• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいとなこぶらのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

1本目

オイルクーラーファンを直結して応急処置後、スポーツ走行B枠でShakedownしました!

軽く1ラップ(2分12.38秒)してタイヤを暖め、前後2キロに調整、テスト走行開始します。
1周過ぎで油温が100℃を超えたので、100~108℃に収まるように回転数を抑えながら走りました。

1ラップ:2分8.34秒
2ラップ:2分10.96秒
3ラップ:2分8.34秒
4ラップ:2分5.70秒
5ラップ:2分6.28秒 
6週目で100RのラインをINに寄せすぎ、シェイクダウンにお約束の・・・。(^_^;)

ここでクールダウンしてタイムアップ。
ピットに帰ってきたら・・・センターコンソールのポケットに入れていたカメラのリモコンとFSWのライセンスカードが、どこかへすっとんで無くなっていました!(^_^;;;;;;;;;;

ライセンスカードがないと走行チケットが買えません。
カメラリモコンも万が一ペダル機構に入り込んだりしたら大変なので、助手席や運転席まで外して探しました。
カメラリモコンは助手席とサイドシルの間に挟まっていましたがライセンスカードはとうとう見つからず、最終走行枠のD枠が始まる時間に諦めて再発行の手続をしました。(>_<)

Posted at 2011/09/09 18:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

富士シェイクダウン

富士シェイクダウン富士スピードウェイ本コースで無事?テストしてきました!
朝一番から走行するつもりが、御殿場で高速道路を下りたところでオイル冷却ファンが止まり、ピットを借りて応急処置。
原因は配線の容量不足で被覆が溶けて、ショート → ヒューズ切れでした。
Posted at 2011/09/09 15:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

リベンジに向けて・・・

昨年、ヒストリック・オートモービル・フェスティバル2010のレースにエントリーし、直前のテストでエンジンブロー。
出走も出来ずにリタイヤしたレースに1年の準備期間をかけてリベンジします。

新品のエンジンにオイル廻りの対策、軽量ホイール、新パワステ・・・etc...。
1年の間にリニューアルした箇所は数えきれませんが、全てはこのレースに出る為に準備したものです。

そして今月、因縁の富士スピードウェイにてデイトナコブラの周回テストをします。
目標タイムは2分フラット。
頑張るぞー!
Posted at 2011/09/07 12:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

配線改善

配線改善先日、高速道路を走行中に動かなくなってしまったタコメーターですが、原因はコンピューターからタコメーターを中継している基盤のコネクターが外れ掛かっていたものでした。
ついでにイロイロ配線を改善して、清らかになりました。(^^;)
Superformanceの回路設計・・・要確認かも・・・。

ところで、8月28日(日)にツインリンク茂木で開催される「もてぎスーパーアメリカンサンデー」にショーカーで参加することが決定しました。
当日は「もてぎストリートシュートアウト」(0-300m競走)も同時開催され、シェルビージャパンさんからFORD-GTが出走する予定だそうです。
これは必見ですな!

※訂正
FORD-GTもショーカーでの参加だそうです。
Posted at 2011/08/25 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

朝カレー

朝カレーお盆休みでヒマだったので、高速のサービスエリアへ朝飯食べにドライブ。
いや~暑いね!!

途中トンネルでライト点けたら追加タコメーターが6,000rpmで止まったので焦ったが(純正は0rpm)、ライトをON/OFFしたら戻った。
接触不良かな?
もしコンピューター関係だったら嫌なので、遠出せずにひきかえし、都筑亭で朝カレーして帰りました。
Posted at 2011/08/13 09:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPC0107 | クルマ

プロフィール

「GoPro HERO3 再生 http://cvw.jp/b/530462/42804147/
何シテル?   05/01 22:54
デイトナ・コブラが好きなのに、乗れるはずがないと諦めてはいませんか? そんな貴兄に、日本で乗れるデイトナ・コブラをご紹介します! あ、でもショップ関係者では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 09:04:38
シェルビー デイトナ デイトナコブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 23:45:26
Rosso No,236 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 15:00:45

愛車一覧

シェルビー コブラ 289FIA/USRRC (シェルビー コブラ)
SHELBY COBRA 289 FIA/USRRC ケン・マイルズ・コブラ(CSX24 ...
ランドローバー ディスカバリー4 Disco (ランドローバー ディスカバリー4)
レーシングカー引っ張ってサーキットに行こう!
KTM 200 DUKE デューク東郷 (KTM 200 DUKE)
バイクは危ないから乗るつもり無かったのに・・・と、今でもそう思っているが乗る事になりまし ...
シェルビー デイトナ デイトナコブラ (シェルビー デイトナ)
Shelby Daytona Cobra Coupeに一目惚れして以来20年、日本で乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation