• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

アブソルート

今日は親父のオデッセイ アブソルートに車検後初乗り。

S2000マフラーカッターを付けたそのエキゾーストサウンドは…

変わらないww

そしてそのパワー感は…

変わらないww

当たり前だww

マフラーカッターで変わるかよww

そんなオデだけど、タイヤはイーグル レブスペック RS-02…

これはハイグリップまではいかないけど、かなりスポーティなタイヤ。

17インチ225/45…だったっけな?のスポーツタイヤを履いたオデッセイ…

アブソルートとはいえ、足回りがタイヤに負けるかな…?と思ってたけど…

アコードベースのシャシーだけのことはある!!

抜群のサスペンションストロークで懐の深い足回りのおかげで、路面に吸い付くような走り!!

車重もあり、しなやかな足であるがためにクイックではないが、奥で粘る感じ。

おっ…意外といいじゃないかと。

ワインディングとか流したら楽しそう。

個人的には、DC5やEP3のシャシーに比べたらCL7アコードのシャシーの方が優れてると思ってますので。

剛性感、そしてストロークの長いしなやかな前後ダブルウィッシュボーンサスペンション。

グリップ感といい、路面を捕らえる能力といい、CL7は素晴らしい。

まぁ平坦なサーキット等ならばDC5やEP3が速いと思うが…

ただ、車重さえFD2クラスまでシェイプアップしてあげればFD2とも戦える気がする。

そんなアコードより重いオデッセイだからさすがに軽快感は無いが…

適度に引き締まったしなやかな足回りに、もう少し車高を下げてボディ補強をしてあげたらかなりいい走りになると思う。

無限マフラーなんかでジェントルながらスポーティなサウンドにしてあげれば…

ユーロR…いや、タイプRに近いような車になると…

オデッセイ タイプR…。

うむ( ̄ー ̄)

まっ、ディクセルのローターやらエンドレスのストリートパッドやら、何やってんだよ親父~ww って話しなんですけどねww

あの人はまったく…。

ホイール変えて235履きたいとか、車高下げたいとか、あんた何する気なのよww

ただでさえ親父は運転荒いんだから大人しくしときなさいよww

この人が憧れのゴルフGTIなんて乗る日が来たら…

かっ飛んで行くんじゃないかと思うww

俺の方が落ち着くのが早かったようだ…ww

でもオデアブ楽しいな…

これ欲しいww
Posted at 2012/01/27 04:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 1011121314
15 16 17 1819 2021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation