• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

Hなエンジン(´Д`)ハァハァ

どうも、雨流婦です(゚Д゚)ケッ

シコちゃんに名付けられたこの漢字(´Д`)アイヤー

気に入らん!!

てなわけで…

どうも、ウルフです(つ∀`)タハー

最近、乗せて頂いた車がありまして…

まずはFD2。

これは先輩の車なんですがね、マフラーがFEEL'sであること意外はほぼノーマル。

サウンドはシコちゃん号に似たサウンドで…

噂の足回りですが…

乗り心地そんな悪くないよ( ̄∀ ̄)

かなり引き締まってるけど…

しいて言えば、社外のダンパーにしたら同じ性能でもっとしなやかに出来るのかもしれないな( ̄∀ ̄)

しかしね…その加速…

もしかしたらDC5以上かも…

ギア比だと思うけど…

DC5でも、FD2の4、5、6とファイナルを流用したら更に気持ちいい加速感になると思う( ̄∀ ̄)ウム

そして次はCL1。

あのH22Aエンジンを搭載してるユーロR。

後輩がね、足回り入れたから乗ってみて下さい!!

てなわけで乗ってみたけど…

さすがは世界最高の4気筒エンジンと言われたH22Aだね!!

下からのトルク、上の伸び…

すげぇすげぇ!!

B型、F型、K型などあるけど、今でもH型が1番強く、速いエンジンだと思ってる。

2.2とは思えないトルクで1.3トン近い重量を感じさせない加速…

ハイカムに切り替わると同時に、めちゃくちゃスムーズに8000回転くらいまで回っていく…

その加速フィールは、官能的…。

俺はDC2乗りだけど、エンジンはH22Aがうらやましい…。

これからH型を越えるエンジンはいくつも現れるだろうけど、この時代にH22Aという名機があったことは歴史に残っていくだろうな…。

B型やF型、K型はタイプR、またはS2000という車と共に語られていく名機だと思う。

H型はそのエンジンだけでも歴史に残るに値する。

FD2、CL1共、やっぱ楽しい車だよね!!

エンジン屋のホンダ…

復活しないかなぁ…。

やっぱ寂しいよなぁ…。
Posted at 2011/03/28 21:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67 8 9 10 1112
13141516171819
20 212223 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation