• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§WOLF§のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ベッドの中で考えていた。

これはまぁ…

俺の考えだけどね。

先日、先輩から

「お前のインテ、一通り手は入ってるみたいだけどなんとなく地味だよね。なんか更にパーツとか入れてチューニングしたりしないの?」

とまぁ…地味とは失礼ながら、そんなお言葉を頂きました。

チューニング…

それはまぁ多くの車好きな人達からすれば改造、パーツ取り付けなんかのことを言うと思う。

それも立派なチューニングだけど…

俺にとってのチューニングは、車のセッティング含め、大事なチューニングだと思ってる。

チューニングとは元々、調律という意味である。

ピアノを調律することをチューニングと言うし…

俺はアコースティックギターをやってたから、その音を調律することもチューニングと言っていた。

調律する時に使う道具もチューナーと言うからね。

車をチューニングする…それはつまり調律するということ。

ただとりあえずパーツを付けましたではバランスを崩しかねない。

これは走り、ドレスアップ共に言えると思う。

ドレスアップでもとにかくあれこれ付ければいいってもんじゃない。

走りにおいてもそう。例えばフロント剛性を高めすぎてアンダーが出るならばセッティングをしなければいけない。

それを含めてチューニングだと。

チューニングというのは派手な作業、目に見えることだけではない。

まず、そもそも調律が取れない状態の車ではチューニングのしようがない。

たとえば足回り。

ブッシュが劣化していたり、アームが変形していたり、ボディがショックを受け止めきれなかったり…

そんな場合、ブッシュ交換、アーム交換をしなければきちんとした調律は取れない。

メンテナンス抜きにしてチューニングとは言えない。

ボディに関しては、必要な場所に必要な物を入れてやる。

でも実際これが難しい。

ただ、これがまた面白い。

セッティングにおいては、低速コーナーに100%合わせてセッティングすれば、高速コーナーでは50%しかセッティングが合わないかもしれない。

だったら低速、高速コーナーに75%になるようにすればいいかと言うとそれが難しい。

それに、低速、高速コーナーの脱出するまでの時間、コーナーの数もコースによって全然違う。それはまた走行ラインによっても変わってくる。

でも、だからこそチューニングは面白い。

なんか語ってしまったww

おやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2012/06/30 03:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

最近…

ビート乗りたい病が再発中…

ビートなんで手放したんだろうなー。

インテで得たものより、ビートで失ったものの方が大きいような気がする。

あの楽しさは、雨漏りしようが遅かろうが関係無いね。

当時はシルビアやスカイラインに乗ってる友達から散々バカにされて、だんだんビート乗ってる自分が恥ずかしくなって…

みたいな感じで早く普通車に乗り換えたいって、そればかりだったな。

だからビートで友達と会ったり、走りに行ったりするのがだんだん嫌になって…

まっ、インテRに乗り換えた頃もやれFFだのNAだのってバカにされましたけど。

でもインテでならシルビアやスカイラインを追いかけ回せたんでビート時代みたいに卑屈になったりはしなかったかな。

でもね…

今になって、ビートに対しての見方が変わってきたよ。

あれ…めっちゃ楽しい車だったな~と。

考えたら街中を走り回るだけでそりゃもうレーシングカートみたいな感覚でしたよ。

低い目線、後ろから聞こえるエンジン音、クイック過ぎるほどのハンドリング…

あぁ~…あれはある意味最強のストリートカーだったのかもしれない。

またいつか乗りたいなー。ビート。

もしセカンドカーで軽を買う余裕が出来たら…

























































迷わずジムニーを買います。




































ジムニー乗りてぇ!!

クロカン乗りてぇーっ!!

最強、サーキットよりクロカンに興味があります。

出来たら子供の頃からの憧れだったパジェロが欲しいです。








































午後も仕事頑張ります。
Posted at 2012/06/28 11:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

昨日

昨日夜、仕事仲間を駅まで送って行くと…

CR-X(デルソルじゃないよ)と遭遇しました。

いや~、いつ見てもEFは渋いね。

EFシビックのスタイリングなんて神の領域ですね。

ボディ剛性がなんだ!!

この不良としか思えないスタイリングを見ただけでヨダレが出る(´Д、`)ハァハァ

EFシビック、CR-Xは名車だと思います。

実は俺のインテRも、EFの渋いかっこよさを目標にしてますけどww

派手なレーシングカールックもいいけど、渋いのもいいよね( ̄∀ ̄)

多少シコちゃん号にも俺の渋カッコイイを求めたアイディアが入ってるもんね~(゚∀゚)ww

サイドとリアにww

しかし、今でもCR-Xを大事に乗ってるお兄さん、尊敬しちゃいますよ。

素晴らしい!!

これからも大切にして欲しいですね。

思いがけずCR-Xに出会ったウルフでした。

でも画像はめちゃくちゃレーシーなSS WORKSのCR-Xですww
Posted at 2012/06/28 04:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

疑問点

どうも、多忙すぎる図面屋、ウルフです。

今日はどうでもいい話しを。

近所にトヨタの高級ブランドメーカーのハイブリットに乗ってる小金持ちがいらっしゃいます。

大きな車だけど、ハイブリットを選ぶ辺りが贅沢しながらもエコを意識してて偉いと思いますよ。

ハイブリット車は製造する時に二酸化炭素が~みたいな意見もありますが、まぁ~そんなこと言い出したらキリが無いので。

とりあえず、大きい車にしてはエコな方だと思います。

そんな小金持ちさんですが…

ハイブリットに乗られてますよね。

しかし、夜通し家の電気、庭の電気を明々と照らしておられます。

毎晩です。

間接照明のような明かりが留守の時でも必ず点いてるんですよね。

余計なお世話ですけど…

それでは本末転倒だと。

建坪で90坪~100坪はありそうな立派な豪邸ですから、照明もバカにならないでしょうに。

最近なんとなく、彼らがエコなのか、エゴなのか疑問に思ったものでね。

ちなみにそこの御主人は近所の住宅街の道をスピード出すわ一時停止もしないということで有名です。

大きな公園があり、小学生等の子供が多いので地区の小組合長や区長さんが注意しに行ったことが何度もあるんですが…

「ちゃんと注意してる」

「俺は事故は起こさない」

の一点張りで改善されてません。

困ったものです。


ちなみに、ハイブリット等のエコカー批判ではありません。

エコカーに乗ることは素晴らしいと思います。

自分はインテが好きなんで、普段はなるべくエコな運転を心掛けるくらいのことしか出来ませんからね。

エコカー乗りの方がこのブログを見られても、そこだけは勘違いなさらないでくださいね。

ではでは、今日も仕事頑張りますか。
Posted at 2012/06/22 08:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

朝4時です。

たぶん本当の未来なんて
知りたくないとアナタは言う
云く曖昧な世間なんて
無情の愛ばかり
笑う人生にビジョンなんて
およしなさいとアナタは言う
ミルクいっぱいの種子を撒いて
褥に狂うばかり
せつない男と女が
チョイト行きずりの"雨降らし"
Ah Woo 浮き世は舞台
メケメケの世界
あれはマンピーのGスポット
Gスポット Gスポット
真夜中の森を抜けて
辿れば自由の道
それがマンピーのGスポット
Gスポット Gスポット
たとえ君がつれなくても
永遠の夏のメロディ
芥川龍之介がスライを聴いて
"お歌が上手"とほざいたと言う
僕はベッピンな美女を抱いて
宴に舞うばかり
Come On!! 情熱や美談なんて
ロクでもないとアナタは言う
たぶん本当の未来なんて
からっぽの世界
悲しい男と女が
今日も暗闇で綱渡り
Ah Woo 浮き世は舞台
待ち人は来ない
やがてマンピーはJuke Box
Juke Box Juke Box
湖に赤いバラを捧げた憂いの旅
だからマンピーはJuke Box
Juke Box Juke Box
君と濡れた貝を拾う
灼熱の恋のメロディ
夏は魂だってYellow
Bye, Bye, Yeah
あれはマンピーのGスポット
Gスポット Gスポット
マロニエの味が染みる
孤独でBlueの場所
それがマンピーのGスポット
Gスポット Gスポット
たとえ君がつれなくても
永遠の夏のメロディ
星よ砂よ涙の陽よ
灼熱の 恋のメロディ

















やっと仕事終わりました。

おやすみなさい。
Posted at 2012/06/19 04:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりブログ http://cvw.jp/b/533043/42961326/
何シテル?   06/15 15:35
VTECドランカーです(・∀・) 現在の愛車は2代目インテRww やっぱり…(笑) だの、 お前も好きだな~(笑) などと言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45678 9
1011121314 1516
1718 192021 2223
24252627 2829 30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR §WOLF§ (ホンダ インテグラタイプR)
2代目インテR!! 96スペックから98スペックに( ̄∀ ̄) はい、変態です(笑 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
4号機…(笑)
ダイハツ ムーヴ MOVE RS (ダイハツ ムーヴ)
自営業なので通勤には使わないけど… 買い物、遊び等、多目的に使ってます。 てゆうか、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
18歳、学生の頃に買った初愛車(*^^*) アルトワークス買おうかな~… とお店に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation