• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

タイヤマーブルを落としに

タイヤマーブルを落としに
先日のサーキット走行でついた、タイヤカスを地味に剥がす作業して、握力が半減しました…(汗)



おかげで、翌日に油圧が下がって劣化したオイルを交換する際、ペール缶を持ち上げるのが非常に〜辛かった…(大汗)



おまけにスパイダーには、バケットシートは使って無いので、コーナー毎に踏ん張っているようで、尻筋が痛い…(汗)



なので!月曜にガレージカフェミケの平日ツーリングして、ストレッチして来ました(笑)





集合場所は霧が濃くて、100m先が見えないほど…(汗)




まずは岡崎東インター近くから、額田を抜けて豊田下山経由して、セントラルラリーのルートも少し走って「道の駅つくで手作り村」で一旦休憩。

本宮山の作手にある、昔にラリーごっこした狭〜い秘密のワインディングを周回して、再び「道の駅つくで手作り村」へ。




ココで、タリパパさんが合流
3台から4台に
何故か、私のスパイダー以外は皆さん黒色…(汗)




3月のツーリングにも走ったWRCラリージャパンのSSにもなる、鬼久保スペシャルステージの本宮山スカイラインを抜け、81号から奥山を経由して「細江展望公園」で小休憩して、実家近くのオレンジロードを堪能して




奥浜名湖が展望出来るカフェに



「蔵茶坊なつめ」に伺いました



アイスコーヒーで、身体を冷やし



湖西側のオレンジロードも少しだけ走行して、レイクサイドから奥浜名湖をぐるりと一周。




辿り着いたのは「炭焼うなぎ加茂」
オープン時間前に到着したのですが、すでに何台も開店待ちしている人気店



今回のランチは特上うな丼を頂きました



昼食後、ココでタリパパさんと解散して、マスターと瀬戸まで戻り。



「七◯COFFEE ROASTER」



世界各地のコーヒー豆を、自家焙煎して提供しているカフェ
コーヒージャンキーな私とマスターは、コーヒー抜きは出来ません(笑)
暑かったので、今回はブラジル産をアイスコーヒーで頂きましたが、アイスに用いるには、濃いめが好きな私には、やや焙煎が足りなく少々味気無い印象を受けましたが、ほのかに甘さを感じる美味しいコーヒーを頂きました



マッキントッシュのアンプに、アルテック620Aから出る気持ち良い音楽に包まれ、ゆったりと出来る素敵な場所でした



帰宅しても、まだ午後2時。

ワインディングで汚れた下廻りを洗浄しました。
水抜き穴から、木端に小石が大量に水と共に流れ出た…(滝汗)

後で、ファイバースコープで内部を確認したけど、異物は全て流れ出たよう。

105系のアルファロメオは、ジャッキアップポイントから異物が入り易い構造ですので、要注意して下さいね。




来月のツーリングは、暑いのが予想されるので、早朝のみで、モーニングを頂いたら解散としようと思います。

実施日が決まったら告知しますので、お時間取れる方はご一緒して下さいね。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/05/24 12:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 15:20
走って、
お茶して、食べて
また走ってってのはバランス良くて楽しそうですね!!
いつでも一緒に走れる仲間がいるのもまた羨ましい。
滅多に時間の取れない私はいつも強行軍だからなぁ~

先日のイタジョブの時も、0泊3日というタイトなスケジュールでしたから、
何か食べると眠くなる!!と2日間ほぼ何も口にしませんでしたよ。
(せっかくお誘いいただいたのにね)
コメントへの返答
2022年5月24日 15:32
私を含めて皆さんお歳ですので、1時間毎の休憩は必須なのです(笑)

コーヒー好き過ぎて、水分補給はコーヒーになってますので、更にトイレが近くなりますしね(大笑)

月イチのツーリングを楽しにしてくれる仲間がいるので、ルート考えるのも意外と辛くは無く、逆に面白いルートを繋げられないか、探究心の方が大きいですね。

お忙しいと、なかなか自分の時間を作るのも大変かと思いますが、息抜きの時間は必要ですので、嬢に乗って楽しんで下さいね。

真面目に0泊だったのですか!
タフ過ぎますよ‼︎
せっかくコチラまでお越ししたのなら、お会いしたかったです。
また次回来る際があれば、是非お立ち寄り下さいね。
2022年5月24日 16:51
コメント失礼します。
本当に皆さまお飛ばしになられるので、私にとっては余裕がなくて、毎度全く何処を走っているのか分からない魔境ツーリングですね(笑)。
楽しかったです。ご迷惑でなければ、またお誘いください。
コメントへの返答
2022年5月24日 17:12
お忙しい中、お付き合いして頂きありがとうございました。

いやいや、昨日は若干濡れている箇所や、取締り場所等もあり、かなりセーブしてのツーリングでしたよ。

新城から細江までのルートは、地元民以外は、あまり使う方がいないのでご存じなかっただけと思います。

魔境といえば、実家から奥山半僧坊に抜ける山道ですね。
地元民はガンガンとアクセル踏んでいきますが、他から来た人は道脇が苔むした狭い酷道に、目が点になるようです。
「浜北三ケ日線」で検索してみて下さい。
タイトなコーナー続きなワインディングですので、お試しあれ!(笑)

また、ご一緒願いますね。
次回は早朝のみですので、涼しくクーラー要らなくなったらでしょうか(笑)
2022年5月24日 20:25
ボディーへの光の映り込み…メタルパーツもピカピカ…

綺麗にです!
コメントへの返答
2022年5月24日 20:38
ありがとうございます!

ご一緒した皆さん、綺麗好きな方ばかりなので、せめて気休めにフクピカで拭きあげるのみなんで、恐縮です…(汗)

ここ20年以上、ワックス掛けてません…(大汗)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation