• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

大陸から着いた途端

大陸から着いた途端 スパイダーと同型の、レギュレーター別体型のオルタネーターが、アメリカに新品の在庫が有り、取り寄せてみた。



使用しているオルタネーターはボッシュ製ですが、届いたのはACデルコ製




ボッシュ製のは、背面の上部がブラックカラーで、端子に抵抗が付き




ACデルコ製のは、上部が淡いグレーカラーで抵抗が無い



シェルケース自体は全く同じ形状をしていて、端子のコネクター部分も同形状
おそらく、装着の際に古い方の物から抵抗だけ移植するのが前提のようです。



それよりも・・・




妙に軸受けのメタル部分が飛び出している・・・



手で押し込んだら引っ込んだよ・・・(汗)



どうもメタルの打ち込みが不足のよう



4mm程度前後に動く程のクオリティ・・・



さすが大陸製!(泣)



返却するのも海外だから非常に面倒なので、適当な大きさのソケットを当てがい、ハンマーで打ち込みしました。



プーリー部分の半月型のキーも付属してないので、古い方から流用が必要だし、もう少しキッチリした製品を作って欲しいですが、大雑把なアメリカには無理なのかなぁ・・・




ACデルコ製が届く前に一度、ボッシュ製のオルタネーターのカーボンブラシの状態を確認しましたが、何故かACデルコ製の届いた途端、ボッシュ製がやる気を出したようで、アイドリング時でも、ちゃんと発電するようになった!(笑)





と言うことで、古いボッシュ製のオルタネーターを続投と言う話でした・・・





今月25日に、恒例の平日ツーリングを実施予定です。
岡崎東インター近くから出発して、作手、三河湖、足助方面への行程を予定しています。
ご都合の取れる方は、メッセージかコメント下さいね!




まだまだ梅雨の時期だけに、当日の天候だけが気掛かりです・・・(汗)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/06/15 16:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 16:31
お、届きましたね。
遠乗りには積んでいく感じでしょうか。

>何故かACデルコ製の届いた途端、ボッシュ製がやる気を出したようで
あるあるですね(笑
整備工場に持ち込むと症状が出ないとか、どういう作用何でしょうね。
コメントへの返答
2021年6月15日 16:49
遠出の際は、耐久レースに出ても大丈夫なほど念入りに、オルタネーターにデスビにコイルなど、スペアパーツ満載でお出掛けです!(笑)

個人輸入は、いつもイギリスからで、米国は初めてだったので、キチンと届くか少々心配でしたが、無事に届いたと思ったら、「切り捨てゴメンは勘弁!」なのか、古い方が調子良くなっちゃってぇ〜(笑)
本当にアルアルな話ですね〜

不良具合も、工場に入れると症状が出ないのも良く聞く話ですね・・・
そんな時だけ、駄々っ子ぶりを発揮しないで欲しいと願います。
2021年6月15日 21:02
ブログの写真が良すぎて、モノがよく見えます。
困ったもんです。
コメントへの返答
2021年6月15日 21:12
イヤイヤ、全てiPhoneで撮影した画像ですよ!
最近は、コンデジさえ持ち歩く事が少なくなりました。
近年のスマホの技術は恐ろしい〜‼︎
仕事が減る訳だ…(泣)

ACデルコのオルタネーター、まさに激安価格でしたので、実際には実働させてないので、いざとなった際に役に立ってくれるか怪しいです…(大汗)
2021年6月15日 23:20
なかなか面白い展開になってきましたね。

ツーリング、ルートは申し分ないのですが、平日は厳しい...

特に、今月はすでに休み取りすぎなので...(苦笑)

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2021年6月15日 23:43
今年3月まで使っていたイギリスでリビルドしたオルタネーターは、3年程度で発電量不足になり、古いオリジナルをセルフで直せば、800km程度でバッテリーチェックランプが点灯し、再びバラして点検するが、不良箇所が分からず元に戻して、アメリカ製の入手したけど、今度はクオリティー低くて使用するには微妙…
でもセルフで組んだのが原因不明だが、ご機嫌良くなるて…
ついているのか、ついていないのか良く分からんです…(汗)

やっぱり平日は難しいですよね…
来月に再来月は猛暑日が続くので、新城エンスーミーティング後の早朝のみか、涼しくなってから、本宮山方面で週末か祝日にツーリング設けたいと思いますので、是非ご一緒して下さいね。
2021年6月16日 23:57
おーやっと来たんですネェ
GBのサイトは最近値上げ感ハンパないっス
ユーロ離脱で課税変わりどうなんだ?

あっ 何となく動くの見えてきました
ステアリングギアボックスと格闘中
コメントへの返答
2021年6月17日 6:11
イギリスに比べ、到着までが長い…
時間掛かり過ぎます…

値上がりしてますか!
チェックしてなかったよ…(汗)
まだ、オーダーしなきゃいけないの、たくさんあるのに…(大汗)

頑張って路上復帰して、一緒にツーリングしに行きましょう‼︎
楽しみに待ってますよ〜

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation