• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

インテRに乗ると…

インテRに乗ると…インテRに乗る度に思う。

この車に乗ってると、速さなどどうでも良くなる。

速い=偉いではないと思える。

そもそも、この車は速さを求めた車なのか…?

と思うものだ。

よく、インテRでぶらっと峠なんかに行くと、

インテR速いですよね~!!

タイプRなら速くなきゃ!!

と言われるけど…

俺はインテRって本当に"そこ"を目指してるのか違和感を覚える。

インテRは速く走らなくても楽しいからだ。

『公道を走れるレーシングカー』

これは、速さのための言葉なのか?

本田宗一郎氏は、市販車に最速を求めたことがあっただろうか…

ホンダはレースに参戦する一方で、市販車にはこれといったハイパフォーマンスモデルは無かった。

シビックRSのような元気な車や、S500からS800に至るドライビングが楽しい車はあった。

俺は、NSXにはじまるホンダの"R"シリーズは、本田宗一郎氏の思考を根強く反映した車だと思う。

レーシングカーをドライブする楽しさを知ってほしい、そのための"R"じゃないのか…と。

以前、俺は本田宗一郎氏が生きていたらタイプRは無かったと思っていた。

それは、NSX-Rは日本最速を狙い、インテRはFF最速、シビックRはテンロク最速を狙ってると思っていたから。

クラス最強を狙うためだけのような車は、本田宗一郎氏は好まなかったと。

でも今は違うと思う。

俺が速さばかりを求めなくなった今、インテRの純粋な楽しさを感じている。

車そのものを楽しみ、多くの人にサーキットに通い、走りを楽しんで欲しい…

モータースポーツがマイナーな日本で、純粋に楽しさを知ってほしいがための車…

今はそう感じる。

もちろん、速く走れるにこしたことはないけどね。

本田宗一郎さんが亡くなってから約20年…

NSXに対して1秒落ちで走れるFD2シビックRとか、速さを全面に押し出した最近の"R"は…

本来の"R"を見失ってしまったような気もする。

確かに速いのだけれど…

速いだけの車ならいくらでもある。

それで本来のホンダファンが食いつくのだろうか…。

FD2は乗り換え候補に挙がらないなぁ…

というDC2、EK9乗りは多い。

それはなぜか…

ホンダには忘れないで欲しい魂がある。

まっ、これも俺の勝手な考えなんですけどねぇ~ww

インテRに乗って良かった。

そういうことです。
Posted at 2012/01/09 23:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 1011121314
15 16 17 1819 2021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation