• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいとなこぶらのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

診断1 プラグ

診断1 プラグ
ヘッドカバーをめくって、ロッカーアームやバルブスプリングを見た感じは何もなし。 プラグの焼け具合も、まぁ正常。
続きを読む
Posted at 2010/10/13 12:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

撃沈!

撃沈!
昨日は富士スピードウェイにて足回りのセッティングに行きました。 紆余曲折ありましたが、やっとまともに走れるようになったので、今月24日のヒストリックカーカップに照準を合わせてセッティング&練習です。 おニューなタイヤなので、皮むきとウォームアップしてからセッティングしようと、コース入りしま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 11:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月06日 イイね!

パワステOIL漏れ

パワステOIL漏れ
ブレーキパッドの予備を注文しに行ったら、パワステの配管からOILが漏れているのを発見しました。 OIL量を確認すると、100cc 10cc弱減っています。 早急に修理だな・・・(-_-;) 写真は関係ないけど、友人に撮って頂きました!
続きを読む
Posted at 2010/10/06 12:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
ピートブロック推奨サイズのタイヤに交換しました。 MICHELIN Pilot Sport PS2 F:245/35/18 R:275/40/18 このサイズはデイトナコブラのデザイナーであるピート・ブロックが自身のショップ「BRE」のホームページで推奨しているタイヤセットから頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

日本でココだけ⁉

日本でココだけ⁉
SPF製デイトナコブラの日本上陸第2号車がシェルビージャパンに届きました。 といっても、このデイトナコブラはキャロル・シェルビー御大が経営する「Shelby Distribution USA」で販売しているCSX9000シリーズです! SPF製のデイトナコブラがマイナーチェンジを期に販売元を ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 18:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年09月22日 イイね!

MSD レブリミッター買い足し

MSD レブリミッター買い足し
前に買ったレブリミッター、やはり7000~8800回転じゃ高すぎるので、5000~6800回転を買い足しました。 ROUSHで計測したパワーチェックシートが6200回転までだったし、 パワーのピークが6000回転で502PSだったので、 多分、6000回転を使うと思います。 場合によっ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 16:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

エアコン修理中2

エアコン修理中2
そろそろ茂木ストリートシュートアウトの申込期限なので、デイトナコブラのエアコン修理状況を確認しに行きました。 エアコンユニットはボディに組み付けられて、コンプレッサーの配管も変更されていました。 フィッティングも新しいチューブに組み付けられていて、現在は配管組み付けの最終段階です。 エキ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 20:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年09月01日 イイね!

冷媒管破裂

冷媒管破裂
エアコン故障の原因は結局のところ不明ですが、冷媒が漏れた場所は特定できました。 エキマニの直ぐ下を通っている冷媒管です。 熱で緩んだ管に、熱で圧力の上がったのが重なって破裂したと考えられます。 修理は冷媒管取り回しの改善と、冷媒管を作り直しすることになりました。 ちなみに、謎だったエ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 16:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

MSD発見!

MSD発見!
今までMSD本体を見つけることができなくて、無いものとばかり思っていましたが、こんなところに隠れていました。 助手席の足下、一枚の隔壁で隠すように設置してありました。 このMSD、調べてみるとなかなか良いレブリミッターが付いていました。 また、チップの差し替えでレブリミット回転数の設定を変 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 12:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

エアコン修理中

エアコン修理中
先週まで色々と忙しくて、デイトナコブラの修理状況を確認できませんでした。 今日の午後は久しぶりに予定が空き、走らせていないコルベットをドライブするついでにデイトナコブラの修理状況を確認しに行きました。 エアコンユニットが収まっているカバーを開けたのは初めてのこと。 前に一度トライした時は ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ

プロフィール

「GoPro HERO3 再生 http://cvw.jp/b/530462/42804147/
何シテル?   05/01 22:54
デイトナ・コブラが好きなのに、乗れるはずがないと諦めてはいませんか? そんな貴兄に、日本で乗れるデイトナ・コブラをご紹介します! あ、でもショップ関係者では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 09:04:38
シェルビー デイトナ デイトナコブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 23:45:26
Rosso No,236 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 15:00:45

愛車一覧

シェルビー コブラ 289FIA/USRRC (シェルビー コブラ)
SHELBY COBRA 289 FIA/USRRC ケン・マイルズ・コブラ(CSX24 ...
ランドローバー ディスカバリー4 Disco (ランドローバー ディスカバリー4)
レーシングカー引っ張ってサーキットに行こう!
KTM 200 DUKE デューク東郷 (KTM 200 DUKE)
バイクは危ないから乗るつもり無かったのに・・・と、今でもそう思っているが乗る事になりまし ...
シェルビー デイトナ デイトナコブラ (シェルビー デイトナ)
Shelby Daytona Cobra Coupeに一目惚れして以来20年、日本で乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation