• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

今年初めての Classic car Café

今年初めての Classic car Café前日からの天気予報が微妙で、雨に降られる可能性が有ったもの、久しぶりの「Classic car Café」にお邪魔しました。



去年の7月以来ですので実に1年ぶりの参加。


今年は新型コロナの影響で隔月開催のイベントですが、今年に入って初めての開催との事でした。


開催時間がAM10:00と比較的遅めにスタートなので、鈴鹿スカイラインを軽く流してから会場入です。




9時半から受付開始と言うのに、順調に会場入りしすぎて、スタッフ以外は1番乗りでした…(汗)




開催時間には若干、雨に降られましたが、多くの趣味クルマが集まりましたよ!



Mケロさんは、今回は優雅なマークⅡにての参加でした




今回天候が微妙な為、主催者様が気を使って頂き、屋根無し車両は催事フロアで展示させて頂きました




谷汲山のイベントでご一緒した、イスズのフローリアン


DOHCエンジン搭載と、かなりレア車両なのですよ〜




先月に始まったばかりの四日市の御当地ナンバー、初めて見ました!




今回のコンクール大賞車両!




昔、自分も乗っていたトレノの前期型GTV
当時ハンドル重過ぎて、アペックスのパワーステ移植してました
AE86、アルアル話で盛り上がりましたよ




珍しいオーテック ザガート


NASAダクトなホイールがマストアイテム




い~のん!? さんが、単車で来て来れました


































予想と異なり全く当たらない、実況予想を行うウエザーニュースを信じなくて、久しぶりの クラシックカー カフェを楽しむ事が出来ました〜
ホント、フェイクな天気予想ばかりする、オオカミ少年みたいだよ…



スタッフの皆様、ご一緒した皆様、楽しい1日をありがとうございました!







※ お山に登った割りに平均燃費良し! 
  高速利用8、下道2くらいの割合で10.13km
Posted at 2020/07/05 21:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation