• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

旅立ち

旅立ち
趣味クルマの話では無いので、興味の無い方はスルーして下さい。

先日、我が家の最愛な子が、虹の橋を渡って行きました。

3年に渡り、クッシング病に腎臓に肝臓の薬を処方してはいましたが、体調が急変して入院する当日の朝まで、いつものように自宅内で行くとこ全てに、後をついてくる程に元気でした。

入院して1日と待たずで、突如別れが訪れました。
後1ヶ月で誕生日「17歳11ヶ月」でした。


毎晩、自分の腕枕で一緒に寝ていた寝顔が2度と見れない。
「ウッ」と、発して要求をする可愛い姿も見れない。

介助の必要も無く、手が掛からない、とても良い子でした。
いっぱい、彼女には楽しい時間を頂きました。
返せないのが、本当に悲しい。



週末に葬儀に火葬を済ませて、自宅に戻ってきた際、ガレージのシャッターを開けようとすると、セコムの侵入異常の警報が鳴り響きました。

セコムの警備を解除してガレージ に入ると、セコムから携帯に連絡があり、家には入らず係員が来るまで、ガレージ外で待機を指示されて待っていると、2分と待たずに警察のパトカーが2台も来たのにはビックリです。

後から駆け付けて来たセコムの警備の方の話では、ガレージとは別部屋の玄関内の空間センサーが反応して、警報が作動したとの事。

新築してから十数年経ちますが、今回のような温度変化を読み取って作動する空間センサーが誤動作した事は、一度も有りませんでした。

遺骨を大事に持って帰ってきた時間に、不思議なセンサー異常が有った事に、妻と「杏が、ちゃんとココにいるよ」と言っているに違いないと思うのでした。


見守ってくれているんだね。



ありがとう、杏















Posted at 2020/02/10 12:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 25 26272829

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation