• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天ちゃんのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

やっと・・・終わった

やっと・・・終わった



2017も今日で終わりますが、

今年は参加クラブCAOCのイベントに参加したり

alt

11月のAGPM 浜名湖全国オフに参加したりと

alt

なかなか充実したカーライフを送りながら

平穏無事に新年を迎えられそうです。

その中で一番大きな出来事は・・・

alt

今のS三くんに乗り換えとなる原因の

A美ちゃんの事故の示談が年を跨がずに

成立したことです。

以前のブログにも書きましたが、この事故は

2016.1.19の早朝に起こりました。

ポイントとなったのは、相手方がレンタカーであったこと。

この場合、保険の契約者がレンタカー会社となる為に

交渉相手が事故の当事者ではなくレンタカー会社の

事故処理担当となってしまいます。

今回の交渉相手となったレンタカー会社は

時間貸し駐車場最大手のTムズ社。

事故当初の対応から、提示額に対して

一切の交渉は受け入れないという

加害者としては考えられない強硬姿勢でした。

双方、弁護士を介しての調停での話し合いとなり

何度かの不調の末、こちらが加害者側の条件を飲む形で

今年の7月に、ひとまず車両に関しての話し合いは成立。

この時点で18か月を要しました。

ここで少し触れておきたいのが、この事故のブログを

書いたときにみん友のSENTRAさんよりメッセージをいただいたことです。

SENTRAさんも以前に事故に合われ解決に時間を要したとの事で、

ケガの心配と解決に向けてのアドバイスをいただきました。

この時にいただいた添付ファイルが今回の交渉で知識と心構えを

得ることができとても役立ちました。

一つは車両の交渉の最中、相手保険会社から

何度か治療に関して遠回しに打ち切りたいという内容の打診があった際、

冷静に治療は続けていく旨の話で、相手を納得させる話ができたこと。

これにより、のちの車両交渉で相手方の条件を飲んで示談交渉を

前進させることができました。

つまり、18か月経過時点で治療日数は200日を超えており

ある程度の保障は見込める状態で、実際ケガの状態も

治療による回復がそれほど効果が表れない状況まで

良くなっていたこと、過失相殺の割合を考えると

相手側の条件を受け入れてもこちらの支払額に

大きな負担は無いために、これ以上長引かせるよりも

解決に向けて一歩進むことを選択しました。

損して得を取る的な感じです。

車両の話し合いが終わったことで示談は一気に進展しました。

相手方の弁護士より治療に関する支払いの停止の連絡があり、

後遺障害認定の手続きをしました。

あまり期待はしていませんでしたが、結果的に車両の話し合いが

長引いたことで、長期の治療期間でも完治していないことが認められ

後遺障害の認定も受けることができました。

10月の半ば、相手方の弁護士より補償額の連絡がありましたが、

この額も基準よりかなり低い額を提示してきたため

見直しを要求し、増額を勝ち取ることができました。

10月の末に相手方と示談書をかわし

自分の保険会社に最後の請求、

事故による等級ダウンも無しで

11月26日にすべての支払いが完了し

無事に解決となりました。


昨今、若者のクルマ離れが進み、必要な時だけ

レンタカーを借りて遊びに行くという

ライフスタイルが増えて街中に

わナンバー車があふれています。

つまり運転に不慣れなペーパードライバーや初心者が

不慣れな車を駆り、街中を走り回っているわけで

このような事故のケースはますます増えていくと

思われますので注意が必要です。


年内に解決に至り、2年越しとならなかったおかげで

要らぬストレスからも解放され

スッキリと新年を迎えられることとなりました。

みん友の皆様、今年一年お世話になりました。

来年も安全運転でよろしくお願いします。


最後にご自身もいろいろと大変な中

ご心配頂きアドバイスをいただいたSENTRAさんに

あらためて御礼申し上げます。


それでは皆さんよいお年をお迎えください。

alt


韋駄天ちゃん(≧▽≦)







Posted at 2017/12/31 10:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

肉オフ参加‼️

肉オフ参加‼️第3回CAOC29オフに参加して来ました。

場所はいつものいきなり🚀ステーキ越◯レ◯クタウン店。




皆さん、結構がっつりいってらっしゃいます。(・・;)
自分もこの後まる‥さんと一緒に300gのハンバーグをお代わりしちゃいました。



お馴染みとなったワインの持ち込み🍷
行き交う人が不思議そうに振り返ります∑(゚Д゚)
飲んでるのはいつものお二人ですが…
(画像はわる‥さんより拝借)

のんびり談笑して過ごし、今回もあっと言う間に閉店時間に…



駐車場に移動してもクルマ談義は尽きません。
日付けの変わる少し前に解散となりました。( ^_^)/~~~
今回、参加の皆さんお疲れ様でした。




Posted at 2017/12/03 01:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答:今年の5月

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答:①〜③ だってプレシャスプラスだもん(^。^)


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/01 12:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「帰宅した途端クーラントダダ漏れで😭」
何シテル?   07/13 16:09
よろしくお願いします??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

研磨+クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 15:15:03
VAG純正 アンダーフロアカバー Belly Pan 1K0825237P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 19:54:35
点いたけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 12:05:42

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) S三くん (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
まだまだ乗ります❗️たぶん…
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2002年最終型E430アバンギャルドLH。 発売当時、124と比べて酷評されてました ...
アウディ A3スポーツバック A美ちゃん (アウディ A3スポーツバック)
M.Benz W210からAudi A3へ 長年連れ添ったEクラスのワゴンAMG仕様の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation