• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

食いしん坊な

食いしん坊な
ガレージカフェミケに集まる常連な、


先日の蟹食うぞ〜なメンバーと、




「古民家焼肉 古登里」でランチしました



古民家を改装した焼肉店
予約必須な人気店として有名なよう



イチオシの「銘柄和牛ひつまぶし」
お肉が柔らかく甘くて、超美味しかった!



今度はコチラの焼肉を食べに行くぞ〜となり、

ガレージカフェミケ平日ツーリング班だけでなく、

食いしん坊同好会も発足になりました(笑)



食事後は必ずコーヒーが飲みたい性分なので、


古登里の近くのカフェに
グランピングしながらコーヒーが頂ける
「T.9 Cafe」にお邪魔しました




輸送コンテナハウスを再利用した店舗




店舗内はコンテナハウスとは思えない空間で




エスプレッソと、別腹でカキ氷を!
キメの細かいソフトな食感で不思議な氷でした
カキ氷好きな方なら、きっと気に入ると思います



帰宅してからは、足クルマのバッテリー交換


今回もボッシュ製のバッテリーに!
エンジン始動に必須なCCA値が高いのが特徴
55B24サイズでCCA595は充分過ぎるほど
P社のカ◯スのは電圧高いけど、CCAは低いし
カ◯スは内部抵抗値が大きくなるのが早いので
音響を重視なら、電圧高いカ◯スでも良いでしょうけど
※ CCA(コールド クランキング アンペアの略)



今月の第3日曜日、通年だと「新城エンスーミーティング」は冬季のためにお休みですが、先月は雨天予想で中止になった為に、今月は開催するそうなので、お邪魔したいと思います。

お時間の取れる方、ご一緒しませんか?

ミーティング後は、WRC JAPANラリーに使用されたワインディングを抜けて、岡崎東インター近くでモーニングしようと思います。

ただし先日のツーリングの影響か、左フロントのショックが抜け気味なので、ノンビリなペースですが…(汗)
ブログ一覧 | カフェ巡り | 日記
Posted at 2022/12/12 17:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2022年12月13日 0:53
飯テロ…( º﹃º` )

美味しいお肉が食べたくなりました🐃
コメントへの返答
2022年12月13日 7:19
古登里さんの、お肉は極上ですよ〜
今回の銘柄和牛は前沢牛でした。
真面目に馬鹿美味でした‼︎

コチラに来る際は要予約で、ご一緒願いします!(笑)
2022年12月13日 15:13
コメント失礼します。
いつも楽しいツーリング満載で幸せなクルマ人生ですね。これもお人柄でしょうか。段々免許を所持できる時間が短くなって来ました。世の中の風潮からすると70なのか75なのか。それまで私も色々な思い出をクルマと持ちたいと思います。
コメントへの返答
2022年12月13日 17:42
ミーティングなどの集まりも楽しいですが、クルマは走らせての楽しみの方が、個人的にはより楽しいので、自ずとお山に通う事が多くなってます。

サーキットはもっと楽しいのですが、劣化の進んだ部品も有り、サーキット走行の負荷に耐え得るようにしないと、壊し兼ねないのが現状でして…(汗)
早急にショックにマウント類を交換して、ご一緒にコースイン出来るようにしなくては…(大汗)

運転、いつまで出来るのでしょうね。
75からは免許更新も大変だと聞いています。
それまで後十数年、出来る範囲で楽しみたいと願います。


プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation