2013年08月31日
今日は友人から
「うち来ない?」
と誘われてたから、ムーヴの代車ムーヴでちょっくら友人宅まで( ̄∀ ̄)
今週は忙しかったから代車初運転♪
ちょっと振動はデカイけど快調に走り出したムーヴ♪
イイネ\(^ー^)/
なんて思いながら3号線に出て、最初の信号で停車( ̄∀ ̄)
………
今夜はやけに静かな夜だなぁ………
っておいっ!!エンジンストールしとるやないかいっ!!
再びエンジン始動( ̄∀ ̄)
キュルルッ、ブーン!!
………………
いやいや、アイドリングせんやないかいっ(゜∀゜;ノ)ノ
とりあえずアクセルを踏みながらアイドリング調整(゚-゚)
ふとメーターに目をやると…
375,977…
37万キロ超えとるやん(゜∀゜;ノ)ノ
いやいやいやいや…
しかし走り出すと快調( ̄∀ ̄)
信号の度にエンスト(笑)
下手すりゃ低速のクランクでもエンスト(笑)
スロットルのセンサー死んどるやないかいっ(笑)
そんなこんなで友人宅へ到着と同時にエンスト(爆)
しばし友人トーク&ゲームに熱中した後、帰宅しようとエンジンをかけたら快調!!
行くぜぇっ!!
すると最初の信号でエンスト(゚-゚)
どうやらエンジンが暖まったらダメなようだ(゚-゚)
再びアクセル踏みながらアイドリングコントロール(゚-゚)
そして低速クランクで再びエンスト(-.-)
んがーっ(;`皿´)
イライラしたのでずっとアクセル踏みながら左足ブレーキで帰宅(゚Д゚)
さてと。
代車交換してもらおっと。
こんなん乗ってられんわ(笑)
つーかベルトは滑っててキーキーうるさいし、天井から雨漏れてくるし、床は錆びて穴開いてるし、サスはダンパー死んでる&バネへたってて段差で突き上げられて最悪な乗り心地だし(-.-)
代車とはいえ、最低限まともに走る車にしてくれよなっ!!なっ!!なーっ!!!!
そのうち走行中に分解しちまうんじゃないかと思うんだが(笑)
日曜日かぁ…休みだしな。
月曜くらいに電話しよ( ̄∀ ̄)
違う代車にしてくれっ(笑)

Posted at 2013/09/01 04:12:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日
昨夜は夜7時から打ち合わせ( ̄∀ ̄)
4日寝てなかったから、寝ぼけて変なこと言わないように気をつけるのに精一杯でした(笑)
帰宅したのは0時半。
そっから風呂入って、2時前には死んだように眠りに入りました。
ふと起きたら、7時前(@_@)
ん~…
今日は休みだから二度寝しよ(-.-)zzZ
なんて思いながらケータイをチェックすると、やたらメールが入ってて(@_@)
夜中に広告とかゲームの助っ人依頼とかアホか!!寝とるわ!!
なんてツッコミを入れつつ目を閉じると、掃除機の音…
ん?掃除機?
もう一回ケータイを見たら、19時じゃないですか!!
おっと、もう夜でしたねー。
てなわけで起床( ̄∀ ̄)
飯食ったり風呂入ったりボーッとしてたりしたらもう23時半過ぎましたねー( ̄∀ ̄)
眠いっす(笑)
まぁ寝ませんけども。
しかし歳取ったのかなー?
昔は何日か徹夜したら24時間以上は寝続けたのに、17時間で起きるとは( ̄д ̄)
え?寝すぎ?(笑)
いやいや、寝るの好きなもんで(笑)
しっかし…
これだけ寝ても肩コリ腰痛は取れませんねー( ̄д ̄)
しかも今週は火曜日から金曜までほぼ徹夜でパソコン触ってたんで結構ひどい痛みっすね~…
とりあえず月曜までには少し改善しとかないと来週死ぬぜm(_ _)m
明日近場の温泉でも行くかー。

Posted at 2013/08/31 23:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日
今日は徹夜3日目(@_@)
メガシャキ大活躍( ̄д ̄)
ちょっと摂取しすぎて胃が痛いかも(・_・;)
とりあえず明日まで頑張れば…
と思ったら台風だと…!?
とりあえず、時間出来たら皆様方のブログゆっくり見させて頂きます(・_・;)
それでまたε=ε=┏( ・_・)┛

Posted at 2013/08/29 22:42:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日
ディーラーから帰り、行きつけの車屋に電話( ̄∀ ̄)
不具合の内容と、ディーラーでの話しを伝え…
1番聞きたかったこと、
「ムーヴってトランスミッション分解出来ないの?」
と聞いてみたら、
「出来るばい?」
と( ̄∀ ̄)
「ディーラーでは分解出来ないから全部ASSY交換しかない!!と言われましたが?」
と伝えると、
「う~ん…全部ASSY交換なら1日預かりくらいで作業早いからね、整備の回転効率も良くなるし。そもそも今のディーラーにミッションのOHとか分解出来る人おらんのじゃないかな?」
とな( ̄∀ ̄)
とりあえず、車屋さんが言うには
トランスミッションまでASSY交換をしなきゃいけないのか疑問。
MT車でもクラッチが壊れたからってミッション本体まで交換しないでしょ?
それから、もしベアリングの破損くらいなら、ディーラー見積もりの1/10の値段で直せる。
ということ。
最悪トルコン交換だとしてもミッションASSYが必要無いなら1/3か1/4の値段で済む。
ということ( ̄∀ ̄)
しっかりチェックしてもらったうえでディーラーと同じ値段なら納得しますよ。
ただ、ミッションASSYがリビルトでこんな値段するっけ?という疑問もあるらしく、少なからずディーラーの見積もりより安く済むような話しでした( ̄д ̄)
まぁ俺もね、値段が高いよぼったくりじゃねぇかって言いたかったわけじゃなくてね、ちゃんとした説明が欲しかっただけなんですよ(¬з¬)
とりあえず詳しいことは明日車屋さんに引き取ってもらってからの話しですけどね( ̄∀ ̄)
ディーラーが悪いとは言いません。
彼らは仕事をしたまででしょうから。
でも、
「ミッション付近から音がします、だからミッションとトルコンASSY交換です。」
じゃ~なんとなく納得出来ないんですよね~…
しまいにはムーヴのカタログ持って来られたら納得出来ないどころか、不信感持ってしまいますよ。
仕事柄、どうも理屈っぽいところがあって…
なぜ、どうしてこうなるのか?
なぜこうする必要があるのか?
合理的では無いことは信用出来ません。
音なんかで信用出来るわけがない。
壊れたパーツを見せてくれよ、それか壊れてる証拠を!!
じゃないと異音が出てた原因も、整備の内容も納得出来ないですよーっ!!
やっぱ俺…性格悪っ…
ひねくれてるなー(┳◇┳)
反省

Posted at 2013/08/26 21:32:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日
我が家のムーヴちゃん、母ちゃんが
「なんか変な音するよ~」
と言うので確認すると、
ガラガラというか、ウィーンというか、なんか変な音してる。
ギアを入れてもニュートラルでも音が鳴るからプーリーのベアリングか?なんて思って音の出所を探すと…
エンジンとミッションの間辺りから音が( ̄∀ ̄)
トルコン?トランスファー?アウトプットベアリング?
まぁその辺りが怪しい。
ディーラーに行き、そのことを伝えると
「トランスミッションとトルコンのASSY交換で30万円ですね~」
と( ̄∀ ̄)
「ASSY?ホントにASSY交換が必要?分解して壊れた部品を交換すれば済むとか無いんですか?」
と聞くと、
「はい、うちではこういう場合ASSY交換しかしません!!」
と。
「じゃぁ、どこがどう壊れて異音がしてるんですか?」
と聞くと、
「はい、ミッション付近から音がしてます!!」
なんて言うもんだから、
「ミッション付近から音がしてるのは分かってる、どの部品がどう壊れて異音がしてるのか知りたいんですよ。納得した上で作業を依頼したいんですが。」
と伝えると、
「トランスファーかミッションの中の部品が壊れてます!!ミッションは分解出来ないのでASSY交換しかありません!!」
とな。
だ~か~ら~!!ミッションかトランスファー辺りの部品が壊れてるのは分かってるんだって!!
分解出来ないんならなんでミッションの部品が単品で売られてるのよ( ̄д ̄)
俺、性格悪いかな?
でもなーんか妙に納得出来ないから保留して帰ってきた( ̄д ̄)
簡単にASSY交換で30万円ですなんて言うんじゃないよ。
しまいには
「この型のムーヴに30万円払われるなら、乗り換えも検討されてはいかがでしょう?」
って、あんたね~…
整備士なんだから、もう少しどこがどうなって壊れてるのか、どうすれば直るのかみたいに考えたりしないのか~?
なんでも新品に換えればいいってもんじゃないでしょうよ。
ついには車を新品にした方がなんてよ~( ̄д ̄)
だいたい5万キロくらいの街乗りしかしてない車のミッションが壊れるってどうなのよ?
本当にミッション?
なんか高い金額の修理代なのに、具体的な話しが無かったことが不満ですよー( ̄д ̄)
ダイハツの客層に多い知識ゼロな婦人方なんかには十分具体的な説明なんでしょうけどね(゚ω゚)

Posted at 2013/08/26 19:13:05 | |
トラックバック(0) | 日記