• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

岩屋ダムツーリング

岩屋ダムツーリング
ガレージカフェミケのマスターから急なツーリングのお誘いで、平日ツーリングして来ました。 今回は、オルタネーターの不具合のスパイダーを考慮して、早朝ではなく陽が登ってから、およそ300kmと、いつもの倍近く走りました。 自宅近くからマスターと落ち合い8時15分ほどに出発 第一目的 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 17:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2020年10月28日 イイね!

トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル場外編

トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル場外編
先日の、トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルの際、博物館入場が無料開放されていたので、コドライバーとミケのマスター御夫婦で観覧して来ました。 ご先祖様のアルファロメオ6C 世界初のアルミホイール装着した、ブガッティ タイプ35 チシタリア、もう美術品ですね 以前に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 10:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年10月26日 イイね!

第31回 トヨタ博物館 クラシックカー フェスティバル

第31回 トヨタ博物館 クラシックカー フェスティバル
去年は参加したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバルですが、募集締め切り日を勘違いしていて応募し損ねてしまい、今年は見学して来ました。 今回のトヨタ博物館クラシックカーフェスティバルは、一般見学者は入場出来ずで、年間パスポートもしくは、長久手町在中の方か参加車両オーナーの招待者のみで、コロ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 13:39:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年10月18日 イイね!

新城エンスーミーティング後はソロで朝練

新城エンスーミーティング後はソロで朝練
外気温11度の中、新城総合公園に向けて自宅を出発! 道中は前日に降った雨が残り、路面はウエット状態。 縦溝1本しか無いTOYO R888Rでは、濡れた路面はビビリます…(汗) 他のイベントとバッティングしているので、今回の参加車両は若干少なめでした 珍しい2代目のルーチェと02タ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年10月17日 イイね!

オースチン7と日本モーターリゼーションの夜明け前

オースチン7と日本モーターリゼーションの夜明け前
昨日の午後イチ若干時間が空いたので、自宅から30分も掛からないで行ける、アウトガレリア ルーチェで展示されている「オースチン7と日本モーターリゼーションの夜明け前」を観覧してきました。 オースチン7と、日本国内でライセンス生産されていた車両の展示 車両が小型のおかげで、いつもより展 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 14:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2020年10月15日 イイね!

発電量は少ないですが

発電量は少ないですが
発電量12.99Vと瀕死状態のオルタネーターですが、ガレージカフェ ミケの平日ツーリングに出掛けました。 朝イチに用事が有るメンバーの都合により、今回初めて早朝ツーリングではなく、朝の通勤ラッシュが終わる時間に合わせて、道の駅を出発 トランクに予備バッテリーを積んでと、少々不安要素 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 18:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2020年10月05日 イイね!

行かずに後悔するか、行って後悔するか

行かずに後悔するか、行って後悔するか
オルタネーターの発電量不足と、傘マークが付いた微妙な天気予報ゆえ、非常に悩みましたが、道中でバッテリー切れになり、車両がストップして後悔するより、現地に行かないで、後で後悔する方が心残りになるので、バクチを打って「女神湖ミーティング」に参加して来ました。 なかなか、クラシック アルファに発 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 15:33:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314 1516 17
18192021222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation