• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

今か今かの、ADVAN HF Type D 販売開始

今か今かの、ADVAN HF Type D 販売開始
連日、天気が悪いですね。

しかも毎週末に台風が襲来して、参加を予定していたイベントに行けずじまい…(泣)

楽しみにしていた女神湖ミーティングも、台風の中では50年近く設計の古いオープンカーでは無謀過ぎるので、止む無く参加を断念…(大泣)

本日に開催予定していたAROC名古屋ミーティングも、台風の影響を受けて中止の報告が…(涙)



そんな中、待望のニュースが!




ADVAN HF Type Dが販売が開始されました。



懐かしいデザインのタイヤですね〜
でも当時ジムカーナやってた頃は、BSの71や61を履いている事が多かったかな…(汗)










が・・・



販売は、ヨコハマ オンラインショップ限定!



なんですと〜


趣味性の高い車両用と、足元見られた殿様的な価格設定…(泣)



本当に期待してただけに、凄い裏切られた気分です…(涙)



どちらにせよ、再販された ADVAN HF Type D ですが、14インチのサイズは、

195/70R14


185/60R14

の2種のみ!



どちらも使用するには微妙なサイズ…


特に195/70R14だと、現在使用サイズよりもタイヤ外径が随分と大きくなる。
スパイダーの当時純正のタイヤサイズは、165HR14

幅も広くなるので、6.5Jにオフセット27mmのGTAレプリカに履かせての使用だと、タイヤハウス内に干渉する可能性が出る。

多分ノーマルバネレートから、約3倍のスプリングを使用しているMYスパイダーなら、フルボトムはしないと思うので大丈夫だと思うが保証はない…(汗)

しかも外径が大幅に大きくなるとギア比を変えたのと同じく、加速等のレスポンスが低下する…(泣)


現在履かせているタイヤは、DIREZZA Z1 STAR SPEC のサイズ 195/60R14

コレで車検を通過出来る最低地上高90mmのところ、ギリギリにクリアの93mm…(冷汗)

185/60R14だと、単純計算で現在使用してるタイヤより約6mm車高が落ちる…(汗)

と言う事は、3mm車高足らず

車検 OUT‼︎


タイヤ外径が下がれば加速は良くなるが、車検はこのサイズのままだとパスするのは難しい…(大汗)



タイヤサイズで、どれだけ車高が変わるかは

タイヤサイズ  タイヤ外径  車高差(タイヤ半径差)
165HR14    626mm   +18.5mm
195/70R14   628mm   +19.5mm
185/70R14   614mm   +12.5mm
195/60R14   589mm   +0mm
185/60R14   577mm   −6mm          
205/55R15   606mm   +8.5mm
195/55R15   595mm   +3mm
205/50R15   586mm   −1.5mm


出来れば、車検の際に外径の大きいタイヤに履き替えしないで、普段履きタイヤのままで車検を合格出来るサイズを購入したいが、180/70R14や、195/60R14のスポーツ走行出来るタイヤは限りなく少ない。

有ってもHF-Dと同じく、趣味性の高いタイヤになる為に、一般的に流通している銘柄の物よりも随分割高…(泣)


う〜ん、困った…


後継のDIREZZA Z3には195/60R14が無い…(涙)


割と普通に購入出来るのは、

ADVAN NEOVA AD7 195/60R14

くらい…


いっそのこと、銘柄の選択幅が広がる15インチのGTAレプリカホイール購入して、15インチタイヤに変更しようか…


ん…




それだと、HF-D買うよりも随分割高だわな…(汗)

しかも15インチだと、リムプロテクター付いたタイヤばかりで、雰囲気ないしね…
Posted at 2017/10/29 10:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation