• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2009年6月14日

ハザードスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
インダッシュタイプのナビを付けているのですが、画面が出た状態だとハザードスイッチを押せません(笑)。
2
で、困ったのでハザードスイッチを増設。

使用したのは(株)フジックス製のロッカースイッチ。
3
まずは、ハザードスイッチのあるパネルを外して上から見て一番左のケーブルに割り込みタップを使用して割り込ませます。
4
割り込ませた線(赤線)をスイッチの写真の位置の接点に接続。

さらにスイッチからの黒線をボディーアースします。
5
後はパネルにスイッチをはめ込み完成。
6
見た目、こんな感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

燃料計のメンテナンス

難易度:

オイル交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月17日 16:51
はじめまして。
そうそう、これインダッシュだと地味に不便なんですよね。ハザードなんかあんまり使わないからまあいっか!って思ってたけど意外と使う機会あったりして…。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:12
初めましてわーい(嬉しい顔)

そうなんですよね冷や汗

私も初めは『まっいいか』って思ってたんですが、やっぱり、いざって時にいちいち画面を倒すのが面倒で冷や汗

で、付けてみると以外に結構使うんですよねウッシッシ
2010年5月8日 18:36
初めまして( ノ゚Д゚)ノ
自分はヴェロッサ乗りですが、同じ状況で悩んでおりました・・・
ハザード出すときにテンパりまくりでw
無事増設できて、とっても参考になりました。
コメントへの返答
2010年5月10日 16:34
参考になってよかったです。
私もナビ付けて貰った後に固まりました・・・。

また他にも参考にして頂ければ幸いです。
2010年8月4日 12:14
はじめまして

上の二方同様、真似をさせて頂きました。

とても参考になり助かりました。
コメントへの返答
2010年8月4日 12:20
参考にして頂いてありがとうございます。

最近、ちょっといじってないですが、また載せていきますので宜しくお願いしますー
2010年11月3日 20:52
とっても丁寧な記述で感心します。
それにとても器用ですね。うらやましいです。
コメントへの返答
2010年11月4日 11:20
ありがとうございます。

いえいえ、とんでもないですよ。単に自分の忘備録として記載しているだけです。前まではせいぜいシガーライタにランプを付ける程度でしたが、このMarkIIを買ってから初めてLEDやレダーの配線を内側に通すということをしたので自分の勉強のつもりで書いてます。

また、参考にして頂ければ幸いです。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ハザードスイッチ増設(後編)- シフトレバーパネル取り外し方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/530069/car/2861861/7005068/note.aspx
何シテル?   08/16 01:42
2009/01MaekII購入以来、DIYにハマッてる、かんちゃと申します。 車を購入すると色々不便な所や変更したいところが出てくるのでDIYで何とかやろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ統合ユニットの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 10:43:39
「スイッチ表示の変更」と「装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 17:15:25
純正盗難警報装置の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 01:11:51

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
今までずっとトヨタ車しか乗ってきませんでしたが、ついに人生初のスバル車デビューとなりまし ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
48歳リターンライダーです😊 若い時から体重も増えたので排気量もアップ(笑)❗️ 20 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の愛車はトヨタマークⅡiR-Sです。 エクステリアは殆どいじっておりませんが、とりあえ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
きたーーーーー( ̄▽ ̄)! 久々に乗り換えです☆ 初ハイブリッドです! 前のマークI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation