• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

ニュータイヤ

ニュータイヤ 新しいタイヤが出たようだ。

その名も…

『Z2』

そう…

分かる人はすぐ分かっただろう。

Z1☆後継タイヤになる。

このZ2、ディレッツァ至上最強のハイグリップと言うだけあって、かなりのグリップ力らしい。

Z1☆に対して2.5%ほどのグリップ力アップを目標にしたそうだ。

単純に、100秒のコースならば2.5秒アップ!!

まぁ実際にはそう単純にはいかず、テストでは平均で1.7%のタイムアップになったそうだ。

それでも1秒程のタイムアップは確実となる。

Z1☆とAD08ネオバのグリップ差はそこまで大きく無いことを考えると、Z2はハイグリップの頂点になるかもしれない。

まっ、人が扱う以上そう単純にはいかないと思うけどね。

しかしこのZ2、トレッドパターンを見るとブロックが太く、剛性アップを目標にしたというのが分かる。

Sタイヤに近いような…カッコイイパターンだ。

俺好みww

値段は16インチ205/55で1万9000円ほどらしい。

てことは、実際には1万5000~1万6000円ほどで手に入りそうだ。

多少サイズは違うけど、16インチな俺の場合大差ない値段で買えそうだな。

ネオバが25000円近くするから助かるっちゃ助かるなぁ…。

しかしZ2か…

Z1☆を履いてる俺にとっちゃ気になるタイヤだなぁ…。

まぁまだ5~6分ほどタイヤあるんだけどね( ̄∀ ̄;)

まぁ多少内減りしてるから左右組み替えようか考えてるけど…

まぁあれだな、ディレッツァのトレッドパターンはカッケェよな!!

次はこれを履いてみたいぜ!!

って、Z1☆もまだ限界まで使えてねぇからグリップ力上がろうが変わらねぇだろうけどなぁp(´⌒`q)

コントロール性が気になるところ…

ただ、剛性が上がってるのは期待大!!

RE-01RからZ1☆に換えてからタイヤの剛性感に多少不満があったからね。

とりあえず、しばらくはZ2を使った人のレビューや評判を見ながら検討しようっと( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/30 01:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 6:57
自分も今のRE-11が終わったらそのメーカーにしてみようかなと思ってます。色んな人のブログでZ1は良いっていう評価を聞きますね~。値段もネオバやポテンザより少しお買い得のようですし。

今のRE-11は4本で12万...Z1はネットで今調べてみたら9万弱.....う~ん全然違うwてかまぁRE-11はガソリンスタンドで買ってしまったから高かったのもあるかもしれませんが(汗



コメントへの返答
2012年3月30日 7:50
RE-11…まぁポテンザに比べたら横グリップが強いですよ。
ポテンザは荷重をかけて向きを変えたら縦グリップを使って加速するって感じがオーソドックスですが、ディレッツァは横グリップが強いので旋回スピードがポテンザより速くコントローラブルな印象ですね。
まぁハンドリングレスポンスはポテンザが上ですよ。
スパッと向きを変えるポテンザと、奥でグリップするディレッツァって感じですかねぇ。

まぁ所詮俺レベルの感覚なんで参考にならないかもですがww

俺の場合、RE-11は16インチでも9万くらいでしたね。Z1☆が6万5000円だったので、コスパはZ1☆かとww

そういや昨日はバタバタで連絡出来ずすいません(^_^;)

今日また連絡します\(^ー^)/
2012年3月30日 21:45
Z2がついに出たんだね(^^;;

あ~俺もほしいけどフィットに履かせたらパワー食い過ぎてダメかも(~_~;)



コメントへの返答
2012年3月30日 21:50
フィットなら16インチ195くらいまでがパワー食われなさそうじゃない?

車重的にはのっぽさんの今のタイヤでグリップは不満無さそう(o^∀^o)
2012年3月30日 22:04
私もZ1SSを使用しているのですが、非常に興味深いトピックスですよね~

ドライグリップ向上もさることながら、トレッドパターンがカッコよくなってGOODです!
値段もAD07→AD08と思うとリーズナブルな感じですし。

次の有力候補リストNo.1です!
(まだまだZ1SSが使えるのでだいぶ先の話ですが…)
コメントへの返答
2012年3月31日 7:53
クッシーさんもZ1でしたか!!

Z1もトレッドパターンはカッコイイですが、Z2は更にブロックが大きくて見るからに剛性が高そうですね。

グリップはいいけどブロックが剥がれることがあるとか言われてたZ1☆も、コンパウンドが変更されてからは更に評判が良くなりましたし、Z2には期待してしまいますね!!

自分もまだZ1☆が使えるので来年以降になりそうですが、Z2を試してみたいですねぇ。

在庫処分されそうなZ1☆を安く手に入れるのもアリなような気もしていますが(笑)

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation