• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

今月も…

厳しいなぁ…。

今日、親父から、

遅くなったけど、給料な!!確定申告もお疲れさん、ありがとう!!

と言われ、封筒を貰いました。

重っ!!てゆうか分厚い!!

オホッ♪と思いながら封筒の中を見ると…

ん?小銭がいっぱい…

千円札と小銭、全額足しても、2万に満たない…。

そしてメモ帳が一枚。

"ごめんな"

素直じゃない親父の精一杯の気持ちなんだろう。

不満ならいくらでもあるけど…

今、厳しいのを知ってる。

今月も給料無しかと思ってたけど、精一杯の気持ちだったんだろう。

小銭…どこからかき集めて来たんだよ…。

親父の気持ちはわかってるよ!!親父だって苦しいんだもんな!!

お金ではない、大切なものを改めて見つめ直したウルフでした。
Posted at 2011/03/24 18:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ふふ~ん♪

ふふ~ん♪実は俺のPS2…

片面二層ディスクを読み込まない!!

したがって、GT4等が出来ない(´Д`)

PS3買えば?

そうです!!

その通り!!

てなわけで今日、PS3を購入しました~(≧∀≦)

とはいかず(笑)

やっぱね、買いに行くと、

このお金があったら他にインテに使うとかあるんじゃないのか?

と自問自答をし、毎回買わずに帰宅してしまう(笑)

こんな生活をここ数年繰り返し…

ん~…

PS2直すか( ̄ω ̄)

と、やっとこさ重い腰を上げ…

あの~…修理頼みたいんですけど~(・´ε`・)

というわけでもなく、

いつの間にかその手には精密ドライバー…

はうあ!?(;゚Д゚)

自分で直します( ̄ー ̄)

これぞケチケチ貧乏性の俺の生き様!!

覚悟しやがれSONY!!

まずは裏のネジを隠してあるツメを外します( ̄∀ ̄)

それからネジが出てくるから、ネジを外す…

ここからがミソです(゚∀゚)

このままパカーッとカバーを開けてしまうと、

剥がしたらSONYの保証を受けられなくなる分解させないためのシールを剥がしてしまうことになる!!

てなわけで…

秘技!!観音開き!!

シールを中心に、観音開きするだけ(゚∀゚)

これで剥がす必要はございません( ̄ω ̄)

すると中に光学デバイスがございます(゚∀゚)

小さい小さいネジがございますが、精密ドライバーにて3ヶ所ほど外します。

目が悪い方は、ルーペ等使用して下さいね(゚∀゚)

え?誰もそんなことしないって?

うるせぇ(゚Д゚)ケッ

そして光学デバイスを取り外し…

裏に、それぞれ「CD」「DVD」と書かれたレーザー出力のボリュームが2つございます(゚∀゚)

右に回すとボリュームアップですね( ̄∀ ̄)

CDは問題無いので、DVDのボリュームを精密ドライバーのマイナス等で回します。

一気にボリュームを上げると、レーザー出力が上がりすぎて一発でお釈迦になるから慎重に(゚∀゚)ネッ

ここも目が悪い方はルーペ等を…

え?だからやらないって?

うるせぇ(゚Д゚)ケッ 俺はやるんだよ!!

そして後は元に戻すだけ( ̄∀ ̄)

GT4のソフトを入れ、起動( ̄∀ ̄)

………

キター(゚∀゚)キタキター

無事復活しました( ̄∀ ̄)

機械に弱い方にはオススメしません( ̄∀ ̄)

自信のある方はどうぞ(゚∀゚)
Posted at 2011/03/21 23:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

あぶあぶ

アブソルート( ̄∀ ̄)♪♪♪

何を隠そう、我が家最速の車でございますが( ̄∀ ̄)

親父曰く、オデを買う時、

アブソルートと言っても2.4リッターだろう?VTECだかなんだか知らんが、エスティマと大して変わらんだろ~

と思ってたそうな。

しかし、今では…

低回転から高回転までパワー感が変わらんぞぉ!!

とか、

5000回転以上の音がいいねぇ~

とかほざいてる( ̄Д ̄)

まぁね、走り出す瞬間とかはエスティマとの違いをあまり感じないんだけど…

回すと、エスティマではもう無理~ってな回転数から更に上まで回って加速していくんだから驚くだろうよ。

足回りも引き締まってて、気持ちいいしな。

はっきり言って、低速からの加速感ってのは俺の車より上なんじゃないかとすら思える。

やっぱり我が家最速(笑)

段差越えたり、コーナーを曲がる時もサスの動きをボディがしっかり捉えてて不安になったりしないし、

これミニバンだよな…

ってことを思ってしまう。

スポーツモードで走ってる時なんか、ミニバンであることすら忘れてたり…(笑)

そんなオデをなんとなく眺めてると…

なんか横からのライン、小振りながら存在感のあるリアウイング…

スポーティーだね~

と思ってしまったり( ̄∀ ̄)

後ろから見て、やっぱそのリアウイング、そしてワイド&ローに見えるスタイル、左右2本出しマフラーと、EP3じゃないが、なんか走りのスタイルに見える( ̄∀ ̄)

前から見ると…

怒ってます…?

しかし、そのシャクレたフロントバンパーがさりげなくイカツイ感じを醸し出し…

うむ…。

なんかね、ゴルフGTIを欲しがってた親父だけど、これはこれで大事に洗車したり、スポーツモードでドライブして興奮してたりでよかったんじゃないかな?

次乗り換える時…たぶん次が親父が50代で最後の車になるだろうから、ゴルフGTI…乗せてあげたいな…。うん…。

どうせまた母ちゃんが

外車はダメ!!

とか、

いい歳して若いモンが乗る車に乗らんでいい!!

とか言って反対するんだろうけど( ̄ー ̄)

女にゃわからんよ、男のロマンてやつはよ( ̄ー ̄)

俺は親父の味方だぜ!!

俺もゴルフGTI乗りたいだけだったりするけど(笑)

でも今はオデアブちゃん(゚∀゚)

これからも俺や親父を楽しませてくれよな(゚∀゚)ナッ
Posted at 2011/03/21 03:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日 イイね!

今朝…

ちょっとした事件が。

母ちゃんが親父に、

仕事帰りにお米精米してきて!!

と頼み…

親父が30キロのお米を車まで運んだところで、

俺が載せようか?

と親父に聞くと、

よかよか!!まだまだ息子にやらせるほど歳じゃなか!!

と、車に載せようかした矢先…

あいたっ!!

腰を痛めてしまった…。

親父…。

最近思うことがある…。

数年前は、俺が毎日パソコンの前に居て、

肩凝った~

て言うと、

若いくせにだらしがなかね~!!俺は50年、肩凝りなんかしたことなか!!

と言ってた親父が、最近肩を自分でマッサージしてるのを見て…

やっぱ親父も歳なんだよって思う…。

中学の時、八代の777段を親父と二人で登った時、

まだまだ負けんぞ!!

と張り合ってきた親父…

高校の時、公園を走ってたら、

短距離ならまだまだ負けんぞ~!!

って勝負挑んできた親父。

18歳の時、運動不足解消のために行った市民プールで、

野球させたかった俺の期待を裏切って水泳を選んだお前の力を見せてみろ~!!

って嫌味言いながら無茶な勝負を挑んできた親父。

そんな親父も、歳なのかなぁ…。

優しい親父でさ…

俺が生まれてすぐの頃…

母ちゃんが産後不安定で松橋のばぁちゃんちに居たころ…

どんなに仕事が遅くなっても毎日八代から会いに来てくれた親父…

明日も会えるのに、泣いて帰ってたそうだよ。

忙しくて日曜しか無い休みでも、俺と遊園地行くって約束なんかを破ったことはない親父…

俺が眠った後に帰ってきても、必ず毎日横に来て、

ただいま、おやすみ。

って言ってくれてた親父。

中学の時、俺が行きたい高校に母ちゃんが反対してて…俺が家を飛び出した時…

俺を見つけて、

お父さんはお前の味方だからな!!好きなように生きなさい!!

って言ってくれた親父…

仕事で挫折して、引きこもりになりかけた時…

心配するな、男だって立ち止まることが必要。一つずつ乗り越えて、お前らしく生きなさい。

そう言ってくれた親父…。

俺は周りから、親父の優しさだけ受け継いで、親父の芯のある強さは受け継がなかったなんて言われてる…。

でもね、俺は親父の息子だ!!

親も子供も精一杯愛する俺の親父の息子や!!

親父に…長い間お疲れ様でしたって言える一人前の男になりてぇよ…

ならなきゃいけねぇ!!

俺…頑張ろう。
Posted at 2011/03/20 01:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

米寿

本日、東北で起きた地震で大変な中、大変恐縮ではございますが、一生に一度きりしかない、ばぁちゃんの米寿のお祝いを予定通り行わせて頂きました。

ばぁちゃんは今年の2月で89歳になり…

本来であれば、去年行わなければならなかったのですが…

盛大に祝ってあげたい長男が、不景気を理由になかなか行えずにいたままズルズルと今年になってしまい…

そんな中、ばぁちゃんに、

米寿終わったな…。大したことしてあげれんでごめんね…。

と言うと、寂しそうに

よかよか、不景気だもんな。生まれ変わった時にまたしてもらえればばぁちゃんはそれでよか。みんなが笑って過ごせることがばぁちゃんの1番の願いたい。

この言葉に涙が止まらず…

母ちゃんに話して、母ちゃんは末っ子でなかなか姉、兄に強く言える立場ではないですが、長女に話をして…

俺は長男に盛大にしなくてもいい、祝ってあげとかなきゃ後悔するよ!!と働きかけ、今回のお祝いを無事開くことが出来ました。

場所はばぁちゃんの故郷、美里町で、ばぁちゃんと共に午前11時に出発。

現地にて、少々施設まで距離があるため、ばぁちゃんを車椅子に乗せ、俺が押していきました。

20年前、毎日ばぁちゃんの背中におんぶされてた俺が、今はばぁちゃんの車椅子を押すことになるとは…。

足腰が弱ったばぁちゃんに、ちょっと胸が痛くなりました。

そして宴会場に到着。

正午、ばぁちゃんの息子、娘達含め、家族、俺を含めた孫4人で花束を渡し、黄色いちゃんちゃんこを着せ、お祝いをしました。

喜ぶばぁちゃんを見ながら、俺も嬉しくなりました。

ばぁちゃんも今回の地震には相当ショックを受けていて、最近悲しそうな顔ばかりしてたから…。

やっぱりばぁちゃんは笑顔が1番。俺の愛するばぁちゃんですから。

それから4時間程食事しながら昔話などをして、楽しいひと時を過ごし、お開き。

帰りもまたばぁちゃんの車椅子を車まで押して行き、おじちゃんも親父も飲んでいたので、俺が運転して帰ってきました。

ばぁちゃん、すごく喜んでた。

数日前からちょっと体調不良で、どうなることかと思ったけど、無事行うことが出来てよかった。

ばぁちゃん、元気で長生きしてや。

俺は半分、ばぁちゃんに育てられたんだから、ばぁちゃんが居なくなったら俺は…

次は90歳だね、また来年お祝いしてあげるからね。

みんなが再び笑顔になれますように。
Posted at 2011/03/13 20:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67 8 9 10 1112
13141516171819
20 212223 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation