• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

車とは

金持ちだけの道楽なのか…

いや、俺も学生時代に車を買って、深夜までバイトに明け暮れて少ないお金で車イジリ、走りと楽しんでました。

その時の仲間には、アルトワークスやカプチーノ、EFやEGシビック、更にはBMW E36 318i等、様々な車が居た。

どれも貧乏学生やフリーターながら頑張って走ってた車だ。

どれも100万もしないボロ車ではあったけどね。

昔は…なんて言っても俺が免許取ったのなんてたった6~7年前だけど、安いベース車両を頑張って修理したりしながら、時々騙し騙し乗ってたり…

その車がスポーツカーなのかどうかは置いといて、走りが楽しい車がいっぱいあった。

現実、今の学生達や若いフリーターの子達が軽やボロボロの車で走り回ってるのを見たら、まだ俺が学生の頃とはあまり変わりがないように見える…

が…

10年後はどうだろう?

20年後はどうだろう?

シルビアやシビック等、安い車両は個体が少なくなり、値段が高騰してるかもしれない。

新車で庶民が買えるような値段のスポーツカーも無い。

これでは金持ちが街中転がしてるだけの名ばかりスポーツカーだらけになり、本当のモータースポーツの火は断ち消えてしまうんじゃないのか…

そう思っていた今、マツダは面白い車を作るねと…

トヨタも、スバルとくっついたからか面白いスポーツカーを出してくるみたいだし。

車でスポーツすること…

駆け抜ける喜び…

純粋にこれを追求するメーカーがまだ日本にはある。

しかも規模的にはトヨタやホンダから一歩劣るマツダやスバルが面白い。

マツダが今言っていることが非常に胸にグッとくる。

環境の先にある、走る歓びを~
クルマを愛する人がいる限り、マツダは進化し続けるってキャッチフレーズ。

今の時代、新車が出るとリッターなんキロ走りますとかばかりが表に出て来て窮屈だ。

走りのスペックを打ち出す車が出たと思えば、やれ500馬力だの550馬力だの言ってて値段も1000万や2000万…

これじゃ金持ちの道楽じゃ…

と思ってたら、まだまだ面白い車を出してくれそうなメーカーがあってホッとしてる。

期待しすぎてもダメだと思うけどね。

トヨタ、ホンダ、ニッサンの3強から次はどこが出てくるか…

保守的になった3強を脅かしてケツに火つけたれマツダ!!スバル!!

ウルフは頑張る自動車メーカーを応援します。ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 03:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 12:53

まだまだスポーツカーに乗りたい人はたくさんいると思いますよ!!

車はただ移動のための道具じゃなく、自分が楽しんでこそほんとの性能を発揮してくれそうですしね♪
コメントへの返答
2011年12月4日 21:30
スポーツカーはね(笑)

ミニバンなら移動の道具として真価を発揮するけど( ̄ー ̄)

まっ、スポーツカー乗りたい人が好きなスポーツカーを選べるってのがベストかな(o^∀^o)

今は少しすぎて選ぶ程も無い(≧ε≦)
2011年12月4日 18:32
若者のクルマ離れが深刻な昨今、メーカーもいろいろな手法で攻めていますね。
その中でもやはり"手頃に購入できるスポーツカー"というのは一つの魅力的なコンセプトだと思います!

各メーカーから"走る喜び"を感じられる"カッコイイ"クルマがラインナップに復活してくれる事を期待します!
コメントへの返答
2011年12月4日 21:35
期待しすぎてもガッカリしかねませんよ(笑)

若者の車離れですね…

今や軽ですらコミコミで200万近くする時代です。

スポーツカーを400万500万以上の高値でしか売って無くて、売れないから作らないなんて変な話しですよね。

日本は税金等、維持費も異常ですし、車に興味が無いというより、高嶺の花になりつつあるだけだと思います( ̄∀ ̄;)
2011年12月4日 19:43
マツダのスカイアクティブ、スバルとトヨタの86やBRZ
まだまだ走りを楽しむ車は無くなりませんね!
求める人がいる限り出てくれるのを期待してます。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:37
期待しすぎて裏切られないように(笑)

でも今の時代は、ニッサン車が好き、ホンダ車が好きだと言ってられない時代…

メーカーにこだわらず、いい車を選んで買う時代かなぁ…。

もうブランドで選ぶ時代は終わったねぇ。

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation