• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぃpapaのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

角島オフ

今日は、ヒロさん主催の角島オフに行ってまいりました。

前日の雨が嘘のようにやんでいたのは良かったのですが、風があるせいで車が真っ白に^^;

少し早めに準備して洗車をして出発~♪

11時前に西ノ市についたら、野菜でも買って時間つぶそう・・・なんて考えていたら

思いのほか時間がかかってしまい到着が11時に^^;

西ノ市はほぼ満車状態で迷惑がかかるということで付近のスーパーの駐車場で集合。

そのあと角島までツーリング♪

途中の図
  ↓


角島大橋での変態達
   ↓


角島到着の後、恒例の撮影会w









その後、各自昼食タイム。

前回はウニ丼を食べましたが、今回はフレッシュ定食を注文してみました。
   ↓

次男坊が私のエサを狙っております^^;

刺身と煮魚でこれを選んだわけですが・・・。

大正解!!

刺身はヒラソかな?新鮮でこりこりとした食感が最高でした^^
サザエも刺身や鯛の刺身もついていました。

煮魚は鯖でしたが、身が柔らかくて実に旨い。いい仕事しています^^

まぁ観光地価格ですが、この内容なら¥1,600でも満足ですね。

昼食後は千畳敷まで再びツーリング♪(途中の撮影は忘れてましたw)

途中ミニの集団と遭遇、車内で一人だけ「ミニ、ミニ、ミニ、ミニ、ミニ、ミニ、ミニ・・・・・」とはしゃいでしまいましたw

千畳敷では久しぶりに子供達とアスレチックで大盛り上がりしてしまい、あとで合流された

aliceさん、のぶたくさんに気づくのが遅くなってしまいました^^;

帰りは西ノ市で温泉を堪能して帰宅。

天候に恵まれて気持ちの良いツーリングになって良かったです^^

またお会いしましょう( *・ω・)ノ
Posted at 2010/04/29 21:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月24日 イイね!

出発~♪

今から久々に温泉までドライブ~♪

場所は西ノ市道の駅まで^^

以前ここで0.1tの事実が発覚したので今回リベンジしてきますw




              ~結果報告~

              100kg→92kg

ようやく80kg代が見えてきましたよ・・・('-'*)フフ

あすは軽めのジョギングなんてしてみようかな。

Posted at 2010/04/24 14:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月19日 イイね!

じつは・・・

じつは・・・いまさらなんですが、4年ほど前までジムに行ったり友人と格闘ジムなどにいって

運動していたのですが、それ以来だらだらとした生活をしていた結果は・・・。

オフ会でお会いした方はご存知のとおり、すっかりメタボな体型に・・・orz

2月に温泉に行った際に体重計に乗ってみると・・・。






!!!!!!







なんじゃこりゃ~w







0.1tもあるじゃないか!(*ノωノ)





時を同じくして、仕事中に足が痛くて立ってられなくなる事が続き・・・。

上司命令で整形外科受診。

しかし、診断つかず外科へ紹介^^;

ここらで自分でも診断はつきましたがw一応外科へ・・・。

 私「先生~これってコンパートメント症候群ていうより・・・バリックス(下肢静脈瘤)ですよね?w」

 先生「ちょっとエコー見てみようか~。う~ん、そうだね~wバリックス(初期)だね。」

幸い手術適応ではなかったので、とりあえず弾性ストッキング履いて減量しなさいと指示を受けました。

画像のものを購入するまでは膝下までのものを使用にていたのですが、大腿(太もも)の方も痛みがあるので新しい物を購入しました。





いわゆるニーソ(ニーソックス)

は~、可愛い娘が履くのは萌えるのですが、こんなオッサンが履いても萎えますorz

効果は絶大なのですが、嫁からは大爆笑を、同僚(♀)からは冷ややかな視線をうけました><;

改善策としてまずは食餌療法から・・・。(自分のケア計画立てることになるとはねぇ)

Ⅰ食餌療法
①3食欠かさず食べること。(今まで昼夜2食or昼か夜一食でした^^;)

②野菜中心で脂肪分をなるべく減らす。(肉が・・・これササミ?豆腐?)

③食べる順番を守る事。(サラダなどの葉もの→汁物→ご飯&メイン)

④0カロリーの炭酸飲料は卒業(ダメらしいです)、お茶か水生活に移行。
*補足・・・実際糖質は人間が分解吸収できない糖なので、私の中では問題ないとガブガブ飲んでいたのですが、他のナース(メタボケアに詳しい方)に聞いたところ小一時間説教くらいましたorz
糖については私の見解は間違ってないのですが、甘さがいけないそうです。というのも、飲む量や飲む機会が増えることで甘さに慣れてしまい、味覚が鈍くなってしまう。そうして普通の味付けでは満足できなくなり濃い味付けになってしまう。結果、糖分塩分が増量した食事生活になるそうです。
これを聞いた時に、自分の食生活がその域まで来ていることに気づきゾッとしました^^;

⑤夕食は基本20時まで・・・仕事上無理ッス(寝る3時間前に済ませること)

⑥特定のものを食べ続けるのはNG。バランスよく食べる事。

次はお決まりの運動療法w

Ⅱ運動療法
体重が体重なのでランニングとか無理w(膝を壊してしまいます)なのでウォーキング
新人教育が丸一年あって帰りが遅く、これを実施するのは困難なことが多いです><;
そこで、Wii Fitをやることにしました。
有酸素運動、筋トレがあるのは嬉しいところなのですが、重要なのはインナーマッスルを鍛える事なのでヨガが効果的だそうな。って、これで全部まかなえるじゃないかw


あとは継続あるのみ←ここ重要!

ま~決意表明というかなんとうか・・・。

これで後にひけませんw

現在0.1t→0.092t

長文駄文申し訳ない(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2010/04/19 21:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | メタボからの脱却!? | 日記
2010年04月18日 イイね!

萩しーまーとオフ

萩しーまーとオフ久々の更新ですorz

最近なかなかアップするような事がなくて困っていましたw

今回は久々の山スバオフということで、はりきって出発したのは良かったのですが・・・。

維新公園10時出発だと勘違い^^;

9:20に到着したのですが、誰もおらず・・・orz

う~ん、カラ回ってしまった><

10時過ぎには大抵の方が集合され自己紹介。

現地までのルートの説明の後、編隊を組むのですが・・・やはり街中じゃ寸断されまくりw

途中の道の駅で再編成して現地まで。

途中のトンネル内ではボクサーサウンドが凄い事にw

ここまでの台数が集まると壮観ですね~^^

しーまーとで昼食となったのですが、客が多くて断念^^;

テイクアウトのおにぎりと、焼きイカを買って戻ってみると、ほとんどの方が

愛車をつまみに昼食タイムを満喫していましたw

雨が降らなかったのでのんびりするにはいい日でした^^

Posted at 2010/04/18 18:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「感謝デー行きそびれた><;」
何シテル?   01/29 18:12
GC8の頃からのレプリカ馬鹿です^^; 昔は自作レプリカなんてこともやっていましたが、今は気力も時間もないので他力本願です><; 今回購入したGRB 20t...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

日テレ最悪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 12:20:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
本当は全塗装でレプリカしたかったのですが、なかなか難しいようで、結局デカールと塗装の混合 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真倉庫です

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation