• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

塩カルでお山に行けないので

塩カルでお山に行けないので
Cars&Coffeeにお邪魔しました



会場には7時20分くらいに到着したのですが

既に8割程度駐車スペースが埋まっていました

毎回過ぎる毎に集まりが早まっているよ…(汗)




今回のお隣さんはこんな感じ




2022年のコッパ・チェントロでご一緒した
ライトカバー付きの246さんと会話出来ました


ステアリングはスパイダーと同じ!
MOMOのMONZAウッド
細めなのが心地良いのですよね




デンパークで構ってもらえたフェアレディさんとも会えた




珍しいコルベットのC1も見れた


なんと!カメラ式サイドミラー搭載!
エンジンも最新式のでした




986ボクスターベースのカウンタックも見れた


白いカウンタックは本物で違いが良く確認出来た




ランサーエボと思いきや…


ミラージュでした!



今回も多くの友人知人と会えて楽しかった















2時間ほど会場を徘徊































来月からは新城エンスーミーティングも冬眠開け

イベントも多く開催されるようで楽しみ!








話は変わり

先月はエンゲル係数が爆上がりだったので今月は質素に


ミケのマスター達と共に


看板の無い潜戸をくぐると


雪月花さん


噂のおでん懐石店


おでんで、1半分の諭吉…
昆布の旨味成分が溢れてました




翌週末は寒鰤を食べに氷見に行く予定でしたが、豪雪と年明けの地震で流れ


マスターの911仲間のお寿司屋さんが代替開催地となり


寒鰤と…


タコにカニもたらふく食べて…



お財布が軽くなりました…

なので、今月は節約月間なのです…
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2024/02/12 19:44:23

イイね!0件



タグ

関連記事

今年も貴婦人に会いに
grungeさん

三浦半島ツーリングオフ会2025
ゴルビィーさん

旬を求めて
grungeさん

GT7【ヒストリック・スポーツカー ...
macモフモフさん

大紀町 錦港の サクラ鰤
浮世鮫さん

2025年2月16日(日) 飛び入 ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 22:30
こんばんは。

車達も魅力的なのですが・・・此方のお店が気になります・・写真からお味をいろいろ想像してしまいます。(とても美味しそうですね)😋

幸せのお裾分けいただきました!😄
ご馳走様でした。🤣→😭

@ブルネロ
コメントへの返答
2024年2月12日 22:43
一見さんお断りで、予約は半年以上先の有名な、おでん懐石は初めてで、友人が誘ってくれて良い経験になりました。
色々な趣向を凝らしたおでんを頂きましたよ。

2024年2月13日 13:02
コメント失礼します。
986ベースのカウンタックですか・・。
それは見てみたかったですね。
コメントへの返答
2024年2月13日 13:21
脚廻りが986のままだったので、構造の違いにより、若干フロントの傾斜角がオリジナルより大きかったのと、フロントガラスの大きさなど微妙な違いはありましたが、インテリア含めて良く出来たレプリカでしたよ。
トヨタのMR-Sベースもあるようですが、動力性能的にはコチラの方が楽しそうですね。
オーナーさん、この車両をレンタルもしてるそうですので、借りてみたら面白そうですね。
2024年2月13日 13:49
こんにちは。
おでん懐石…ここでしたか?
夏でも、冷酒飲んでおでんを食べる!
そんな自慢話しをお客さんから聞いた事有ります。
ココなんでしようね?

チラッとインスタ見たら凄いコースでした
1.5諭吉納得ですね(^o^)

あぁ、多治見の古登里に行ってきましたよ
牛ひつまぶしがあの値段で頂けるのは感謝です!
コメントへの返答
2024年2月13日 14:16
少々敷居の高いおでん屋さんでした。
カウンター席のみで7席、一見さんお断りな、なかなか予約が取れない店舗みたいです。
看板が無いので、人知れずな秘密な場所になり、SNSでも外観が分かるようにはNGなようです。

懐石料理は私には身分不相応ですね…

古登里、なかなか良いでしょう!
あのクオリティで、あの価格なら納得ですよね〜‼︎

退院したら、一緒にランチしにでも行きましょうね〜
2024年2月14日 22:27
なかなか個性的なクルマばかりで、楽しいですね~

ワーゲンバスの上の画像の赤いオープンカーは何ですか?
コメントへの返答
2024年2月14日 22:38
旧車の参加は一割程度と少ないもの、面白い車両やネオクラシックカーが多く集まるミーティングですよ〜

モデリスタから限定販売された、MR-Sベースのコンプリートカーのカセルタです。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation