• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

エボの実力

こんばんは( ̄∀ ̄)

この前エボ乗りの友達がまたまた帰省してきたので会ってきました(o^∀^o)

夏の終わりにはタービン交換仕様から純正チタンタービンに変わってたことでレスポンスビンビンパワー炸裂仕様だったんですが…

にゃんと今回はミスファイヤリングECUに交換して超絶レスポンス仕様(;゚Д゚)

普通に加速してたら気づかなかったけど…

アクセルオフから踏み直した時のレスポンスはNA車並!!

それでパワーはNA車と比べものにならない…

あれは…

暴力です…。

マックスパワァァァ(゚Д゚)なRB26DETTに対して、トルクとレスポンスの4G63って感じですかね…

あっ、高回転ビンビンがB18Cで(笑)

しかし、俺の周りのターボ乗りはぶっ飛んでるヤツが多いな( ̄∀ ̄;)

う~む( ̄ω ̄)

しかし、ランエボって速いな…(^_^;)

俺も試乗やらで運転したことあるけど、そこそこのスピードでコーナー進入しても安定して曲がってくれるというか…

リアのAYCが不思議な感覚だけど車を巻き込んでくれるのかな…

あれでフロントのヘリカルデフを機械式デフとかに交換したら、リアのAYCで巻き込みながらフロントで引っ張るなんてありえないコーナリングパフォーマンスとトラクションを生み出してしまいそうだ( ̄∀ ̄)

まさにウエポンですね( ̄д ̄)

あれはラリーで培われた技術をふんだんに使った戦闘兵器ですよ( ̄ω ̄)

そういえば、DC2にK20Aなんてぶっ込んだらどんな兵器になるんだろう…

なんて淡い夢を抱いてましたが…

K20AはB18Cより軽いし軽量化にもなると思ってたのに、ミッションまで組み込むとK20Aの方が重いのな…

やはり6速だからか( ̄ω ̄)

フロントのヘビー化はハンドリングレスポンスに関わるからな…

大幅にパワーアップしてフロントに255サイズのタイヤとか履かせられたらいいんだろうけど、それなら250馬力以上、フェンダーも片側40mmくらいワイドにせんと…

ふっ…( ̄ー ̄)

GTカーか!!ww

まぁ現実的にB18Cの4スロ仕様でクロスミッションなんかが1番ですかね( ̄ー ̄)

外装は…

GTカーでww

いや、シンプルが1番っすww

車に関してはクールにいきたいね( ̄ー ̄)

DC2って渋い感じが好きだしなww

さっ、妄想してねぇで寝ますわww

おやすみ(´ー`)
Posted at 2011/12/12 05:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

やっぱダメかp(´⌒`q)

くだらない話しです。

最近ヒゲ剃りの切れが悪く、肌荒れしがちで…

なのに買い物行ってもついつい買い忘れてしまう(^_^;)

てなわけで数日ヒゲを剃ってなかったわけだが…

昨日、そろそろ剃らんとな…

となり、買い物へ( ̄∀ ̄)

しかし、いつも使ってるSchickのQUATTRO4が売り切れて、仕方なく違うものを…

で、昨日夜にヒゲジョリジョリしたわけですが…(゚∀゚)

肌荒れMAX!!(;゚;Д;゚;)

赤く炎症起こしてヒリヒリ(´Д`)

やっぱSchickのセーフティーガードがある方がいいみたいだ(^_^;)

まぁ、ヒゲ剃り負けしやすい俺が行き着いたQUATTRO4ですからね(´Д`)

早速今日はドラッグストアでQUATTRO4を購入( ̄∀ ̄)

やっぱり普段と違う物はテキトーに選ぶものじゃないねp(´⌒`q)

使い慣れた物が1番( ̄∀ ̄)

しかし、テキトーに買った刃が何枚か残ってるんだが…

親父使うかな?

捨てるのはもったいないし…( ̄ω ̄)ウーン
Posted at 2011/12/08 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

そんなにキレんでも…

今日夜、ご飯を食べようかして口を開けたら…

痛っ…

どうやら唇が乾燥して切れちゃったみたい(^_^;)

てなわけで某ライアルへリップクリームを買いに行き…

その帰り、片側2車線の国道を走ってる時に事件は起きた( ̄∀ ̄;)

ドリンクホルダーからホットココアを手に取った時、服の袖がレバーに当たり一瞬ハイビームに( ̄∀ ̄;)

前には白いベンツ…

あっ…やべっ(^_^;)すいませんp(´⌒`q)

なんて思ってると、ベンツが減速…そして車線変更…

曲がるのかな?ホントすいません(^_^;)

って思いながらベンツを抜くと、俺の後ろに入ってハイビームでベタづけして煽ってきた( ̄∀ ̄;)

フォーーーン!!

っと、クラクションも鳴らしながらベタベタで煽られ、先に行かせようと減速しても先に行かず、ずっと後ろを煽ってくる( ̄∀ ̄;)

そんなキレんでも…

と思いながら、そのうち怒りも冷めるやろ…

と走り続けると、右車線から抜きにきた。

その時に運転手の方を向いて、

すいませんm(_ _)m

って合図をしたけど、こっちをガン見しながら車線が片側1車線に狭まる所で幅寄せ( ̄∀ ̄;)

危なっ!!

と減速してベンツの後ろへ…

やっと終わった(^_^;)

と思ったら、今度はトラックとすれ違うタイミングで急減速( ̄∀ ̄;)

ブレーキランプが光らない辺りを見るとサイドブレーキか!?( ̄∀ ̄;)

こいつ、ベンツに追突させるか俺をトラックと衝突させるつもりか!!

さすがに俺もキレちまったけど…

もう家に帰る道に曲がるところだったから、怒りをおさえて帰宅…。

そりゃ、ミスとは言え俺がパッシングみたいなことしちゃったのも悪いけどよ…

そんなにキレんでもええやん。

車って人殺せるんだぞ( ̄∀ ̄;)

ベンツは20インチくらいのデカイホイール付けてローダウンしてて、ドライバーは30代くらいの兄ちゃんやったけど、車を何だと思っとるんかね!?

そのくらいでいちいちキレよったら普通に暮らしていけんやろ…。

とりあえず何事も無くよかった。

ムーヴのドリンクホルダーはレバーの近くになるから、厚着してる時は今度から気をつけようm(_ _)m

しかし…怒りがおさまらん。

俺だって悪かったと反省してるよm(_ _)m

でも、危険運転はダメだろ…。

なんかやりきれない気持ちだわ…。
Posted at 2011/12/08 03:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

3重課税!?

どうやら、化石燃料に環境税の導入の話しがあるみたいだな。

となると、その負担はガソリン等を購入するユーザーが負うことになるかと…。

ガソリンにかかる税金はガソリン税に消費税…そして環境税…

3重か!?

日本は2重課税を禁止しているが…

法律の解釈で、例えば…

ガソリン+ガソリン税の金額に消費税をかけているわけではないから2重課税ではない。

ということですが…

あくまでも解釈です。

政治家や官僚がそのように法律を解釈して、2重3重に上乗せして課税をかけているわけで…

違憲であるかはグレーゾーンって言われてますね…。

現在でも自動車には関連する税で9つもの課税をされてるわけで…

環境税が導入されると10個もの税がかけられるように…

日本は欧米等の先進国と比べても自動車の維持費が2倍~50倍と言われてる。

アメリカ等は州や都市によって車な必需性を考慮して柔軟に税や維持制度を決めてるようだけどね…

今、日本でも東京や大阪と、北海道東北や九州なんかで同じ税制度、維持費ってのは通用しないんじゃないかと…

いつまでも車は贅沢品だという考えではどうしようもない。

地方での国会選挙選で、

「地方にとって自動車は必需品なのに、多額の負担がかせられています!!こんな制度を~」

みたいに訴えといて、当選するとやれ増税賛成だの言う芯の無い先生方がいらっしゃいますが…

笑うしかないねww

高速無料化とかは別にいらないんだよな…

物流とか仕事で使う人達の無料化とか割引なら賛成だけど…。

もっとメリハリ付けて、必要な所には投資する、必要ない所には投資しないとすれば無駄な税金を使わないで済むと思うけどな…。

車に税金かけるのはせこいわ~…

車が必要な人はどうしても払わなきゃいけないから、確実に税収が稼げるからね…。

まっ、やるとなれば平気で国民に負担を求めるでしょう。

日本国民は、東北の復興のためとか言えば平気で増税に賛成するような国民性ですから。

増税で復興に成功した国は無いのにww

ちなみに、増税で財政再建に成功した国も無い。

例えば10兆必要なら、7兆以上は政府が削減して、3兆の税負担を求める…

赤字補填の税負担は3割以下でなければ成功しない。

これを無視した国が財政破綻してるんだよね。

日本はわざわざ同じ道を進もうとしてる…

バカだww

みんな覚悟は出来てるかーっ!?
Posted at 2011/12/08 01:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

宇賀岳

宇賀岳総合病院が道の駅うきの隣に建設中です( ̄∀ ̄)

今の宇賀岳病院じゃ拡張する敷地が無いので、移築してるわけですね( ̄∀ ̄)

というのも…

宇城地域の人口は約15万…

なのに、循環器科や脳神経外科が無い!!

救急搬送の時は、熊本市の済生会病院や日赤病院、八代市の労災病院に依存してる…

ってわけで、宇城市医師会立の宇賀岳病院が地域拠点病院になろうというわけ!!

らしいww

まぁ、宇城地域だけじゃなく、天草地域も拠点病院が無く、熊本市内までの搬送となれば1時間2時間かかるから、そういう意味じゃ大事な病院になるかもしれないな。

ドクターヘリの受け入れも可能らしいし( ̄ω ̄)

ただね…

建設の仕事を受注したのは日本大手のスーパーゼネコン、大林組なんだよな…

去年まで大阪に本社を持ち、今年から東京に本社を構えた日本最大手とも言える総資産1兆を超えるスーパーゼネコン…

ただね、本来やっぱり地場企業が受けたい仕事なんだよね。

熊本県民、いや、宇城地域の人達のお金が東京に流れていくわけだから…

本来なら地元で受注しなきゃいけない仕事!!

なんだけど…

大林組なんか入って来たら勝てるわけないわ(^_^;)

こうやって東京にモノ、金が集まっていくわけですね( ̄∀ ̄)

うん。

しかし、うちからすぐの場所だから、騒がしくなりそうだな( ̄∀ ̄)

隣の道の駅で休憩中のドライバーさん達は、騒がしくて寝てられんかもww

道の駅の横に救急病院ていうね…

この立地ww

絶対間違いやろって言われてますけどねww

まぁ、俺も心臓とか悪いからいつか世話になるかもだしよろしく頼みますよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/12/06 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 8910
11 12 131415 1617
181920212223 24
25 26 272829 30 31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation