2013年05月29日
そういうことわざがあるが、ならば子の心親知らずってことは無いのか?
今日、新しい仕事の打ち合わせに行ったが…
相変わらず、皆揃って
「私はGW以降休みが無くてですね~」
「私なんかGWすら休んでませんよ」
そんな会話で盛り上がる。
そんな中、
「私なんて日付が変わる頃に帰宅して休みも無いんで、もう正月以降まともに小学生と幼稚園の息子達に会ってませんよ~」
と。
ほとんどの人は
「偉い!!」
「男の中の男!!」
「立派な親父だ!!」
ともてはやしていたが…
じゃぁ、小学生や幼稚園の息子さんはお父さんのことを立派だとか偉いとか思ってるのか?
俺も小さい頃から滅多に親父は居なかったけど、それでよかった、自慢のお父さんだ~なんて思ったことはない。
月曜日に、クラスメイトがお父さんとお母さんとお出かけした~って話しを聞くのが嫌で嫌で仕方なかった。
もちろん、両親が元々居ない…なんて環境の子もいるが、やはりお父さんが居るのならお父さんと遊びたい、話しがしたいって気持ちになるのが子供心ってやつではないのか。
だから、今回のような息子達に会えない自慢とか、そういったことおかしいと思う。
ついつい、
「息子さん達寂しがったりしてないんですか?」
と聞いてしまったが、
「家庭のことは嫁に任せてるから分からん」
と一言。
別の人からは、
「子育ては母親の仕事、男は家族を養うのが仕事」
と言われましたが。
わかる、わかるけど…
それは建前で、子供の気持ちは考えて無いんじゃないかと。
仕事だから息子になかなか会えない、それは仕方ないと思う。
でもそれを自慢するって神経が理解出来ない。
息子になかなか会えなくて寂しい、申し訳無いって気持ちなら分かるのだが…
やはり俺がまだ親じゃないからそう思うのか?
でも俺は、親になっても子供との時間を大切にしたい。
子供の時の自分の気持ちを忘れずに。

Posted at 2013/05/29 21:15:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日
汁交換を済ませたインテテテ~でドライブ( ̄∀ ̄)
明日から雨みたいだし、そろそろ梅雨入りか?ってな雲行きだし(´Д`)
そして気づいた…
エンジン好調\(^ー^)/
オイル交換したからプラシーボだよ~では片付けられないほどエンジンに元気が出ましたね\(^ー^)/
以前から使ってたオイルがSMグレードからSNグレードに上がってたってのもあるかもしれないけど…
前回投入したリングイーズの効果もあって、素晴らしいエンジンフィール!!
やはりB18C、しかも赤ヘッドはいいエンジンだ( ̄∀ ̄)♪
特に高回転域では8000回転以上、9000回転までしっかりパワーが付いてくる感じ( ´_ゝ`)
やはりこのエンジンだけでもインテRに乗っててよかったな~って思えますね(´ー`)
最近はターボエンジンもええなぁって思ったりもしてるけど、これを味わってしまうとNAのフィーリングが最高やって思っちゃいますねww
しばらくはNAエンジンから離れられそうにありません( ̄∀ ̄)
と、言い続けて8年ですww
高回転NAでハイパワー四駆って無いかな?
アウディRS4とか?ww
それはさすがに鬼畜やろうな( ̄∀ ̄;)
さて、インテリフレッシュ計画はいつ始めようかな( ´_ゝ`)
梅雨の間にやっちまうか?
梅雨に入るとどうせ夏までほとんど乗らないと思うし( ̄∀ ̄)
そろそろプランを実行に移す時期かなぁ(-.-)

Posted at 2013/05/27 02:20:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日
とまではいきませんが…
昨夜から頑張りました(笑)
友人2人とドライブへ( ̄∀ ̄)
服やら靴やらを物色♪
そして夕飯を食べ、某店に行くとウインカーポジションキットが半額(爆)
友人Aが購入( ̄∀ ̄)
とりあえず松橋まで帰ると…
友人A「今から作業しちゃいます!?」
友人B「いいねぇ!!」
俺「え?マジ?」
てなわけで、暗闇の中、車庫のライトを点けて作業開始!!
バンパーを外し…
ライトを外し…
しばらくすると…
友人A「ウインカーの配線カットしたったでーっ!!」
俺「ん?なんでプラスもマイナスもカットしたん?」
友人A「え………?あっ…プラスだけでよかったんだ…( ̄○ ̄;)」
俺「おいおい…」
余計な手間が増えました( ̄∀ ̄)
またしばらくすると…
友人B「アースはここに取っていいんよね!?」
俺「うん、よかばい」
友人B「いや~、夜中の車イジリは楽しいねww」
俺「変なテンションだしなww」
友人B「あっ…」
俺「どした?」
友人B「ボルト締めすぎて折れちゃった」
俺&友人A「はぁ!?」
余計な手間が増えました。
何故ウインカーポジションキットの取り付けで電動ドリルやタップが散乱してるんでしょう?(笑)
そんなこんなで作業が終わる頃には近所のお年寄りが散歩を…ww
点灯チェック!!
もう周りが明るすぎて分かりませんww
4時間は作業しました(笑)
2時間経過した辺りから俺は車庫で爆睡してました( ̄∀ ̄)
腰痛いww
それから帰って少し仮眠(-.-)zzZ
昼からはインテのエンジン&ミッション汁交換( ̄∀ ̄)
エンジンオイルを抜くと真っ黒(゜∀゜;ノ)ノ
なんでなんでーっ!?( ̄○ ̄;)
俺としたことが、リングイーズを入れてたことを忘れてましたww
まぁ、エンジンの汚れが取れた証拠なわけだからよかったよかった( ̄∀ ̄)♪
オイル交換を済ませてエンジンをかけると、かなりいい感じ♪
やっぱリングイーズいいっすね( ̄∀ ̄)
さすがバーダル!!
というわけで、昨夜の夜中から今日の夕方まで仮眠を挟んで作業してまして…疲労困憊(´Д`)
明日大丈夫か?ww
さしより…眠気は無いんでプチドライブでもしてきます( ̄∀ ̄)
車イジリに朝も昼も夜も関係ありません\(^ー^)/
トラブルが起こるのも楽しいっすねーww

Posted at 2013/05/26 21:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日
こんばんは、今日もウルフです。ウルフでございまーす。
先程、某トライアルに買い物に行き、その帰り…
国道〇号線のローションの前で白い汁を飲んでたら、ホンダミュージックとブローオフの音が(;゚;Ж;゚;)
なんだなんだ!?もしかしてエボか!?
と思って左から猛スピードで加速してくる車を見ると…
ランエボ!!
やはり!!
と思ったら、その奥にはFD2シビックR!!
うぉぉぉぉっ!!!!
2台並んでフル加速とかドラッグかよおいっ!!
そして目の前を通過する時、右車線を走るエボとほぼ並んでFD2も通過!!
2台は4速に入った辺りで減速してましたが…
まぁ、あれだね。
一般道でかっ飛ぶのは良いことではないけども…
エボは恐らくエボ8やったと思うけど、めちゃ速だったな~( ̄∀ ̄;)
それについて行くFD2もすげぇ…(^_^;)
VTECと言えども、2リッターNAであの名機4G63ターボと張り合えるってどうなのよ!?
K20Aって、あれでもまだパワー引き出せるポテンシャルあるんでしょ?
すげぇなおい…。
まぁ4G63なんかはターボなだけにそれ以上にポテンシャル秘めてるんだろうけど。
バカみたいに頑丈なエンジンだし。
しかしなんだ、FD2ってなんだ?
あのFD2、K24にでも排気量アップしてる?
ゼロ発信加速でエボに張り合えるってちょっと信じられん(∋_∈)
エボが全力ではないってこともないだろうし…(@_@)
B18C積んでるDC2じゃあの2台は考えられない世界だわ(∋_∈)
でも………
スタイリングでは負けてないつもりですww
さてさて、激速な彼らの話しはここら辺にして…
そろそろ寝ますかね( ̄∀ ̄)
安全運転♪
おやすみなさい(´∀`)zzZ

Posted at 2013/05/23 03:25:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年05月22日

コレクション( ̄∀ ̄)
コーヒー飲んで集めました( ̄∀ ̄)♪
やっぱZはカッケェわ(*^^*)
特にS30!!
そのスタイリングはもはや神(`∀´)
うっとりします…(*´∀`*)

Posted at 2013/05/22 20:52:40 | |
トラックバック(0) | 日記