• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

お墓参り

お墓参りどうも、ウルフです。

今日は球磨郡湯前町までお墓参りに行ってきました( ̄∀ ̄)

豪雨の中…(笑)

湯前町といえばそりゃもうクソ田舎で…

コンビニも隣町まで行かんと無い、スーパーは更に遠く、10キロ以上離れたあさぎり町や20キロ離れた人吉市まで行かんと無いありさま(笑)

そんな湯前町だけど、時間がまったり流れるような、のどかな町…。

おっぱい饅頭なる卑猥な名物もあるけど(笑)

お墓参りを済ませ、それから人吉市へ。

人吉市といえば、球磨地域の中心都市で、相良藩2万石の城下町。

それでもめちゃくちゃ田舎だけどな(笑)

そんな人吉は、国の重要文化財に指定されてる人吉城跡や、国宝、青井阿蘇神社があり、古くからの温泉地でもある。

完全に阿蘇に存在感では負けてるけど…

俺は人吉は阿蘇にも負けない名所だと思う。

小京都とも呼ばれ、江戸時代へタイムスリップしたかのような街なみが残っていて、石畳の道は非常に美しく、人吉雛祭りは街を挙げての一大イベント。

そして日本三大車窓にも数えられる電車からの眺めは圧巻!!

市内は日本三大急流である球磨川が流れ、沢登りが楽しめる。

なぜか熊本県は人吉球磨地域を軽視してるようで県外の人達からの認知は低いけど…

俺は阿蘇や天草と並んで、のどかな時間や雰囲気を楽しめる観光地だと思ってる。

まぁ、自分の御先祖様が生まれ育った場所だけにひいき目で見てるってのもあるかもだけど…。

そんな人吉でプラプラ買物をしてからいざ人吉インターへ向かうと…

豪雨のため松橋まで通行止め…。

なんですと!?( ̄∀ ̄;)

あえなく下道で酔っ払いな親父を乗せて2時間以上かけて八代まで帰り、ばあちゃんちで親戚と飯( ̄д ̄)

そして帰宅( ̄∀ ̄)

いや、まさかの下道で疲労困憊(笑)

明日も雨みたいだし、何しようかな(;゚Д゚)

写真は去年行った時の人吉城からの景色。

山と球磨川、自然いっぱいのクソ田舎(笑)

でも、一度行ってみて下さい(゚∀゚)

のどかな雰囲気、広大な自然、温泉、史跡、青井阿蘇神社なんかびっくりするくらい立派な神社です。

ええ~、熊本と言えば阿蘇、熊本城でしょ~( ̄д ̄)

なんで言わず、一度行ってみて下さいな!!

ではでは( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/08/16 04:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

大都会玉名City

大都会玉名Cityこれぞ大都会玉名(゚∀゚)

奥にそびえるのは霊峰金峰山(゚Д゚)

しかし、いい眺めやねぇ(*´∀`)
Posted at 2011/08/15 21:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation