• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gsr50の"E350" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

ブレーキフルード交換 W212 ワコーズ MBF-6 マルチブレーキフルード6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
本日はブレーキフルードを交換しました。
今回選んだのは、ワコーズ MBF-6
マルチブレーキフルード6 です。
2
ワコーズの新作との事です。
極寒地でのブレーキングからスポーツ走行までカバー範囲の広いフルードとの事です。
また、自動ブレーキや電子姿勢制御等で複雑化されたブレーキラインでは、低粘度のオイルが重宝されるらしいです。
3
さて、ディストロニックプラスを多用する私には、車の機械制御の反応速度の向上は期待するところです。
4
フルードは、機械で圧送交換します。
5
バイクのフルードは自分で交換しているのですが、車はプロにお任せしようと思います。
プロの仕事を盗み見して楽しみたいと思います。
6
四輪同時に圧送するんか〜〜
やはりプロの作業はスケールが違いますね。
7
作業してもらうのを見学するのも楽しいですね〜〜♪
8
こんなガレージが欲しいです。
いつか金持ちになって、、、
9
ガレージハウスにリフトが夢ですね。
10
今回使用したフルードを紹介しておきます。
ワコーズ MBF-6
マルチブレーキフルード6
11
参考↑
ワコーズの性能表です。

豆知識↓
ワコーズMBF-6は、国際基準のISO4925の低粘度ブレーキ液Class6に適合
欧州車および自動ブレーキ搭載車に対応
低温時のブレーキ応答性を向上
DOT3・DOT4と同じグリコールエーテル系

Class6とは(JIS K2233解説より引用)
ブレーキの電子機械的な補助装置が普及した結果 低温時の応答性向上のため、従来より低温流動性が向上したブレーキ液が要求されるようになりました。このニーズを受けて、ISO4925は低温粘度を向上させたブレーキ液としてClass6を制定しています。このISOを基とし、JIS K2233 BF-6が制定されました。
(米国のFMVSSにはDOT6が未設定のため、Class6またはBF-6と呼ばれます。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

エアコンの異常動作

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はスノーボードしにハチ北まで行きました。
一般道6割+高速道路4割
行きの燃費は13.4km/L
なかなか良いのでは??」
何シテル?   01/04 21:13
DIY中心に、車、バイクの整備記録をアップしたいと思います。 俺号 ①メルセデスベンツ E350 bluetec W212 後期 ②ホンダ CB130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング チルト固着 W212後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:22:41
漏水の予防整備 【続編】(F11 ステアリングシャフトカバー部分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:01:40
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 22:24:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E350 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 後期 E350 Bluetec アバンギャルド 馬力 252ps トルク 63 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 嫁さん号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年2月19日購入 嫁さん号(4代目) BMW 5シリーズ F11 528iMスポ ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
(令和元年)2019年7月5日納車 通勤号入替(^^) 2005年式 アドレスV125 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年に新車で購入 年に10回程度ツーリングに行きます。 10年乗ろうと思って買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation