• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャペの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

エンジン・オーバホール⑦部品洗浄その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブログにも書いたのですがブロックなどのつけ置き洗いに使うため60リットルの漬け物樽を借りてきました

シリンダーブロックが幅40×長さ35×高さ26です
普通サイズの押し入れBOXでは入りませんでした
樽はシリンダーブロックを縦に入れると入りました

しかし後々思ったことは洗浄するときに深すぎて底に入れた細かな部品がとりにくいと思いました

ホームセンターでは横幅が45の大きな押入れBOKを売ってましたのでそちらのほうが使いよいかもね


本番の浸け置き洗いの前に前処理を2つほど行いました
2
1つ目の前処理
スクレパーで液体パッキンを除去し、かるく砥石で水研ぎしてキレイにします

砥石は使う前に水に沈めて水分を十分吸収させてから使います
そうする事で滑りが良くなり繊細な研磨が出来ます
3
買って来た砥石は1000番と220番が裏表に貼り合わせてある物です
価格は1400円ぐらいです

1000番を使ってほんの数回、かるく面研しました。
4
2つめの前処理はタップでネジ切りです
前オーナ時代にクラッチ交換した時、ボルトが斜めに入ったようです

シリンダーブロックの左の上側にあるネジ穴を10×1.25のタップで修正しました。
修正が成功かどうかはミッションと合体する時に規定トルクで締め付けが出来るかどうかで判断します。トルクが出ないときはドリルでサイズUPの穴を空け直し商品名「ヘルサート」もしくは「リコイル」を使ってネジ切り修正をする予定です

タップついでなので他のネジ穴もタップをかけておきました
5
いよいよ漬け物作り開始です
いや、お風呂の時間とでもいいましょうか(笑)

我が家の場合は長湯で攻めてみました
前日の夕方から入湯し翌日の午後までがんばってもらったけど、シリンダー外壁など汚れ落ちは擦らないと落ちませんでした
6
使った洗浄剤は「メタルクリーンα」です
1箱で20リットルの洗浄液が作れます
3箱使いました

パスタ用の鍋など2つ使って熱湯を10リットル
給湯蛇口から60度のお湯を40リットル入れて洗浄液の完成です

投げ込みヒータで保温しました

写真に写っているのは水中ポンプです
これで洗浄液を巡回させたら汚れ落ちが早いかもと思ったのですが壊れていて動きませんでした、アイディアは良かったのに残念です
7
ピストンはピストンピンを抜く予定が無いことからコネクティングロッドごと漬けました

写真に写ってるアストロプロダクツから買った洗浄ブラシで撫でてあげると汚れが落ちます

耐油の薄手手袋は必須です。手袋をしないと手がヌルヌルに溶けてきます。ホームセンターで180円ぐらいだったかなぁ


コネクティングロッドに巻いてある針金はシリンダーナンバーを識別用の印です。1番に1本、2番に2本、3番は無しにしました

識別の印は傷の防止をかんがえると針金よりプラスチック結束バンドのほうが良かったかも
8
洗浄後は水で洗浄液を洗い流して乾燥しました

コンロッドは鉄なので直ぐに錆っぽくなります
水分が乾燥したらCRCを吹いて防錆をしてプラスチック保存容器に入れ保管しました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルトを交換してもらおう!

難易度:

定期メンテオイル交換とMXでの距離管理

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル添加剤注入

難易度:

ビート:オイル&オイルフィルター交換

難易度:

エンジンストップ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
山形県産米の購入、県民として嬉しいです(^^)
山形県庄内地方も「うるがす」の濁音入り」
何シテル?   04/29 09:35
はるか昔、初めて買った車が中古のS800でした。それ以来、数多くのホンダ車を変遷してきました。 みんカラの整備手帳を読むようになって車いじり熱、再燃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続しうんてん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:07:09
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:56:28
天井はがれた(T_T)修理編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 15:39:52

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
初恋&初体験の元カノ「ホンダS800」 高校を卒業し初めて買った車が黄色のホンダS800 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
9年落ち走行7万キロの中古を327千円で購入しました 定番故障のルーフライニングの剥がれ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年6月6日オークションで購入 購入目的:大人のおもちゃ(乗って気持ちよくなる)も ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を積載出来るのがとても便利です。 コストパフォーマンスは決して良くないけど、コンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation