• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

ヴィッツ野郎

以前からの俺の知り合いなら、有名であろうヴィッツ野郎。

ヴィッツRSターボに乗り、150馬力でありながら

「ボディが軽いから実質馬力は280馬力」

とかわけのわからんことをぬかしてた彼です。

ちなみに俺のインテはNAだから実質馬力150馬力だそうです。

実質馬力ってなんだろう…?

それはさておき、ヴィッツ野郎が2度の事故を乗り越え、乗り続けてきたヴィッツですが…

7月にコルトラリーアートに乗り換えてたことが判明!!

てか直接彼から聞きました。

今度のコルトは実質馬力320馬力だそうです。

実質馬力ってなんだろう…?

彼なりに計算した馬力の算出方法らしいのですが。

今度のコルトも例に漏れず、早速18インチを履かせたそうです。

サイズはフロント215、リア235。

走り重視だと言うわりになんで…

というツッコミは無しで。

彼にはFF車がなぜフロントに太いタイヤを履かせる必要があるのか物理的に理解出来ないそうなので。

そしてなぜ俺が彼をここまで否定するのか…他人の自由じゃん!!という話しなんだけどね…

彼に俺が今までどれだけ侮辱されたか!!

人の車をけなし、一般道では一人ドラッグレースに煽り運転、峠ではスポーツカーを見つけては追っかけ回し…敗北続きらしいけど。

以前は実質馬力160馬力のDC5インテと実質馬力250馬力のインプレッサにちぎられてましたね。

実質馬力ってなんだろう…?

えぇ、彼なりに車重、車高、馬力、トルクを元に算出した馬力が実質馬力です。

馬力は…エンジンの性能なんで、車重は関係ありません。車高なんて話しになりません。

そんな彼ですが、実質馬力320馬力のコルトを手に入れたことで、もうライトウェイトスポーツやハイパワー4駆にはもう滅多に負けないと意気込んでますが…

そもそもコルト自体がライトウェイトスポーツというか、スポーツハッチというか…

まっ、何を言いたいかというと、黒ボディでデッカイホイールを履いた爆音のコルトに遭遇したら気をつけましょう。

爆音…

まぁヴィッツ時代の彼のマフラーは自称爆音でしたが、JASMA認定プレートがありましたので、たぶんコルトも静かだと思います。

シコちゃん、ヴィッツ野郎の件はこういう内容でした。

ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/05 01:58:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

社会復帰です!
sino07さん

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 5:49
どうも、実質馬力160馬力のインテに乗ってる者です。

残り60馬力は一体感いずこへ...w

今度実質馬力の計算式を是非お聞きしておいてください!

コメントへの返答
2012年9月5日 7:13
いいじゃないですか、160馬力もあって。

俺なんか150馬力ですよ…。

計算式は前聞いたんですが難しいからって教えてくれませんでした。

まっ、エンジン出力が車重や車高、ターボかNAかでメーカー公表のカタログ数値が変わるんですから、すごい計算式なんでしょう。

パワーウェイトレシオならまだしも…車高ww

ちなみにまっつんさんの前愛車レガシィB4はターボで4駆だという単純計算だと実質馬力は320馬力になるけど、車重と車高等を含めて計算したら240馬力なるらしいですよ。

実質馬力ってなんだろう…?
2012年9月5日 7:31
こんにちは、友人のイイネからきました。
楽しいですね、痛いですね(笑)

実質馬力350ならGT-Rぐらいをターゲットにすればいいと思います(笑)

車高は低ければ馬力があがるんですかね?
タイヤの太さも面白いです。
FRターボサイズですね(笑)

通りすがりに失礼しました。
コメントへの返答
2012年9月5日 7:45
コメども♪

痛いですが…彼は俺の親父と仲のいい仕事仲間の息子さんなんでなんとも…

3つほど年上ですしね(^_^;)

てゆうか、ふくしょうさんの愛車も実質馬力160馬力じゃないですか!!ww

また負けた…ww

FRターボサイズのタイヤを履かせたFFターボコンパクトハッチでGT-Rに挑むコルト野郎…

向こうが相手にしませんよ!!

まぁ…相手にされないならされないでも彼は勝ったもんだと勘違いしますからね…。

もし近々彼と会う機会があったら俺の150馬力で迎撃しときます。
2012年9月5日 7:43
そんなおもろい人がいるんですねw ウルフさんのDC2が実質150なら僕のEK9はいったいwww 爆音(割りと静か)の黒いコルトに遭遇したら気をつけます
コメントへの返答
2012年9月5日 7:49
はい、いてしまうんです…。

ちなみに以前聞いたデータだと確かEK9は145馬力でDC2とほぼ同等だったはずです。

あっ、彼は八女で自営業してる親父の仕事仲間の息子さんなんで、八女周辺は気をつけて下さいね( ̄∀ ̄)
2012年9月5日 8:10
実質馬力・・・
今のインプがカタログ値300で250だからカタログ値250の俺のは200・・・いや、それ以下かも
コルトでポルシェにだって勝てそうですねw
コメントへの返答
2012年9月5日 22:57
いいよ、200馬力もあれば( ̄∀ ̄)

コルトでGT-Rやポルシェを相手に…?

普通ならミニサーキットや峠なんだろうけど、彼ならフル規格のサーキットでも戦えるとか思ってそうだww
2012年9月5日 22:49
こんばんは^^初コメ失礼します。

ヴィッツ等コンパクトカーでは本格的なスポーツ性能は不可能だと思いますよ。
彼らの言い分である車重なんて何の意味もないですよ。
むしろトーションビームサスや非力なエンジン、ノーマルMTやギアを見直すべきです。

コメントへの返答
2012年9月5日 23:03
コメども♪

うん、まさに軽いだけじゃダメってことですよ。やはりシャシー、ギア比、足回りをしっかり作り込んだ上での軽さなら武器になりますけどね。

俺も楽しく、自分なりに速くと言うコンパクトや軽スポーツ乗りなら好感を持てますが、インテを所詮NAだのなんだのって侮辱されるから彼を許せないんですよね~。

ヴィッツもコルトも楽しく走る分にはいい車だと思うだけに残念な乗り手です(^_^;)
2012年9月7日 11:44
コメ遅くなって申し訳ないf(^_^;

ヴィッツ野郎...
もといコルト野郎は相変わらずやね(笑

ホント実質馬力ってなんだろう?
タイヤサイズも、何もかもデタラメですな┐(´д`)┌
しかもまた黒ボディなんやw

あんま覚えてないけど、見てもない自分のDC5も否定されてたような...
ほっときたいとこやけど、職場関係上というウルフちゃんの立場もまたなんともやり切れんね(≧≦)

次熊本来た時はわざわざウルフちゃんが迎撃せんでも、我らが小悪魔さんが、

ア〜ンと...( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:21
遅くなった(・_・;)

最近調子に乗ってる小悪魔…(゚Д゚)ケッ

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation