• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

ピロボール化

ピロボール化 あけましておめでとうございます。

と、言っても正月休みも今日迄。
遅過ぎる新年のご挨拶ですみません・・・(汗)


Coppa del lavoro Italianoには間に合わなかった、スタビライザーのリンクのピロボール化をしてみました。


入手していたシャンクル製のスタビライザーにアップデートするのに、純正のスタビリンクでは最使用が出来なくは無いもの、せっかく強化品に換えるのですから、リンクも動きがよりリニアなピロボール化にしないと意味が無いので換えてみました。


ピロボールの入手先は、何と!「モノタロウ」

自宅近くのホームセンター4店舗を覗いてみても、M12とM16のサイズ物は有れどM14の物は扱いが無く、仕方なくボルトもナットも同じくモノタロウで購入しました。


必要な全ての部品が揃うて〜

モノタロウ〜凄〜い!

しかも、激安〜(笑)




これで、廻り込むコーナーでのリア荷重が抜けにくくなるので、早目にアクセル開けられるから、ラヴォイタでは1ラップでコンマ4秒くらいはタイムアップ出来そうで〜す!(ニヤリ)




ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/01/05 13:19:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 14:29
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

モノタロウは色々ありますね~!
コメントへの返答
2015年1月5日 14:47
あけましておめでとうございます。

モノタロウ、本当に助かります。
百貨店よりアイテム数は間違い無く多いと思うので、表向きにAmazonみたいに個人ユーザー対象でも販売すれば、事業拡大するのにね〜
2015年1月5日 16:02
あけましておめでとうございます!!

リンクのそれ詳しく教えてくださぁ~い!!
コメントへの返答
2015年1月5日 16:36
あけましておめでとうございます!

今年のマッキナ、お会い出来る事を楽しみにしてますね〜

モノタロウ製ピロリンク、ピロボール自体はモノタロウブランドの大阪魂物で、私は無給油タイプにしてみました。

スパイダーのリンク軸径が14mmφですので、M14のピロボールジョイントのオスとメス2個づつ、それに45mm以上長いM14の高強度ボルト2本とワッシャー4個、M14のナット4個必要になります。
純正リンク厚28mmよりも、薄い製品なら問題く装置出来ると思いますが、ステンレス製の同じサイズな製品もあるのですが、強度不足で破損する可能性があるので、全て鉄製のユニクロメッキのをお勧めします。

詳しい事は、メールしますね〜
2015年1月5日 21:13
モノタロウはホントにスゴいです。
仕事でも滅茶苦茶ニッチな用途の測定工具なども手に入るので重宝しています。

コレでダークサイドからの変身を遂げられるのですね。
コメントへの返答
2015年1月5日 21:28
モノタロウ、メンテナンスする際にホント便利ですよね〜
ホームセンターの小売価格と比べて半額以下で買えますから、大助かりです!
スパークプラグなんか激安ですので、カブってブラシで掃除するくらいなら、迷わず御NEWに交換出来ますし、浮いたお金で工具増やせま〜す!
で、送料無料な額まで買うから、財布の中は何時も寂しい状態になってますので、ダークサイドからは抜け出せそうもありません…(大汗)


2015年1月5日 22:01
あけましておめでとうございます。

フッフッフ・・・私は自分自身の関節をピロボール化してありますぜ、ダンナ。
両足の股関節はすでにサイボーグ00105号の人工関節です。
洒落になってないです。
歩くと減るので1日5000歩以内とお医者さまの忠告です。
15年くらい使うとすり減るので、そうしたらパーツ交換の手術が待ってます。
もの太郎製じゃなくてアメリカ製?

新年からつまらない自虐ネタでした。
コメントへの返答
2015年1月5日 22:20
今年も宜しくお願いします!

軟骨の代わりに、チタンとジュラコンで出来ているのですね〜
ダイレクト感が満点なんでしょうね。
スゲ〜!

フッフッフ・・自分の股関節は、以前に罹った化膿性股関節炎の為に軟骨が半減してます。(泣)
黄色わさびさんと同じく人造人間にならぬように気をつけます・・・(大汗)
五十肩も治らないし・・・(滝汗)
自虐ネタばかりで、トホホ・・・
2015年1月6日 10:21
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪
一発目の記事がピロボールってgrungeさんらしくてイイですね~(笑
コツコツ地道に進化を続ける姿勢、大いに見習わせていただきます!
なんでも揃ってて気付けば2時間とか見てることがありますので、モノタロウとアマゾンはヤバイっす!
コメントへの返答
2015年1月6日 10:38
あけましておめでとうございます。
今年もイタジョブ楽しみにしてますね。
伝言ヘビさんみたいにFRPでパーツを作るようなスキルが無いので、ピロボール化ぐらいしか能力ない私には出来ません…(泣)
トホホ…
私もネットショップの策略に、まんまとハマって無駄使いばかりでして…(汗)
ストックのファイナルギア4.333に換えれるのは何時になるやら…(大汗)
2015年1月6日 13:39
あけましておめでとうございます。

スゴ過ぎです!(@_@)

何がって、その写真。
ブツドリにしては綺麗過ぎです。

素人でないのは一目瞭然!
話の内容に関係なくてスミマセン。(^^)
コメントへの返答
2015年1月6日 17:48
あけましておめでとうございます。

ありがとうございます。

大した撮影ではありませんよ〜
一応、一眼では撮影してますが、ライトとかジェネレーター式のは出し入れが面倒なので、ホットシュータイプのハンディライトしか使ってなく、三脚も立てずにノーファインダー撮影でしたので、撮影時間にしたら5分も掛けてない適当〜なのですが…(汗)
恐縮です…
苦手な被写体は、ズバリ!
ソフトクリーム!
直ぐに溶けて形が崩れるんだもん。(笑)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation