• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいとなこぶらのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

別バージョン

別バージョン
ポリウレタン樹脂で作製したホイールキャップですが、研ぎ終わって塗る準備が整っています。 しかし、最初に予定していたアクリル塗料がイマイチ乗り悪くて、現在エナメル塗料の取り寄せを待っている所です。 その間に、同じ型を使って別バージョンのホイールキャップを作ってみました。 今度は、高度調整型注 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 22:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

工作

工作
先月より、毎夜毎夜工作している物があります。 シリコンやら、離型剤やら、レジンなどを使って・・・ 紆余曲折、失敗を重ねて、 ようやく今日、形になりました。 作っていたのはコレです。 「ホイールセンターキャップ」 元々純正のセンターキャップがあるのですが、それには「Superf ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

Gurney Weslake

Gurney Weslake
本来、Gurney Weslakeと言えばFord GT40に搭載されたチューニングエンジンですが、時代的にも、関係者的にも、Daytona Cobraとは近いと言えます。 ま、そんなウンチクや理由はどうでもヨシ。 痺れるほど格好いいです!(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2010/03/03 10:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

EG-R430設置

EG-R430設置
ロールケージを這わせた時に取ってしまったサンバイザーの留め具に、EG-R430の取り付けステーを供付け固定しました。 片持ちのステーで心もとないが、意外としっかり固定できたのでヨシとします。 今までダッシュボードの上に両面テープで固定していたのですが、バックスキンのような表皮で、しっかり付 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 01:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

EG-R430

EG-R430
去年まで、レクサスLs460で使っていたGPSレーダー探知機です。 ステーを追加して、社会復帰させることにしました。 φ2mm用のナットを本体内部に2個入れるため、ミニリュターで彫刻までして・・・ 小さくできているだけあって、結構、隙間が無いんですね。
続きを読む
Posted at 2010/03/01 14:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

水温計・油温計

水温計・油温計
摂氏表示の水温計と油温計がつきました。 上の写真は変更後、下は変更前のメーターです。 変更前のメーターは読み慣れない華氏表示で、しかも表示スケールが大きすぎて殆ど動かず、わずかに動いていても正確に読めません。(-_-;) 変更後は、これらの問題を全て解決できました。 インデックスも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 00:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

P700スリーポイントヘッドランプ

P700スリーポイントヘッドランプ
ヘッドランプをスリーポイントヘッドランプ「P700 H4 Halogen Headlamp 60/55w」に変えました。 オールドカーの定番ランプですが、やはり格好いい!
続きを読む
Posted at 2010/02/28 03:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

そろそろ走れるか?

そろそろ走れるか?
リヤウィンドウは相変わらず付いてないですが、とりあえず走れるように成りました。 天気が晴れ次第、走らせて様子を診ようかと思います。 え? 何か変わったように見えますか? いゃいゃ・・・気のせいですって!(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/02/27 01:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

Oilクーラー設置

Oilクーラー設置
でっかいOilクーラーが追加されました。 こんなデッカイのが本当に必要なのか? という話は置いといて。(^_^;) 走行状況に合わせて、Oilクーラーの傾きを調整して空気の当たり具合を変えられるようにしました。 さて、どのくらい効くのか? 実際に走って確かめてみましょう。
続きを読む
Posted at 2010/02/26 18:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

足回りのチューニング

足回りのチューニング
先日FSWでシェイクダウンしたデイトナコブラ。 公道では調子良いんですが、サーキットでは柔過ぎ。(^_^;) リヤがブレイクするのでブレーキングが慎重になり過ぎます。 なので、コルベットでお世話になっているADVANCE AUTOさんに足回りのチューニングをお願いしました。 まずは現在の状態 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 23:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ

プロフィール

「GoPro HERO3 再生 http://cvw.jp/b/530462/42804147/
何シテル?   05/01 22:54
デイトナ・コブラが好きなのに、乗れるはずがないと諦めてはいませんか? そんな貴兄に、日本で乗れるデイトナ・コブラをご紹介します! あ、でもショップ関係者では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

新Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 09:04:38
シェルビー デイトナ デイトナコブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 23:45:26
Rosso No,236 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 15:00:45

愛車一覧

シェルビー コブラ 289FIA/USRRC (シェルビー コブラ)
SHELBY COBRA 289 FIA/USRRC ケン・マイルズ・コブラ(CSX24 ...
ランドローバー ディスカバリー4 Disco (ランドローバー ディスカバリー4)
レーシングカー引っ張ってサーキットに行こう!
KTM 200 DUKE デューク東郷 (KTM 200 DUKE)
バイクは危ないから乗るつもり無かったのに・・・と、今でもそう思っているが乗る事になりまし ...
シェルビー デイトナ デイトナコブラ (シェルビー デイトナ)
Shelby Daytona Cobra Coupeに一目惚れして以来20年、日本で乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation