• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タローラモのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

この一枚の為に・・・

この一枚の為に・・・
は~るばる 来たぜ函館ぇ~♪ 前回臨時休館で入手出来なかった松前町のカントリーサインマグネットを入手する為に函館の更に向こうの松前町まで遠征に行ってきました。 さすがに40年以上経過したクルマでは無事に帰って来られないと思ったので、普段アシ代わりに使っている660cc、3ATのクルマで行ってき ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 22:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2012年03月26日 イイね!

ノルドの送別会

ノルドの送別会
この記事は、スクーデリアノルド~forever~について書いています。 こじか.さん toby-mさん カナ吉さん dai象さん      今回の送別会の事については上記の方々が 極めて詳細に、それぞれの立場からの一夜をアップされていますので私は「ニッチ」な部分を・・・ 今回もノルドの鉄の結 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 00:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2012年03月19日 イイね!

豊平区 プチOFF会 in 肉匠 禅

豊平区 プチOFF会 in 肉匠 禅
本日はタイトル通り、札幌市内で最も住みよい街 豊平区に住んでいる みんカラお友達のてつおうさん、MARUMIさんとのプチOFF会に行ってきました。 どうやらてつおうさんの家族が数日間不在になるらしく、ここぞとばかりに羽を伸ばしたい気持ちでお誘いくださったものと思われます(笑)。 せっかくなら私共 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 00:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 豊平区 | グルメ/料理
2012年03月11日 イイね!

米国製 ハーレーダビッドソン 大正12年輸入(原文通り)

米国製 ハーレーダビッドソン 大正12年輸入(原文通り)
今日はトンでも無い物を発見してしまいました! 正にタイトルの通りなのですが・・・こんなスゴイものを無造作に展示しています・・・ 周りにはモトコンポやらクラシックハーレーやらが脇を固めているのですが この展示場、まるで鄙びた温泉場によくあるような「秘宝館」チックな佇まいさえ醸し出しておりま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 23:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 豊平区 | 日記
2012年03月07日 イイね!

<北海道限定> リボンナポリンの新製品

<北海道限定> リボンナポリンの新製品
今日スーパーで発見しました、本当に発売されたんですね。北海道民にはおなじみの<リボンナポリン>のアイスキャンディーが登場、製造元は あのガリガリ君の「赤城乳業」です。 味わいは まさにあのリボンナポリンそのものです。リボンちゃんが これまたとても愛らしい! 北海道限定だそうです。 今度はシトロン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 23:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月03日 イイね!

ミニカーと私 第4回

ミニカーと私 第4回
アストンマーティンが大好きです! 何故なのかは上手く言えませんが、アストンの魅力として 所謂ブリティッシュグリーン(深緑)とは異なる絶妙なグリーンメタのボディ色や、伸びやかなシルエットのGTカーとしての佇まいなど 私の心を掴んで放さないものがあるのだと思います。 イタ車とかつての愛車(国産)を中 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:38:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 1/43 | 日記
2012年02月29日 イイね!

今更ですが・・・2012 札幌モーターショー (備忘録)

今更ですが・・・2012 札幌モーターショー (備忘録)
今更ですが・・・札幌モーターショーのお話を・・・・次回に向けての備忘録として・・・ 「今頃何だよ!」といったお叱りの声が聞こえてきそうですが・・・ 我が家から札幌ドームは徒歩圏内なので、てくてく歩いて行ってきました。 チケットは会社でタダ券もらっちゃいました。 ラジオなどで聞くには駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 20:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月08日 イイね!

ガリンコ号ツアー 番外編

ガリンコ号ツアー 番外編
今回のガリンコ号ツアーにはもう一つの目的がありまして・・・ 実はワタシ 道内の「道の駅」巡りを趣味としておりまして・・・そしてそこでしか入手出来無い「カントリーサインマグネット」をコレクションしているのです。 こういうマグネットの存在、皆さんはご存じでしたか? 特に今時期のように、愛車が冬眠中 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 01:01:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2012年02月07日 イイね!

ついにガリンコ号 乗船!

ついにガリンコ号 乗船!
先日みよおうさんのブログでもアップされておりましたが、先週末に息子と2人で紋別まで旅に出かけてガリンコ号に乗ってきました。 去る2011年の9月に行われましたクラシックカーのイベントへ参加した際、かなり詳細な紋別市の観光パンフレットを頂きまして、そこには分厚い流氷を粉砕しながら進むガリンコ号の雄 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 01:53:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月01日 イイね!

ウチにも来ました!

ウチにも来ました!
こんなブログを見ながら 最後の1ピースという意味が分からなかったのですが、ウチにも来ましたもんね~!(きっと買えないけど) 確か美園にディーラー有ったはず、もらいに行っちゃおうかな~(笑)
続きを読む
Posted at 2012/02/01 01:18:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「いつの間にかファンの方の人数が増えてます。ファンに登録して下さったみなさん、お気持ち有難うございます。」
何シテル?   12/08 23:29
2008年に初恋のクルマ(1/1)を入手し、もう他のクルマは必要ありません。1/43の方もかれこれ30年近く収集してきて 既にもう何がなんだか分からなくなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井ルーフライニングの張り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 11:04:16
トリトンキャブさんのアルファロメオ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:41:12
フェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:39:04

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
仕事の都合で新宿へ短期出向していた頃、同じ旭川在住のtoby-mさんのみんカラブログを発 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
免許を取って一番最初に所有したクルマ。 最初が間違っていたからでしょう、おかしなクルマ遍 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
バブル景気に乗っかって学生の分際で首都圏でクルマを所有するという暴挙に出ました。 (バブ ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
一番最初のロメオで、とても希少なLHDの1.8GTだったのですが・・・良く言われる70年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation