• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

SPOON

SPOON車検も来月に迫ったことだし…

てなわけでSPOON N1マフラーからSPOON Streetマフラーに交換( ̄∀ ̄)

SPOON N1にサイレンサー入れれば車検通るんじゃないのって?

そう簡単な問題じゃないよ( ̄ー ̄)

まぁ~念のためにってかぁ( ̄∀ ̄)

消音する方法ならいくらでもありますがねww

しかし久しぶりのSPOON Streetマフラー…

う~ん…静か( ̄∀ ̄)

純正マフラーだなこりゃww

つまらないくだらないww

いや、峠ドライブで回しちまえばクァーンって澄んだええ音しますよ~( ̄∀ ̄)

ジェントルサウンド( ̄ー ̄)

能ある鷹は爪を隠す。

SPOON Streetはまさにそんなマフラーだ。

しかしN1→Streetに交換すると驚くのはトルクアップだな…

N1だと、1000回転~4000回転までがかったるく、4800回転でハイカムに切り替わると弾けるサウンドと共にトルクが増し、6000回転以上は豪快なパワー感を感じる。

Streetだと、1000回転台からトルクフル。2000回転シフトアップで余裕で加速する。4800回転でハイカムに切り替わったのかもわからないくらいトルクの谷が無いスムーズな加速をする。

低速トルクは、

このエンジンK20Aだったっけ?

と感じるくらいモリモリとww

正直、峠ドライブ程度ならStreetの方が速いんだけど、ついついあの高回転での豪快なパワー感を忘れられずにN1に戻してしまう…ww

性能に関してはStreetマフラーの出来に感心するかな。

このジェントルサウンドでこれだけのトルク、そして高回転でもふん詰まり感は無く9000回転まであっという間に吹け上がる。

N1に関しては…完全ストレート構造に申し訳程度にサイレンサーくっついてるだけ!?(SPOONさんごめんなさいww)

でもいずれも主張しないデザインがSPOONらしいかな。

見た目も音もジェントルだけどトルクフルで性能はピカイチなStreet、見た目はおとなしいけど豪快なサウンドと豪快なパワー感のN1、どちらも後悔しない選択肢だと思うよ( ̄∀ ̄)b

ただ、最近はちょっと見た目に迫力あるマフラーが欲しいなぁ…( ̄∀ ̄)

音量はN1とStreetの中間くらいでww

JICのSpartan505とかどうなんだろ?

昔先輩がステンモデル付けててええ音してたんだよなぁ~…。
Posted at 2012/03/07 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
18 19 20 2122 23 24
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation