• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいとなこぶらのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

ダルマタンク

ダルマタンク
何かの爆弾か、原子力装置のような外観の物が届きました。(^_^;) これはドライサンプ用のオイルタンクです。 これを射出機によって後車めがけ・・・ ではなく、 オイルと空気を分離させて、潤滑用のオイルを確保します。 容量は11Lくらい。 まかないのゴハンが炊けそうな大きさです。
続きを読む
Posted at 2011/02/20 12:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

パワステポンプ交換2

パワステポンプ交換2
「純正のパワステポンプ位置に汎用パワステポンプを取り付けるためのブラケット」を作ってもらいました。 青アルマイトの部分がソレです。 オイルラインのフィッティングは高圧が掛かる部分なので、キットに入っていたフィッティングは却下。 カシメタイプのオイルラインを発注しました。 結局キットの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 11:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

パワステポンプ交換1

パワステポンプ交換1
以前某デイトナコブラのチューニングショップから取り寄せた「パワステ交換キット」ですが、当然とばかりにポン付けできませんでした。 ショップのデモカー写真を拡大してよく見ると、純正ステーが加工されています。 この加工されたステーであればポン付けなんでしょうが・・・。(^^;) ま、こんな注意を ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 01:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年02月17日 イイね!

ゼッケンランプ

ゼッケンランプ
ず~っと後回しになっていた、ゼッケンランプとナンバーランプのLED化。 ランプレンズの交換も放ってあったので、レンズを交換しつつゼッケンランプに使われていたバルブを確認し、交換可能なLEDバルブを発注しました。 使われていたバルブはS25シングル球12V10W。 ランプレンズとバルブの隙間が ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 11:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

近況

最近のデイトナコブラですが、 入院先のショップにホームページがありまして、 そちらのブログ「店長日記」にアップされているのを知りました。 ご興味のアル方は、そちらをご覧ください。
続きを読む
Posted at 2011/02/08 13:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年02月01日 イイね!

Tremec TKO600

Tremec TKO600
一応「TKO600が付いている」と前オーナーの説明書きを読んではいたのですが、フタを開けてみるまでは確信が持てなかったギアボックス。 下ろしたついでに、付いていたタグ(TCET5008)を探し、無事「Tremec TKO600」であることを確認しました。 内心、もしTKO500だったら全開にで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ショートシフター

ショートシフター
とーとつですが、ミッションを下ろしました。 燃料系をインジェクションに対応させるのにイロイロ邪魔になるので、下ろしちゃえ!っていう感じでチャチャッと下ろしました。 で、以前e-bayで落札しておいたTKO600用のショートシフターを持ち込み、ぺろっと変えてみたところ、イイ感じでクイックにな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 23:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

風導実験2

風導実験2
おぉ! ちゃんと吸っているではないですか!! 何でもやってみるモンだ。
続きを読む
Posted at 2011/01/24 22:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

風導実験

風導実験
NASA特製の風導実験機にて、デイトナコブラのボンネットについているエアアウトレットの流体試験を行いました。 なんてのは冗談ですが、エアアウトレットの是非を問うために実験してみました。 工場扇でボンネットに風をあて走行状態を再現し、裏側からタバコの煙をちかづけてみます。 すると・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/23 21:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

新エンジン

新エンジン
ずっと馬の上にあるデイトナコブラですが。 ブローしたエンジンに代わり、新品エンジンが届きました。 違いがワカルかな?(^^)
続きを読む
Posted at 2011/01/19 14:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ

プロフィール

「GoPro HERO3 再生 http://cvw.jp/b/530462/42804147/
何シテル?   05/01 22:54
デイトナ・コブラが好きなのに、乗れるはずがないと諦めてはいませんか? そんな貴兄に、日本で乗れるデイトナ・コブラをご紹介します! あ、でもショップ関係者では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 09:04:38
シェルビー デイトナ デイトナコブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 23:45:26
Rosso No,236 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 15:00:45

愛車一覧

シェルビー コブラ 289FIA/USRRC (シェルビー コブラ)
SHELBY COBRA 289 FIA/USRRC ケン・マイルズ・コブラ(CSX24 ...
ランドローバー ディスカバリー4 Disco (ランドローバー ディスカバリー4)
レーシングカー引っ張ってサーキットに行こう!
KTM 200 DUKE デューク東郷 (KTM 200 DUKE)
バイクは危ないから乗るつもり無かったのに・・・と、今でもそう思っているが乗る事になりまし ...
シェルビー デイトナ デイトナコブラ (シェルビー デイトナ)
Shelby Daytona Cobra Coupeに一目惚れして以来20年、日本で乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation