• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

リアローター・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイドターンするのに、リアにWinmax-Rmetal入れてるんですが、最近そういう走り方することもほとんどなくなり、ホイール汚すためだけについてる感じなのと、メタルパッドに虐められ抜いたローターがレコード状態なので、解体屋で拾ってきて

http://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/1013897/note.aspx

で、下準備しておいたた純正パッド&ローターに入れ替えます。
2
タイヤホイール>ワイトレ>セントリックカラー>キャリパー(パッド)>キャリパーサポート

と外していくと、ローターが外せるようになります。

キャリパーはブレーキラインに負荷かからないように避けておきます。
NBの場合だと、ロアアームに具合良く乗ります。

ちなみに、私が初めてNBのリアパッド変えた時に・・・
キャリパー下側を留めている、スライドピン兼の10mm頭のボルト外すときに、ギアレスラチェットで調子良く回してると、ボルトが緩んで長くなるにつれ、サイドブレーキのワイヤーが留めてあるオペレーティングレバー?に挟まって、ラチェット/ソケットが抜けなくなりました(笑)

ギアレスなんで差し込みなおさないと回転方向変えることもできず・・・
キャリパーからオペレーティングレバー外して抜きました。
3
ローターは固着してましたが、前回外してから1年経ってないんで、サービスホールにボルト突っ込んで回せば簡単に取れました。

10年間一度も外したことないような車両の場合、ローターが歪むんじゃないかってくらいミリミリ音たてながら、突如「バキーン!」と外れた後に、押したり引いたり揺すったりしながらハブと引き剥がします。
4
やらなくてもいい感じでしたが、せっかくなので古いグリスを除去した後にスライドピンのグリスアップ。

写ってるグリス、ゴムを侵さない耐熱グリスなので、シール・ブーツ・シム等のブレーキの全ての箇所に使えます。

ただ、下側のスライドピンは結構乾き気味だったので、水にはやや弱いのかも。
5
手で動かしてみて、変な引っかかりや砂等の噛み込みでゴリゴリしないか確認。
6
あとは、代わりのローターとパッド組みながら元に戻すだけ。

試乗にでかけてある程度効きを確認できたら、サイド引きっぱなしでしばらく走って、耐熱塗料の2次硬化を促進してやります。
缶の説明には150度以上で1時間とありますが、ローターではサーキット行くかオーブンで焼きでもしないと難しいですね。

↑やった後は、駐車したら輪止めしておきましょう。

FD時代は、街乗り・サーキット・ジムカーナ用とローター/パッドのセット変えては当たりだしのためにやってたのですが、ベーパーのせい?フェードのせい?で、勝手に自宅駐車場の排水勾配下って、道のど真ん中で停っててポリさん来て叱られたことあります(^^;

たぶんじわじわ下ったんではあるだろうけど、事故なくてよかった・・・
7
外したほうのローター、左側はホイール洗った水かかったせいもありますが、ものの30分でこの状態。
(塗装部分が縞になってるのは、今までに車載状態でホイール洗ったときのダスト流れ)

薄いんで556かけて拭き取る程度で取れます。

メタルパッド用ローターとして取っておくので、さらに薄くグリス塗って保管しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

RSファクトリーSTAGE:金パッド

難易度:

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

RS FACTORY STAGE S-500 ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation