• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

リクエスト早朝ツーリング

リクエスト早朝ツーリング 恒例になったガレージカフェ ミケのマスターと、早朝ツーリングして来ました。



今回はミケの常連さんから、徳山ダムまでの道が楽しいらしいと聞きつけたマスターのリクエストで、揖斐川方面に向かいました。



麓の道の駅からスタートして、徳山ダム→揖斐高原→池田→垂井のルート




徳山ダム周辺は厚い霧だらけ




先日の台風の影響で、路面状態は川あり枝が散乱して非常に悪かったですが、水量多い滝がみられたので良しとしよ




お城も見たいと言うマスターのご希望で藤橋城に



藤橋城は東側からだと遮る物がなく、綺麗に撮影出来るのですが、駐車出来るスペースが何故かクローズドされてました。

何でだろ?




マスターの友人の「珈琲家 まめ」でモーニング



「まめ」のオーナーさん、サーキット走り込んでるよう




池田を経由して、最終目的地の「グルマンヴィタル垂井本店」



何故だか今日に限って、
臨時休業中でした…(涙)



トホホ・・・





※ 今回の燃費は大垣まで高速往復利用で、8.87km/ℓでした。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2020/09/09 20:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2020年9月9日 23:07
相変わらず格好いいですね、SR2。本当に憧れます。
スピードメーターとタコメーターの形状。
重ステは充分承知ですから問題ありません。
デュエットが評価されますが、それは当然かも知れません。
オリジナルですから。
でも個人的好みでフロントグリルの形状といい、コーダトロンカのリアといい、SR2は惚れ惚れします。
それをgrunge様は山道で楽しまれてる。素晴らしいですね。

コメントへの返答
2020年9月9日 23:29
ありがとうございます!

デュエットは優雅ではありますが、シリーズ2のアイコンとなる、おっぱいメーターと、切り落とされて短くなりスッキリとしたテール、2リットルになり最大馬力になったエンジンのおかげで、楽しく走れるのが1番ですね。

短いホイールベースのおかげで、タイトコーナーが特に楽しいので、ついつい御山に通っちゃってます。
2020年9月10日 1:45
池田山の近くにこんなカフェあったんですね~
今度行ってみよっと♪
コメントへの返答
2020年9月10日 6:40
店舗住所的には揖斐川町ですが、まさに池田山の麓に位置しますね〜

田んぼの中にポツンな、お店でしたよ。

コールマールより東側の関市の縁っ子にも、クルマ好きなオーナーさんのカフェがあるので、行く際は声掛けてね〜
ご一緒しましょう♪


プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation