• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

不利な条件

施工図屋の仕事を始めて早3年…

いや、本格的に始めてからはまだ1年程度か…

この仕事…

正直経験が必要だと最近よく感じる。

なぜこの仕事なのか…

と言うと、親父が施工図屋の会社を経営してるから…

というわけだが…。

親父は高校卒業後にじいちゃんの建設会社で大工になり、その後鉄工所で営業や現場の仕事をし、倒産を期に会社を移ってから現場から設計に上がり…

とまぁ、建設の現場を知っている。

じゃぁ俺は…というと、建築には携わらず、いきなり施工図屋を始めたようなもんで…

こうやってやってると、現場でどのような手順で建物が組み上げられているのか詳しく分からない。

現場を知らない者が施工図を書いていいものなのか…

という気持ちにもなるし…

現場でどう作業するか分からないゆえに、どう施工図を書いたら現場作業する人達が作業しやすくなるのか分からない。

まぁ…下積みに数年かかると言われる仕事だけに、焦る必要は無いのだろうけど…

俺に親父のように理解しながら仕事が出来るようになるのか不安ではある。

施工図屋ってのは、建築士みたいな華々しい仕事ではない。

建築士が書いた図面を、実際に建設施工するための図面にしていく仕事だ。

建築物をデザインするわけでも、構造を設計するわけでも無く、いざ組み上げるわけでもない。

この仕事をして思った。

建築設計の知識など約に立たない。

建築士の資格を持っていようが、この仕事は出来ない。

経験あるのみ。

まさにパソコンを使う職人みたいな仕事だ。

この施工図を書く人も、分かりやすい物を書くのか、そうでないのかで差が出るようだ。

仕事の単価が安くなる中、この仕事に未来があるのかは分からない。

不安ではあるけど、やるしかないのかな。

親父は楽観視してるようだけどなぁ~…

俺の息子なんだから大丈夫!!

みたいな。

なんだその余裕は~

俺にゃ余裕なんかねぇぞ。

まっ、前向きに…前向きに…

う~ん…最近ちょっとメンタル弱ってますね。

気持ち切り替えていかなきゃな。
Posted at 2012/01/10 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 1011121314
15 16 17 1819 2021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation