• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

もうひとつの方向性…

もうひとつの方向性…どうも、Devilです( ̄▽ ̄)

今日、夕方から軽く仮眠…

そして夜、親父とドライブ(^ー^)

軽く操作の説明をし…

いざ出発!!

静かだなぁ…

いい車だ( ̄▽ ̄)

運転してないと、多少ゴツゴツしてる気もするけど、それも巡行しだすと気持ちいい…(^ー^)

そして軽く砥用方面に行くと、親父が…

よし〇〇、軽く走らせてみてくれんか?

と…( ̄ω ̄)

タイプRとどう違うか気になるみたいだから軽く俺がドライブすることに…( ̄▽ ̄)

まず加速…

DC5のK20Aを排気量アップさせたK24Aは、低速域重視のために200馬力程度に抑えてあるが…

トルクは25キロ程度とかなり高め(^ー^)

それも回さずに出すんだからそりゃすげぇよ( ̄▽ ̄)

ただ、1500キロを超える車重を考えると、ゆとりはない…

スムーズに加速するレベル…

上まで回すと、4000回転くらいから

ファーーーンッ!!

て音と共に加速が鋭い!!

わかりにくかったけど、おそらくハイカムに切り替わったのだろう…

あの低速トルクでここまで回転が伸びるはずはないのだから(´Д`)

そして、スポーツモードでシフトアップ!!

オートマみたいにかったるしい感じではなく、カチッと切り替わる…

オートマと2ペダルMTの中間て感じなのかな?

そして、巡行しだすと乗り心地のいいこの足はどうなのか…

60キロ程度でハンドルをきると…

ググッ…

おう!?

荷重をかけてスパッと曲がる(・∀・)

さすがに鋭いとは違うけど…

粘り足…(・∀・)

フロントの食いつきに素直にリアがついてくる…

コーナーでアクセルを踏み込んでも、アンダーが出る気配はない…

そして、VSAの制御もあるから、雨だけど安心して踏める(・∀・)

なんだろうこの車…

そして帰りは親父が軽く流す(・∀・)

うん、さすが親父…

素直なハンドリング…

上手いな…(^^;

アブソルート…

これは難しい車だ(^^;

スポーツカー好きにはちょっと物足りない…

ミニバン好きには狭く感じるかな…

目線も低いし…

ただ、スポーツカーが好きだけど、家族がいるからスポーツカーは無理…

てお父さんにはいい選択肢だな(^ー^)

この車…

この走りがホンダのひとつの方向性なんだろうな…(^ー^)

思った以上に走りが楽しい車だったよ(*^-')b
Posted at 2010/05/23 02:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation