• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

久しぶりの休みに

久しぶりの休みに
「COPPA CENTRO GIAPPONE」から休みが無く


暫くぶりの休み♪


久しぶりに「アウト ガレリア ルーチェ」


DUCATI イタリアの小さな宝石


観覧して来ました!


と言うより、平松さんに謝りに・・・


ええ・・・


先日のCOPPA CENTRO GIAPPONEでの件


直接に謝罪出来て本当に良かったです。




ドゥカティと言えば、特徴的なのがトラスフレーム!


























































魅力的なイタリアンモーターバイク

やっぱり良いですね〜



ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2022/11/17 08:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

定番のお寿司
rodoco71さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年11月17日 9:38
コメント失礼します。
今回はバイクですか。生涯のうちで凄くやりたかったのに恐らくできずに終わるだろう経験の一つが「バイクに乗る」です。家族には「サーキットを走る」を許される代わりに諦めた経験ですから仕方ありませんが、古くはGSX1100S刀、若いころにはMVアグスタF4に憧れましたね。つい最近までゆっくり走るためのロードキングカスタムの中古を本気で探して免許センターに大型自動二輪の申し込みに2度行きかけたのですが、今や遠いところに行ってしまいました。
コメントへの返答
2022年11月17日 9:53
COPPA CENTRO GIAPPONEの際に頂いたお菓子、美味しく頂きました!
ありがとうございます。

バイクメーカーのみの展示として、ルーチェでは初めてだと思います。

モーターバイク、まだまだ、これからでも楽しむ事は出来ますよ!
2輪デビュー、是非して下さいね!

私は、エンジン付きの乗り物は、2輪からのスタートで、サーキットも2輪からでしたのですが、近年は全く乗って無いですね…(汗)
血小板が通常より少ない数値ですので、乗り物の特性上と私の性格上、身内から釘刺されています…(涙)
2022年11月17日 13:37
マイクヘイウッドもあるし
ドカッティ天国ですね。
羨ましい。
コメントへの返答
2022年11月17日 15:50
SSにNCR TTI等など、国産2輪にはない、魅力的な個体が勢揃いでした。

今後、ヤマハやカワサキなどの国産2輪メーカーも、クローズアップした展示をして欲しいな〜と思いました。
2022年11月17日 19:13
良いですね〜
スパイダーの整備でもしようかって思ってましたが、ひさびさスポルト1000に乗りたくなってきました。土曜日はバイクだな。
空冷のドカって気持ちいいんですよね
コメントへの返答
2022年11月17日 20:33
スポーツクラシックですか!
良いですね〜

基本セパハンばかり乗って来たので、憧れな一台ですよ!

一度だけ友人のドゥカティに乗る機会がありましたが、メチャ気持ち良かったです!
羨ましい〜なぁ〜ホント!

土曜日は天気良さそうなので、楽しんで下さいね〜
ツーリングどうだったのか、みんカラにも是非アップして下さいね!(笑)
2022年11月18日 0:22
昔のドゥカティは味がありますね~

あー、とうとう900SSは乗れずじまい...
コメントへの返答
2022年11月18日 7:40
何とも言えない魅力があります。

SSだけでなく昔のバイクの価格が、ド偉い価格になってしまいましたね…

実家にあるカワサキも、今の市場価格は購入時の10倍ですから…
パーツが高騰して、全く困ったもんですね。

2輪も4輪も旧車ブーム、ついまで続くのか…早くブーム過ぎ去って欲しいと願っています。
2022年11月18日 18:53
おーっ憧れのモンジュイ!
手に入れた時の為にマビックの17を入手済なんですが、
ラグナセカで充分なんですが、やって来ません。
このTTF1レーサー、昔Michele師匠が持ってたマシンかも?
コメントへの返答
2022年11月18日 19:33
MAVICのマグホイールですか!
当時憧れの逸品でした!
良いなぁ〜

TT F1は、タイヤショルダーまでキッチリ使っていましたよ。

2輪は身内から釘刺されているだけに、今回のルーチェの展示は本当に目の毒でした…(涙)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation