• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

インプ

どうも、食後に一本イッちゃって、横腹が痛いウル子ですっ(≧∀≦)

今夜はですねぇ、食後に気分転換に走って来ちゃいましたぁ(o^∀^o)

あ~ウル子は疲れる。

でさ、走る時はこの前のコンデンサの効果を確かめながら走ってみたわけよ。

コンデンサと言えば…

まぁバッテリー自体でっかいコンデンサみたいなものなんだけどね。

この小さいコンデンサ、レスポンスがいいわけよ。

そして電圧を安定させたりする効果があるわけ。

で、分かったことがある。

アクセルレスポンスは良くなった。

コーナーなんかでの微妙なアクセルワーク、脱出でのフルスロットルでかなりレスポンスよく加速Gがかかっていい感じ。

ただねぇ、それだけだよ(笑)

トルクアップだのパワーアップだのこれは過剰。

絶対的なパワーは上がらない。

そもそもコンデンサは電圧を上げる物では無いし、電圧が上がったところで今度はヒューズが飛んじまう(笑)

レスポンス良く電圧がかかり、安定化する。アースの効果が上がる。

こういったことが効果じゃないだろうか。

だから、オーディオなんかはノイズが少なく、アースが取れることでいい音になるよね、うん。

今もかなりクリアなサウンドで満足してる( ̄ω ̄)

ちなみに、ホットイナズマなんかは1万~2万するけど…

コンデンサなんか単価は数百円だし、アースコードなんかも単価では1000円しないんじゃね?

他LEDや外装、制作費含めても、3000~4000円がいいとこじゃねぇのかなぁ~…

ぶっちゃけ、あの値段はぼったくりだと思うわ。

ちょっと電気の知識があれば自作出来るよね、1000円2000円くらいで(笑)

まぁ俺は電気系統は苦手だから作れはしないが(笑)

でも工業高校行ってたおかげかコンデンサやらの効果や役割は知ってる( ̄∀ ̄)

まっ、ホットイナズマ買おうか悩んでる人は、5000円未満くらいのモノならコストパフォーマンスが取れてるよってことだわ。

見た目にもオシャレでドレスアップて意味でホットイナズマがいいって考えの人はどうぞ( ̄ー ̄)

それならいい選択だと思うよ(゚ω゚)

さてと、横腹の痛みも治まってきたから、ドライブ続けます( ̄ー ̄)

次は海かな~(゚∀゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/06 23:55:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 12:42
工業系は分からんなぁ~(;´∀`)

しかしサウンドがクリアになるのは魅力的やねぇ(*゚∀゚*)

一年前、車検と同時にバッテリーをカオスに変えたときに、レスポンスとパワー感、音質が良くなったように感じたのは、そういった電圧の安定による効果があるからなのかな?(* ̄ω ̄*)
コメントへの返答
2011年10月7日 12:53
いや、その変化は経年劣化したバッテリーから新品に変わったことの効果が大きい…( ̄∀ ̄;)

そこをうまくついた商売文句なんだよね( ´_ゝ`)

でもカオスは普通のバッテリーよりも蓄電量も耐久性も高いから、効果が長く持続するのが持ち味なんだと思うわ( ̄∀ ̄)

Agが電圧安定化にいい働きをしてるのかもね(゚ω゚)

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation