• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

インテークダクトVer.3

インテークダクトVer.3毎回同じような写真ですいませんね(笑)

今日はインテークダクトがVer.3へと進化しました。

ま~た何したん?(´Д`)

って?(笑)

Ver.1はただ付けただけ…

Ver.2はエアクリBOX加工orインテークダクト吸気口を広げ自作ファンネル化(笑)

そしてVer.3…

金網を張りました(笑)

ただ!!普通にアルミメッシュを買ってきて取り付けたわけではなく!!

流用です(笑)

物はダイソーに売ってある95パイの茶こし(笑)

これを金属用のボンドで自作ファンネル化の所に取り付け。

乾燥し固定出来た所で、もろ茶こしなのを隠す意味も含め、アルミテープを巻き段差を修正。

ちなみに茶こしはアルミでは無くステンレスなので強いよ~(笑)

これで、落ち葉等の塵、虫等を吸い込まないようになる。

しかし…

シューッ…

って音がしてなんかすごいな(笑)

そして今日のドライブだけど、阿蘇方面をブラブラ( ̄∀ ̄)

そうこうしてるうちにバーダルのエンジンコーティングの目安の距離に近づいたからそのまま金〇へ( ̄ー ̄)

ハイカム解禁(笑)

そしてこれは禁断の領域でした(笑)

1速フル加速で首がもげそうになり(笑)2速シフトアップで軽いホイルスピンを伴いながら加速をし(笑)3速ではものすごい加速の伸び(笑)

楽しかった(笑)

それから松橋へ帰り、まだ雨も降ってないことから某峠へ( ̄∀ ̄)

ここでも加速の違いは明らか(笑)

なにより、レスポンスがいい( ̄ー ̄)

これたまんねぇな(笑)

実際、エンジンルーム下部から吸わせるのとバンパーのダクトから吸わせるのでは吸気温度がだいぶ違うのか、いいパワー出てるよこれは( ̄∀ ̄)

吸気管も長く太くなったおかげかレスポンスも良くなってるし(´ー`)

微々たることかもしれない…

この程度の効果にお金を使うのは馬鹿らしいのかもしれない…

でも、やりたいからやった。

そして多少なり効果を感じた。

これで俺は満足です(笑)

しかし、こうなるとビッグスロットルとか欲しくなるな(笑)

車屋巡りしたり、チューニング雑誌を読んでる暇があるなら、ハンズマン等のホームセンターや100均で自作チューニングパーツ製作に流用出来る物は無いかと考えてるって…

やっぱり俺は変態だなって思うわ(笑)

てか車イジリはしばらく休むと宣言したのに…何してんだろ俺…(爆)
Posted at 2011/11/05 02:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 4 5
6 789 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 25 26
272829 30   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation