントへの返答
2012年1月3日 10:35
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

遠いですがぜひ来てください♪

雪ですかf(^^;イメージ的に九州は暖かいと
思ってました。
2012年1月2日 12:42
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

南国は15度もある日があったんですか!暖かいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年1月3日 10:46
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

夜は0度なんですが昼は間は15度くらい
有ってかなり過ごしやすかったです。

今年も何度かおじゃましますので
よろしくお願いします(^-^)v
2012年1月2日 15:53
燃費良いですね~
凄い・・・( ̄Д ̄;)

釣った魚は・・・w
コメントへの返答
2012年1月3日 11:53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

燃費は最終的に14.7kmでしたw
もっと行ってる様な気がしたけど・・・

釣った魚はwww
2012年1月2日 16:29
おめでとうございます!




今年も宜しくお願い致しまするんるん





来週のおはきびで、お会いしませう(^-^)手(パー)
コメントへの返答
2012年1月3日 11:53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そういえばすぐにおはきびがありますねぇ~
今年はどんなチューンされるか
楽しみです(;^ω^)
2012年1月2日 17:06
あけましておめでとうごさいます。

今年も楽しいブログを期待しております(^-^)

よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月3日 11:57
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

やっと家に帰って来れたので
ゆっくりブログが書けます(;^ω^)

今年もおはきびでヨロシク~
2012年1月2日 20:16
あけましておめでとうございます!

昨日はこちらでも結構暖かかったんですが、15℃ってすごいですね~!
気候が違いますね!
コメントへの返答
2012年1月3日 11:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

気温はずっと10℃以上になってましたよ~
でも夜間は-とか0℃でしたよ~

岡山はちょっと寒いですねぇ~(;^ω^)
2012年1月2日 23:49
あけましておめでとうございます。

元旦だというのに気温高めですね!

小松島までは走ったことがあるのですが
それから南へは走ったことがありません。

機会があったら走ってみたいと思います。

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年1月3日 12:00
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦って感じがしなかったですよ~(;^ω^)
小松島ですかぁ~あの辺りまでは何とか
道があるんですが・・・

それより南は自然がいっぱいのかなり
良い?場所ですよ~
ぜひ一度走ってみてください。
2012年1月3日 17:02
明けましておめでとうございます~(*´∀`)ノ

木が南国そのものですね(笑)
地元屈指の難コースに興味がありますよー

今年も宜しくお願い致します!!
コメントへの返答
2012年1月3日 22:05
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

南国と言うか亜熱帯の木々ですよ~
地元屈指の難コースは高速コースなんで
結構・・・死者も出てますw
交機がよく練習してますよ~www
2012年1月3日 19:35
明けましておめでとうございます

燃費が良すぎます
20km/L 近くいってるのでは?
コメントへの返答
2012年1月3日 22:06
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

最初は20行ったなぁ~って思ってましたら
実際は14.7でしたw
20は難しいですよ~(~_~;)

プロフィール

「ニューパソコン」
何シテル?   05/31 20:58
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58
不明 TD風リアウイング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:36:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation