• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいとなこぶらのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

ホイール完成!

ホイール完成!
鍛栄舎製、鍛造マグネシウム1ピースホイール,センターロック仕様SPFデイトナコブラスペシャルが完成しました! センターロックナットもアルミ製で、もちろんSPFデイトナコブラスペシャルです。 っていうか、他の車種には使えません。(^_^;) 軽さは無論、精度も完璧! タイヤ組んだ状態で、1 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 02:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

フライホイール

フライホイール
エンジン側のフライホイールには、ドーナッツ状に溝が出来ていました。 ドラッグレースによる酷使状況が伺えます・・・(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/11/15 17:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

クラッチ

クラッチ
エンジン下ろしたついでにクラッチ交換しておきます。 クラッチの様子は・・・少~し残っている程度。 でも・・・ プレッシャープレートが斑に焼けていますね。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 10:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

エンジン下ろし

エンジン下ろし
修理の為、エンジンを下ろしました。 ボンネットを外さないでも大丈夫でした。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 00:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月07日 イイね!

デカール交換

デカール交換
前から捜していたデカールを入手しました! 「Cobra Owners Crub of America Inc.」です。 フロントウィンドウに貼るので車検のたびに剥がさなければなりません。 でも、Cobraには欠かせないアイテムであります。 イモビライザーの警告シールを剥がして、定位置に ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

新パワステ

新パワステ
今回「Tow Hookだけ取り寄せるんじゃ送料が勿体ない」ということで、同時にキットで売っていたパワステキットを取り寄せてみました。 パワステは標準装備なんで、別に付け替えなくても良いのですが、 若干操作具合に違和感を感じることがあるし(ホントに若干よ、(^_^;))、 純正パワステはフリ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 12:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月02日 イイね!

新Tow Hook

新Tow Hook
で、コレが取り寄せた新しいTow Hookのキットです。 ボンネットを支えているヒンジの左右を繋ぐ形で取りつけられるようになっています。 ちょっと強度的に心配な見た目ですが・・・取りつけてから検証して、ダメなら補強することを考えています。 使わないのが一番なんですがね。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/11/02 13:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

びよ~ン

びよ~ン
この写真は縦横比を間違えているわけではありません。 デイトナコブラを牽引する際にノビてしまったTow Hookです。 前回のFSWで初めて使ったんですが・・・1回でお釈迦になってしまいました。(^_^;) で、ただ付け替えてもイイんですが、このTow Hook使い勝手が悪く、ボディも傷つき ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 18:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

診断3 腰下

診断3 腰下
オイルを抜いて、オイルパンを外し、下からクランクケース内をのぞき込むと・・・ まぁ、一見しただけでは何とも判断つきません。 しかし、ちょっとセルモーターでクランクを回したとたん、1番コンロッドメタルが異常と判断できました。 キャップを外して見ると・・・ 1番コンロッドのロワーメタル ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 13:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

診断2 オイル抜き

診断2 オイル抜き
オイル色も悪くないし、量も減っていません。 オイルパンのドレンを開けて、ドレンに付いているマグネットを確認すると・・・ 何やら異物が・・・(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/10/13 18:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ

プロフィール

「GoPro HERO3 再生 http://cvw.jp/b/530462/42804147/
何シテル?   05/01 22:54
デイトナ・コブラが好きなのに、乗れるはずがないと諦めてはいませんか? そんな貴兄に、日本で乗れるデイトナ・コブラをご紹介します! あ、でもショップ関係者では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 09:04:38
シェルビー デイトナ デイトナコブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 23:45:26
Rosso No,236 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 15:00:45

愛車一覧

シェルビー コブラ 289FIA/USRRC (シェルビー コブラ)
SHELBY COBRA 289 FIA/USRRC ケン・マイルズ・コブラ(CSX24 ...
ランドローバー ディスカバリー4 Disco (ランドローバー ディスカバリー4)
レーシングカー引っ張ってサーキットに行こう!
KTM 200 DUKE デューク東郷 (KTM 200 DUKE)
バイクは危ないから乗るつもり無かったのに・・・と、今でもそう思っているが乗る事になりまし ...
シェルビー デイトナ デイトナコブラ (シェルビー デイトナ)
Shelby Daytona Cobra Coupeに一目惚れして以来20年、日本で乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation