• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニードルの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月13日

ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年前、車を購入した時に塗装したワイパーアームの塗装が落ちて来たので再塗装します。
脱脂してからつや消しブラックで塗装しました。
2
3~4回塗りです。つや消しは失敗が少ないです。
3
完成です。真っ黒になりました。
4
引き締まって見えます。
5
今回はワイパーブレードも塗りました。
次回はまた5年後なのか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車日トラブル ワイパーブレード交換

難易度:

梅雨入り前にワイパーブレード交換(108,111km)

難易度:

Dスポーツ、エアロワイパー交換

難易度:

ワイパーアーム ブレード左右交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月17日 15:50
参考にさせて貰います
毎年、ゴムだけは交換していましたが
4年経つと、流石に紫外線にやられてます
アーム毎交換も良いのですが
純正だと一本4〜5000円
Amazonで2本3500円
やはり艶消し黒で塗った方が安い
コメントへの返答
2025年3月17日 21:11
ワイパーアームさえ外せたら、艶消しブラックは塗装の中では簡単な方なので、やって見る価値はありますね。結構厚塗りしても乾いたら綺麗に塗れてます。1缶980円くらいで何年も持ちます。

プロフィール

「なかなかの望遠レベル」
何シテル?   08/20 15:13
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウエルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:27:41
パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation