• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

電動ファンの設置

電動ファンの設置
サーキット走行してから微量にクーラントが漏れ始め

5月にリプロ品のラジエーターに交換したもの

七夕の朝津味でのミーティングに参加した際

今まで見たことのない水温に冷や汗を掻いたので

ラジエーター前に電動ファンを設置する事にしました




出来れば純正のIPRA社のラジエーターを直したいのですが

当時物のラジエーターのチューブピッチは8mmのところ

国内だと9 mmピッチまでしか無いためにOHしても

純正以上に冷えるラジエーターになる保証が不明だし

お直し代も可愛くないので電動ファン増設します





購入したのは10インチの80Wの物
シェラウドが金属製で出来ています



でも取り付け台座が歪んでたり…
取り付けのM6のネジが切ってある箇所が
左右で全く違う位置に切ってあったり…
日本製だったら、こんな精度の製品無いはず…・



アルミ板で切った貼ったでブラケットを製作
固定金具は3mm厚のアングル金具を加工



凹み部分が多いブラケットになりました



何故に凹み部分が多いのは
ラジエーターのロアーマウント部が出っ張ってるせい
凸部分を逃す為でした



なるべく片側に寄せて設置したかったのですが
ラジエーターロアータンクの固定部の凸が邪魔して
これ以上は片側に寄せるのは難しかった…
後で奥行が大きいアルミ板にすれば良かったと後悔…
中の壁板が茶色くて汚いのは錆ではなく、当時に施工されたジーバード



肝心のサーモセンサーのクリアランスが本当ギリ!
センサーとボディが接触しそうだったので、
泣く泣くボディをサンダーで削りました(泣)
それでも2mm位しかクリアランスがないので
後で間に布製の絶縁テープを貼りました



電動ファンだけの設置は出来ましたが

問題になるのは、これから

そう私の苦手な配線です…
(大汗)




用意した4極リレーの配線図
安さに負けて購入したもの
一般的な物と配線のカラー位置が異なりました



このリレーを使っての配線図考えましたが
電気系の苦手な私のはチンプンカンプンなのです


どうか

これで合ってるか教えて下さい!





追記


M14×1.5のサーモスイッチ使うために
M22×1.5への変換コネクターを使ったのだが
ラジエーター取付時にシールテープ2巻したのに
エンジン止めると微量に漏れ出します…


コチラも急いでAmazonで購入しので

大陸製だと思われ精度が悪いようです…


クーラント抜いてやり直しになりました…(涙)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/08/02 13:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電動ファン化のインプレッション
allard-j2xさん

アラード!DIYで冷却系統強化!
allard-j2xさん

待望の
grungeさん

アラード!令和の大改良
allard-j2xさん

インタークーラーファンとエアクリ
masa_さん

資本主義からの脱却
作ろうの会長さん

この記事へのコメント

2024年8月2日 18:33
電動ファン追加綺麗に仕上がってるんでしょうね^_^

回路見ました。
エンジンがかかっている時に温度センサーでファン制御ですね。

フューズの容量がちと低い気がします。15A〜20Aで突入電流をカバーする容量がいりそうです。
リレーの容量も20〜30Aは必要ありそうですが、回路的には問題ないですね。
参考に
https://www.billion-inc.co.jp/billion2006/down_load/FAN/
sef_new.pdf
ビリオンのファン取説です。
コメントへの返答
2024年8月2日 18:50
当初は、恐らく15A程度は必要かと思ったのですが、シリーズ2のスパイダーのヒューズボックスは8A以上のイモムシ型のヒューズしかないので、10Aでないかな〜と思い直したのですが、やはり大きめの方が良さそうですね。

アダプター咬ましてセンサーだと、全くクリアランス無いし、精度悪くて盛れるので、75や164用のサーモスイッチに替えてみようと思います。

見た目的にやりたくは無いけど、駄目ならアッパーホース切って間に捩じ込うとかと…(汗)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation