• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

Dream Car Fastival in TAHARA 2022

Dream Car Fastival in TAHARA 2022 3年ぶりに、田原市の「道の駅めっくんはうす」で開催の、「 Dream Car Fastival in TAHARA 」 にお邪魔しました。




今回のお隣は、カントリーマンでした


当時物の、バンパーライダーのプロテクターはお宝ですね


スライドウインドに導風板の追加アイテムはナイス
ウィークポイントの通風、随分改善したそうです




スパイダーの後方は、「春野のイベント」でお隣だった2002!


以前に私が乗っていたシングルキャブレターな02と違って、より高出力なクーゲルフィッシャーの機械式インジェクションのTii






SR311の右ハンドルと左ハンドルを比べて拝見出来ました




当時の伊藤忠物スパイダーに使われていた、スバル360のサイドマーカーが、360の年式によっては刻印有りと無しがある事をお聞き出来ました
ちなみにスパイダーや他の105系には、刻印有りのマーカーです



今回のイベント参加車両のアルファロメオは少数


「掛川のイベント」以来のスーパーと


段付きは、八十四歳のオーナーさん!
105系だけでも3台所有歴 !!


155は女性オーナーさんでした




最大派閥は箱スカでした


なかには、OS技研の湯インカムヘッド積んだ車両も
なんでもヘッドだけで300万円とか(驚)




昼時になってランチしに数百m歩いたら、こんな自販機が
初めて見ましたが、微妙な価格帯ですね




以前にも寄った事のある「渥美の丼屋 まるみ」
今回は季節限定のタコ飯丼を頂きました
が・・・
以前と比べ、具材の盛りが少なく、サンマの炙りは生臭く、肝心のタコ飯はタコの味が全く感じず、醤油とミリンの香りしかしない・・・
クオリティが随分落ちたと感じ、もうリピートはしないでしょう




持参したビーチパラソルが重宝したほど当日は暑かったので(汗)
生臭い海鮮丼食べた口直しです



当日の参加台数を聞き忘れましたが、100台は優に超えてました

iPhoneでお気軽な撮影でゴメンなさい・・・











































































































展示イベントの後は田原を巡り、ツーリング
レトロな立体看板の「ニュー渥美観光」で、メロンを食べる2次会


ハーフカットを頂きました
果汁が凄いのでストロー付きでした(笑)




と、天気が最高なイベントを堪能して来ました!



主催のyamijiisanさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

またお邪魔しますね!







※ 当日の燃費9.81kmでした。(途中渋滞箇所有り)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/09/27 10:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 20:19
参加頂き有難う御座いました、毎度バタバタで(;^_^A
来年も開催予定ですので 宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年9月27日 20:25
主催、本当にお疲れ様でした。

今年も見事に晴れましたね〜
凄い晴れ男ですね!
来年も晴れでお願いします(笑)

2022年9月27日 22:18
お口直しに、ぜひ「焼津港みなみ」へ!

今回、画像が多いですね~

そのあおりで、E-typeが、ボンネット開けただけに....(笑)
コメントへの返答
2022年9月27日 22:34
焼津ですか!
もう少しだけ涼しくなったら、遠出出来ると思いますが、まだまだ暑くて、先日もパレード中に脚が吊ってしまったくらいな、軟弱者なので…(汗)

参加車両がバラエティ豊富でしたので、画像絞り込みは放棄しました(笑)
Eタイプ、最近見たばかりで、感覚が麻痺しているようです…(大汗)
2022年9月28日 0:28
どぉーもですぅ(v^-^v)

画像の量もすごいですが、画質がどれも素晴らしくて、1枚1枚アップにして拝見しました。
掲載、№消しも大変だったと推察します。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年9月28日 7:25
iPhoneで撮影画像で恐縮です。

ナンバー自体も車両の個性ですので、本当は消したくは無いのでけどね…

来月も多くのイベント続きますので、お付き合いお願いします(笑)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation