• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

タイベルテンショナー強化品 進捗

タイベルテンショナー強化品 進捗 タイベルテンショナープロジェクト、少しずつ進んでいます。
ぼかしてますが、タイベルプーリーと補機プーリー類の図面が出来ました。
これで見積りを取るけど、回答は来年ですね。

補機ベルトは日本製が使えることが分かったけど、タイベルはどうだろう?
これが引き続きの調査対象です。

今日は家から1歩も出ていません。今のところ万歩計は1,491歩を指している。w

寒い日が続きますが、風邪やインフル・そしてコロナにお気を付けください。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。(^o^)/~~
ブログ一覧 | Alfa 4C | クルマ
Posted at 2022/12/29 18:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

退院しました♪
FLAT4さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年12月29日 19:16
純正タイベルのメーカーは何処でしょうか?
椿本とバンドーは歯形が同じらしいですが、ユニッタは異なると聞いたことが有ります。
歯形の規格が有りそうな気もしますが、そういうもんなんですかねぇ。
コメントへの返答
2022年12月29日 19:46
三ツ星でもバンドーでもいけますが、三ツ星を予定しています。

ユニッタというメーカーは聞いたことが無かったので、検索するとGATES UNITTA ASIAと出てきました。買収されたのでしょうか?
2022年12月29日 21:06
USラバーがユニロイヤルに社名変更して、そこと日本のニッタが合弁で起こしたベルトメーカーがユニッタでした。

ユニロイヤルは国内ではあまり聞きませんが、海外ではメジャーだったので、アルファロメオは使っているかな?と思いました。

ユニッタがゲイツ・ユニッタ・アジアに社名変更したようですね、知りませんでした。
コメントへの返答
2022年12月29日 21:17
Gatesのタイベルキットを購入し、参考にしました。

交換済みの中古を2セットいただきましたが、色んなメーカーの組合せでした。
日本車も色んなタイヤが付いてくるのと同じで、色んなOEMメーカーの物を採用して危機管理をしているのかもしれませんね。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation